見出し画像

偏食の子の食べられるものでの栄養価UP方法①

最近自家製の調味料や出汁作りにハマり、旨み研究家みたいになってきたいもっちゃんです。

今日は偏食でも無理なく栄養価UPする為、我が家で変えた調味料の事を簡単に書きたいと思います。

・砂糖
・塩
・醤油
・味噌
・麹
・コンソメ

【砂糖】
三温糖とグラニュー糖を常備してましたが、三温糖ではなく腸内の善玉菌のエサになるてんさい糖に変えました。

他にきび砂糖も栄養価は白い砂糖より高いです。

【塩】

精製塩から自然塩(天然塩)に変えました。

精製塩より自然塩の方がミネラルが豊富で旨みやコクがあり栄養価が高いそう(マグネシウム、カルシウム、カリウムなど)

【醤油】
昆布だし醤油から大豆と食塩のみが原料の醤油に変えました。

添加物なしのだし醤油はビンと乾燥昆布と鰹節などで簡単に作れます。

添加物を減らして腸内環境を良くする為です。

【味噌】
大豆と食塩と麹のみのものに変えました。

こちらも腸内環境改善の為です。

【麹】
気が向いた時だけ作っていた塩麹と醤油麹の進化版が作れる事を知り、玉葱麹、生姜麹、中華麹、キムチ麹を作ってみました。

他にもココアで作れるチョコ麹やフルーツ系の麹、トマトでケチャップの様なものなども作れるので作ってみようと思ってます。

ヨーグルトメーカーなくても炊飯器の保温でも7〜8時間の保温で簡単に作れます✨

【コンソメ】
自分で作れる事を知りやってみたら簡単で美味✨

香味野菜と鶏肉と調味料を火入れしてからミキサーでペーストにするだけ。

フライパンやオーブンで水分をとばしてミキサーにかけると砂粒コンソメにもなります。

スパイスのみのカレー粉パウダーと塩や好きな麹を混ぜたら美味しいスープカレーの素ができます。


今回は私が変えた調味料を書きましたが、興味がある方は管理栄養士さんが発信してるサイトや専門的に学んだ方のサイト見たら選び方などより詳しく知れるかと思います。

全て変えなくても、普段の生活で塩だけでも変えると料理が美味しく仕上がるのでおすすめ。

天然塩でも粗塩の様な粒の大きいものからサラサラのもの等かなりいろんな種類があるので食べ比べや料理で使い分けても面白いです。

特に白いものしか食べないとか、ご飯に塩かけて食べるお子さんとか、ポテト大好きな子にお気に入りの塩を一緒にみつけるのも楽しいかもしれません。

また簡単に栄養UPできる方法を記事にしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?