見出し画像

言葉やEmpathyについて考えているつぶやき

昨日こんなつぶやきや某演歌(ムード歌謡?)の記事を書いたのですが。

歌詞が日本語だと、
だから、聞いた瞬間に脳に体に歌詞と意味が入り込んでくるので
色々を重ねたりしやすいのもあるのやろうなー、なんて、
改めて思ったり考えたりもしました。
 
偶然なのかそういう流れなのか、
最近の私は、
歌詞や言葉がすぐには入ってこない他国の歌や
歌詞のない曲を聴いてる方が多かったりもしたくて、しています。
 
なにそれ。
やけど。
当人は結構真剣です。
 
例えば、とある日本語の言葉を英語で言うと
同じ言葉でも深みやニュアンスが違ったりってこと、ありますよね? 
逆も、ありますよね?
例えば、英語や海外の言葉と、日本語。
例えば、体で語る言葉と、言葉で語る言葉(ややこしいな)、
変換しきれないものやことや、
でも、したいなーってもがくこと、
もがきたいこと、あるやないですか、したいやないですか。
 
日本と海外、
大阪と東京(や他の地方)、
言葉とからだ、
時代ってか生きてきたり青春とか
その人の人格形成に大きく影響した時代背景……
つまり自分と相手の年齢や経験、
などなど、などなど……
自分と相手のそれが全くぴったりと重なるということは
なかなかほぼほぼないことの方が多いのかもやけど、
その中でその上で、
感じたり思いやれたり出来ればな、
伝えたり、伝え合ったりできへんかな、
できればなあ、みたいなことを思ったり考えたりしているのです。

隙間を体ごと、受け取りたい、それでその上で、みたいな。
 
いろんな言語の面白さとか大事さとか、
そっから広がるエンパシーのこととか、
そんなところから考えだしたのでしょうか、かもしれません。
 
ずっと関西生まれ関西育ちやけど
日本語の「ことば」のリズムとかニュアンスとかが面白くて、
書く時は敢えて楽しくちゃんぽんしてるから、というのもあるかなあ。
 
色々まだまだ学びたい学び直したい感じて還元したいです。
なんか、なんだか、めちゃ思う最近です。
 
いや、つまりなんだ、結局、最近私ジャズブームやねんってこと?
うん、弾いてはいたくせにそこまで詳しくなかったから今聴いてるとめちゃ楽しくて。
この何年は芝居小屋で演歌と古いJ-POP、仕事で昭和の懐メロ、ばっかりだったけれど、
元々好きだったロックとか洋楽を聴くのが楽しいってこと?
うん。なんだそれ。
 
なんで私学生時代フランス語とか英語ももっと真面目にやってへんかったんやー、ってこと?
プロレス配信のリング上のマイクパフォーマンスやバックステージコメントで海外から来たレスラーの喋っている言葉を「お」とか思いながら観ていたりもしているせいもある?
(最近の新日で「お」って思えるのは海外から来てくれた選手たちばかり。これ語ったり物申したりしていると長くなるので割愛)
なんだそれ。2回目。
 
すごいこじつけやけど、大阪弁・関西弁って、なんか英語に近いよね。
 
オチはなし。

でも、個人的なことは政治的なこと、とも言いますもんね。

なんて。ええように言うてみました。

隙間ごと滲みごと色々受け取りたいな、伝えたいな。

今日はそんな謎のつぶやきで失礼しました。

オマケ。さっき撮った月。


以下は、ちょろっとですがいつもの自己紹介 。
と、苦手なりにもSNSあれこれ紹介、連載などなどの紹介!!も。
よろしければお付き合い下さい🍑✨
ご縁がつながったりしたらとても嬉しい。

大阪の物書き、中村桃子と申します。 
構成作家/ライター/コラム・エッセイ/大衆芸能(旅芝居(大衆演劇)やストリップ)や大衆文化を追っています。
普段はラジオ番組の構成や資料やCM書きや、各種文章やキャッチコピーやら雑文業やらやってます。
現在、lifeworkたる原稿企画2本を進め中です。
舞台、演劇、古典芸能好き、からの、下町・大衆文化好き。酒場好き。いや、劇場が好き。人間に興味が尽きません。

【Twitter】【Instagram】【読書感想用Instagram】

ブログのトップページに
簡単な経歴やこれまでの仕事など書いております。パソコンからみていただくと右上に連絡用のメールフォーム✉も設置しました。


現在、関東の出版社・旅と思索社様のウェブマガジン「tabistory」様にて女2人の酒場巡りを連載中。最新話、13回と14回も先日公開されました。15回も今月中にアップ!かも!

と、あたらしい連載「Home」。
皆の大事な場所についての文章、も、ぼちぼちと。こっちも更新せなあかんなー。

旅芝居・大衆演劇関係では、各種ライティング業。文、キャッチコピー、映像などの企画・構成、各種文、台本、役者絡みの代筆から、DVDパッケージのキャッチコピーや文。あ、小道具の文とかも(笑)やってました。担当していたDVD付マガジン『演劇の友』は休刊ですが、アーカイブがYouTubeちゃんねるで公開中(貴重映像ばかりです。私は今回のアップにはかかわってないけど)


あなたとご縁がありますように。今後ともどうぞよろしくお願いします。

皆、無理せず、どうぞどうぞ、元気でね。


楽しんでいただけましたら、お気持ちサポート(お気持ちチップ)、大変嬉しいです。 更なる原稿やお仕事の御依頼や、各種メッセージなども、ぜひぜひぜひ受付中です。 いつも読んで下さりありがとうございます。一人の物書きとして、日々思考し、綴ります。