modern_hornet77

modern_hornet77

記事一覧

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その8)

(その6)のつづき。 そうこうしているうちにフライパンのラム肉が焼き上がります。 ガスコンロ左側の火を止めます。 ガスコンロの下の収納引出しから、耐熱ガラス容器を…

modern_hornet77
2か月前
1

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その7)

あとはメインのおかずを作ります。 たとえば麻婆豆腐。 生姜とニンニクをみじん切りにします。 まな板(野菜側)に生姜3cm×3cm×3cmくらい、ニンニク3〜4パーツを置きます…

modern_hornet77
3か月前
1

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その6)

冷蔵庫からは、その日に使う食材を全部、いっぺんに出します。 出した食材が、調理が進むにつれてだんだんなくなっていく様を見るのは気持ちよいものです。 溜まった仕事が…

modern_hornet77
3か月前
2

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その5)

スーパーの3階から外に出て、外付けのエスカレータで3階から2階へ、2階から1階へと降ります。 歩道を歩いて駐輪場に戻り、自転車のハンドル左右に一つずつバッグを引…

modern_hornet77
3か月前

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その4)

私が調理する食材は、毎週日曜日に私が買ってくるものと、前々週の木又は金曜日にネット注文用のカートに入れて毎週火曜日に自宅に届くものによって構成されています。 食…

modern_hornet77
3か月前
3

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その3)

リビングのテラスに面した窓の前に進んでカーテンを開けると、タイトル画像のような朝焼けが見えます。 ターンしてキッチンに立ち、ガスコンロの正面奥に置いてある小さな…

modern_hornet77
3か月前
1

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その2)

早朝に家事の大半をこなす今の生活パターンになって4〜5年が経ちますが、今やまるでマシーンのように日々家事を繰り返しています。 まず私は起床時刻を午前4時に設定し…

modern_hornet77
3か月前
2

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その1)

うちは今や珍しくもなんともない共働き家庭です。 子どもたちがまだ幼い頃は、統計データどおり、あらゆる点で、明らかに妻の負担が大きかった。 でも、それではいかんと改…

modern_hornet77
4か月前
1
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その8)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その8)

(その6)のつづき。
そうこうしているうちにフライパンのラム肉が焼き上がります。
ガスコンロ左側の火を止めます。
ガスコンロの下の収納引出しから、耐熱ガラス容器を取り出してキッチン台に置きます。
その隣にアボカドが入った弁当を置きます。
ステンレス製のトングでフライパンのなかからラム肉を1切れつかんで弁当に入れます。
通常どおり5日出勤なら、一切れつかんで耐熱ガラス容器へ入れ、もう1切れつかんで入

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その7)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その7)

あとはメインのおかずを作ります。
たとえば麻婆豆腐。
生姜とニンニクをみじん切りにします。
まな板(野菜側)に生姜3cm×3cm×3cmくらい、ニンニク3〜4パーツを置きます。
既に出ている包丁を手に取ります。
包丁で、どちらから先でもいいですが、生姜とニンニクを薄くスライスして、それを重ねて縦にできるだけ細く刻み、それを90度回転させて、更にできるだけ細く刻むと微塵になります。
量はいつも適当で

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その6)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その6)

冷蔵庫からは、その日に使う食材を全部、いっぺんに出します。
出した食材が、調理が進むにつれてだんだんなくなっていく様を見るのは気持ちよいものです。
溜まった仕事が片付いていくのを見るのと同じ感覚です。
計画どおりに作業が進んでいることを実感できますし、最後にキッチン台から食材がすっかりなくなったのを見て、「よし!今日も終わった!」とスッキリ!達成感が得られます。
食材を出し切った頃、たいていやかん

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その5)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その5)

スーパーの3階から外に出て、外付けのエスカレータで3階から2階へ、2階から1階へと降ります。
歩道を歩いて駐輪場に戻り、自転車のハンドル左右に一つずつバッグを引っ掛け(トイレットペーパーを買ったときはそれも片側に掛け)、自転車のワイヤー錠を解き、ヘルメットをかぶり、ワイヤーをまとめて自転車に結び付け、自転車を押して駐輪場を出て、車道に出てから自転車にまたがってこぎ出します。
たくさん買ったときは、

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その4)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その4)

私が調理する食材は、毎週日曜日に私が買ってくるものと、前々週の木又は金曜日にネット注文用のカートに入れて毎週火曜日に自宅に届くものによって構成されています。
食材の選択は、献立の設定、調理の合理化、コスト削減等、家事の調理部門を完全に自己のコントロール下に置くために不可欠です。
冷蔵庫の中身(在庫)を管理し、ムダにせず、それなりに食べられる料理を提供することにより、私の心も満たされます。
日曜日の

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その3)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その3)

リビングのテラスに面した窓の前に進んでカーテンを開けると、タイトル画像のような朝焼けが見えます。
ターンしてキッチンに立ち、ガスコンロの正面奥に置いてある小さなやかん(やかん小)と大きなやかん(やかん大)を手に取ります。
シンクのそばにやかん大を置き、持ったままのやかん小に浄水の蛇口から水を入れ、容量の3分の2まで入ったら、やかん小とやかん大を入れ替え、置いたやかん大に蛇口から水を注ぎながら、三角

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その2)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その2)

早朝に家事の大半をこなす今の生活パターンになって4〜5年が経ちますが、今やまるでマシーンのように日々家事を繰り返しています。

まず私は起床時刻を午前4時に設定しました。
これは、家事に要する時間に、出勤準備に要する時間と趣味又は自己研鑽に当てる時間を考慮し、出勤のために自宅を出る時刻から逆算した時刻です。
出勤前のわずかな時間(私の場合最低30分間)でも趣味や自己研鑽に充てることは、家事をなるべ

もっとみる
検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その1)

検事、早朝から仕事、するように家事したら家族から感謝されて家計も潤った(その1)

うちは今や珍しくもなんともない共働き家庭です。
子どもたちがまだ幼い頃は、統計データどおり、あらゆる点で、明らかに妻の負担が大きかった。
でも、それではいかんと改心した私は、いつからか家事の多くを担うようになりました。
そしていつしか私は気づいたのです。
まるで外で仕事をするように家事をしている自分に。
言い換えれば、家事で使っている脳は仕事で使っている脳と実は同じなんじゃないか?と気づいた、とい

もっとみる