いもっちゃん

小1発達凸凹男子の育児中。保育園や学校給食やレストランで働いていた経験から、主に我が子…

いもっちゃん

小1発達凸凹男子の育児中。保育園や学校給食やレストランで働いていた経験から、主に我が子の偏食を軸に書きたい事を書いてます。料理/食材/療育/子育て/旅の分野に興味あります🍀

マガジン

  • 食、偏食関連

    偏食の我が子。食べないから同じものしか作らないという日々を脱する為にブログを書き始めました。そこから調べてわかった事、日々の取り組みや葛藤などの記事です。

  • その他

    食に力を入れている保育園の紹介。偏食の子供を持つ親視点から給食を考える記事等。

  • ホワイトソルガム料理研究日記

    偏食の我が子が食べられる料理を増やす&栄養価UPの為、ソルガムを使ったレシピや栄養価について調べた記事です。

最近の記事

偏食の子の食べられるものでの栄養価UP方法①

最近自家製の調味料や出汁作りにハマり、旨み研究家みたいになってきたいもっちゃんです。 今日は偏食でも無理なく栄養価UPする為、我が家で変えた調味料の事を簡単に書きたいと思います。 【砂糖】 三温糖とグラニュー糖を常備してましたが、三温糖ではなく腸内の善玉菌のエサになるてんさい糖に変えました。 他にきび砂糖も栄養価は白い砂糖より高いです。 【塩】 精製塩から自然塩(天然塩)に変えました。 精製塩より自然塩の方がミネラルが豊富で旨みやコクがあり栄養価が高いそう(マグネ

    • 偏食の子が手料理より既製品を好む問題

      焼肉屋に行って肉の焼ける匂いだけで白飯を食べていたM君。 やっと肉を食べました✨ 美味しさを共感できるものがまた一つ増えた事が嬉しいいもっちゃんです。 今日はネットなどでもよく見かける偏食中に手料理ではなくコンビニのホットスナックや外食チェーンの商品、冷凍食品などの既製品を子供が好んだ時に考えた事を書きたいと思います。 ・既製品に安心感? M君の場合CMやYouTube、街中の看板やコンビニの新商品などを見て食べたいと言う事が多かった。 やはりCM等は美味しそうに

      • 偏食の我が子は食わず嫌い?感覚過敏?

        noteでいろいろな職種の人の、本屋には並ばない様な本音の記事を読むのが好きないもっちゃんです。 M君の偏食は今月も順調に改善して、今まで食べられてなかったメニューや飲食店に日々挑戦中。 ただ相変わらず混ざったものはまだ苦手な様。食べられるものだけで調理したり、具を取り除いたりして食べています。 今日は偏食改善の起爆剤になった出来事について書こうと思います。 ある日の午後、図書館に行った帰り道の事でした。 私もM君もかなりお腹が空いていて、家に帰る前にどこかで外食し

        • 味覚、嗅覚に過敏さがある子の歯磨き粉問題

          先日、M君の歯の定期検診のため障害者歯科に行ったいもっちゃんです。 虫歯の入院治療から1年半…。 少しずつ診察室に入る→椅子に座るができる様になりなりました。 ただ最後のフッ素は味が苦手で嫌がります。 歯科衛生士さんに味かに匂いが苦手なのかも…と話し、家庭でも使えるフッ素入り歯磨き粉を購入したいと相談。 すると、その歯科衛生士さん「味見しないで買っても使えないといけないから」と候補の味を綿棒でティスティングさせてくれました。 なんて神対応✨ ラムネ味を購入しまし

        偏食の子の食べられるものでの栄養価UP方法①

        マガジン

        • 食、偏食関連
          36本
        • その他
          15本
        • ホワイトソルガム料理研究日記
          14本

        記事

          それで偏食どうなった?②

          久しぶりの投稿になります。 実は…夏に病気が見つかり、noteをを書く余裕も元気もなくなってました。 今は完治し、すっかり復活したいもっちゃんです。 これからまた気が向いた時に投稿していきたいと思います。 それというのも長い間続けてきた偏食改善の取り組みが、ここにきていい感じに結果が出始めました。 M君の偏食は月に1.2品のペースで新しい食材が食べられる様になっていたのですが、年末あたりから週2くらいのペースで食べた事のないものに挑戦できる様に♪ もし誰かに何をし

          それで偏食どうなった?②

          早期療育のメリットとデメリットを考えてみた

          母「学校いく時間だよ」 子「学校行かない」 M君の不登園からの小学校入学を迎え、この会話が毎日のルーティンだ。 しかし、その言葉と裏腹に自ら着替え自分の足でスタスタと学校へ向かう。 そして先週の木曜には学校どう?と聞いたら何やら笑いだし、金曜日にはついに学校が好きだと言った。 今週は「学校行かない」が一言も出ないどころか、今日は走って学校に入っていった。 今日は早期療育は早い方がいいと言われている事について、私なりの考えをまとめてみました。

          有料
          200

          早期療育のメリットとデメリットを考えてみた

          それで偏食どうなった?

