見出し画像

まずは、一品からはじめてみよう。

料理をはじめたいけれど、どうしたら良いかわからない。

料理をしたいけれど、難しそうで、なかなかはじめられない。

一度に何品も作れる自信がない。


こんな風に思っている方も、もしかしたら居るかもしれない。

かくいう僕も、そのうちのひとり。


実家にいた時は、ほとんど料理をしなかった。

漠然と料理って難しそう、と思い、自分から何かを作ってみようとはしなかった。


新潟から引っ越しを機に、料理を少しずつ作るようになった。

それから、日々料理を楽しんでいる。


料理を楽しめるようになれたのは、最初の小さな成功体験をしたから。

つまり、一品作ることが出来たから。


一度に何品も作るのは、やはりハードルが高い。

ハードルが高いと感じることは、なかなかはじめようとは思わない。


何事も小さなことからはじめることが、本当に大切。

だからこそ、料理も、まずは自分の作りたいものを「一品」作ることからはじめよう。


自分の作りたいものであれば、それがメインだろうが、副菜だろうが、デザートだろうが関係はない。


作れた、という成功体験をすることが大切なのだ。


そして、料理をはじめて挑戦する方に伝えたいのが、レシピ通りに作る、ということ。


僕もそうなのだが、料理を失敗してしまう原因は、レシピを見ないで勘だけで作る、レシピを自分なりにアレンジすることなどだ。

勘もアレンジも否定しているわけではない。

自分の感覚で美味しく料理できる方や、自分なりのアレンジで素晴らしい料理を作る方もいる。


けれど、それは料理が出来る人、だ。

ある程度、料理を作れるからこそ、自分の勘に頼ったり、自分好みにアレンジしたり出来る。


料理をしたことがない方が、いきなり自分の勘に頼ったり、アレンジしても、料理の基礎がないから、上手くいかない。


僕で言えば、自分の勘だけで作った料理は、不味くもなく、かと言って美味しくもない微妙なものになる。


だから、料理をはじめる時は、レシピ通りに作ること。

味付けの時の調味料の量は、必ず計量スプーンや計量カップで計ること。

その上で、味見をしながら、調味料を追加して自分の好みの味に整える。


まずは、レシピ通りに一品作ってみよう。

その作った料理が、美味しかったなら。

また次も料理をしよう、という気持ちが湧いてくる。


もし、レシピ通りに作って、自分の好みに合わなくても大丈夫。

その料理は自分には合わないことがわかった、ということ。


そうやって、自分の中の料理の経験値を貯めていけばいい。

自分で美味しいというメニューが増えれば増えるほど、料理は楽しくなる。

何度も同じ料理を作ることでレシピを覚え、今度はそのレシピを見なくても作れるようになっていく。


自分の成長を感じられると、どんどん楽しくなる。


これからも自分のペースで料理を楽しんでいこう。

でも、疲れた時は、スーパーのお惣菜に頼ることも忘れないで。


ここまで、あなたの貴重なじかんを使って読んでくれて、ありがとうございます。

ひだまりのようなサポートをありがとうございます😊いただいたお金はハートが喜ぶことにつかわせてもらいます。