          微妙に遅刻した上に、M君1人だけクールビズの格好でしたが入学式に参加する事ができホッとしているいもっちゃんです。 noteを始めて1年以上経ちましたが、小学校入学時点で偏食のM君がどうなったかを今日は記事にしてみました。

          有料
          200

          それで偏食どうなった?

          発達凸凹5歳の就学前相談⑤〜最終回〜

          中学が支援級だと高校の内申点がオール1になる県があるとTwitterで知って、ショックを受けたいもっちゃんです。 今日は2回目の小学校体験の様子です。

          有料
          200

          発達凸凹5歳の就学前相談⑤〜最終回〜

          発達凸凹5歳の就学前相談④

          M君の性格や特性を話した後「M君はレアキャラだから小学校の特別なクラスに行くんだよ」と話したいもっちゃんです。 本人も納得して支援級(レアキャラクラス)がいいと言ってます。 今日はなぜ支援級を選んだかについて書きたいと思います。

          有料
          200

          発達凸凹5歳の就学前相談④

          発達凸凹5歳の就学前相談③

          M君の誕生日ケーキに火をつける時、かがみ込んで右の髪がチリチリ燃えてしまったいもっちゃんです。 というわけで正確にはM君は発達凸凹6歳となりました。(シリーズ化なので5歳になってます) 久しぶりの投稿になります。 それもこれもM君の夏の行き渋りが長引き、ゆっくり記事を書く時間もとれずにいました。 そして1月に入学予定の学校から、学校体験にいらしてくださいと連絡がありました。 今回は学校体験の話です。

          有料
          200

          発達凸凹5歳の就学前相談③

          発達凸凹5歳の就学前相談②

          先日M君が「おるすばん」と言ったのを「くそばばぁ」と聞き間違いをしてしまったいもっちゃんです。 今日はこちらの記事の続きです↓ 実は8月に予定されていた市役所での模擬授業。 コロナの感染者増で中止になった。 そして、療育園でビデオ撮影をする判定方法となり、M君は支援級が望ましいと結果が出ました。 実は7.8月と行きしぶりが出始め、ほぼ登園してなかったのも影響して「帰りたい」と言い出し模擬授業は参加拒否が多かったり荒れていた様。 4.5.6月は落ち着いて園で過ごせてる

          発達凸凹5歳の就学前相談②

          地方によって発達障害の基準が違うのではと思った話

          10年前の夏… 我が家は転勤で関西に数年間住んでいた。 上の子と近くの公園に蝉とりに行った時の事。 公園に着いて蝉を探し始める。

          有料
          100

          地方によって発達障害の基準が違うのではと思った話

          発達凸凹5歳の就学前相談①

          3歳になったばかりでしたM君の発達検査以来、就学に向けてどういう環境で過ごしていくのがいいのか考え続けてきたいもっちゃんです。 5月に集団での就学相談説明会があり、ざっくりとどんな通い方があるのかや、いつ誰が何をして就学先が決まっていくかなどを知る事ができました。 私の住む市では、選択肢として支援学校か支援級か通常級+通級のどれかという選択肢がある様です。 これから半年くらいかけて、M君の就学について書いていこうと思っています。 ・支援学校見学コロナ禍という事で授業参

          発達凸凹5歳の就学前相談①

          発達凸凹5歳が歯医者で虫歯の入院治療をした話

          「虫歯になりた〜い!!!」 「動けな〜い。ママ〜!」 歯医者の診察椅子に寝かされネットで体を固定されている我が子を見て心の中で「ごめんよ。こんなことになって。」と謝る。 育児をしていると、どうしてこんな状況になってしまったのかという、やるせない気持ちになる事が度々ある。 3年前、市の定期健診に行き、かなり早期の虫歯が見つかり歯医者に通い出した。 そこで虫歯の進行止めも3〜4ヶ月に1度塗ってもらう。 初回は抱っこだったが、だんだん歯医者の椅子にも1人で座れるようになり順調

          有料
          200

          発達凸凹5歳が歯医者で虫歯の入院治療をした話

          療育園てどんな所?

          M君のむし歯入院を終え、もうむし歯は作らないぞ!と心に決めたいもっちゃんです。 前回の記事で療育園の事を別記事にすると書いたので、他の保育園や幼稚園との違いなどを知りたい方の為に書こうと思います。 あくまでM君が通っている療育園の例となります。 主にお伝えできる事はこちら↓

          有料
          100

          療育園てどんな所?

          5歳偏食の子と先週やった事と世界の料理図鑑

          家では食べるものも給食では食べられないM君です。 家では好きなおかずも給食の時に先生に勧められると「嫌だ。絶対に嫌だ。」と拒否するそう。 やっぱり我が子は謎が多い…。 そんな偏食M君と今週やってみた事はこちら ・ヤングコーンの皮むき あまり興味がなかった様でバター醤油でソテーしたけど食べませんでした。 ・まぐろパズル これ、本屋さんに行った時、M君にねだられ購入。 組み立てて包丁で捌いてました^ - ^ そして魚繋がりで図書館でこれ借りてみた↓ 調理前の魚

          5歳偏食の子と先週やった事と世界の料理図鑑