マガジンのカバー画像

旅日記

40
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

百年記念塔(北海道)

百年記念塔(北海道)

2023年7月5日(水)夏休み 7日目

久しぶりに会った父。2人で母の納骨堂へ行き、しっかりと手を合わせた。その後、蕎傅(そばでん)さんで更科蕎麦をすする。

私「お父さん、記念塔に行きたい」
父「あ!?もうないよ。壊しちまった」
私「知ってる。でも見たいの」
父「・・・・」
私「駄目??」
父「・・・じゃぁ、行くかぁ」

父の車で約15分。国道12号線を走り右折。懐かしい坂道をゆっくりと上って

もっとみる
KURIYAMA

KURIYAMA

2023年7月4日(火)夏休み 6日目

WBC前監督:栗山英樹さんがお住まいの町、栗山町へ。先輩パーソナリティ:フッキーさんに案内して頂いた。フッキーさんは栗山さんと栗山町に惚れ込み移住、来年「エフエムくりやま」を開局する予定。

札幌から栗山町へは、高速バス「くりやま号」が便利。それを知らずにJRで行こうとした私に、

「ひとみちゃん、何に乗って来るの?」
「JR!」
「じぇい・・・あぁるぅ!

もっとみる
エスコンフィールドHOKKAIDO

エスコンフィールドHOKKAIDO

2023年7月3日(月)夏休み 5日目

北海道日本ハムファイターズの新球場、エスコンフィールドHOKKAIDOへ。敷地面積5ha、収容人数3万5000人。ノーゲームの平日に見学した。

最寄駅はJR北広島駅。札幌駅から快速エアポートで約17分。新千歳空港駅から約20分。北広島市内にある(明治時代、広島県出身の開拓民が住んでいた事から「北広島」と名付けられた)。

シャトルバス(有料)は北広島駅発

もっとみる
札幌☆PART③

札幌☆PART③

2023年7月1日(火)夏休み 3日目 夕方。

風が刺すように冷たく、寒い1日だった。うっかり東京にカーディガンを忘れてしまい、家族にジャンパーを借りてTシャツの上に羽織った。市電に乗って西へ。内回りに乗って外回りで帰って来ればいいのね。山手線みたい。札幌の路面電車は1918年(大正7年)開業、1927年(昭和2年)市営化された。私は今回、初乗車。

車内は満員だった。西15丁目でドッと人が降り

もっとみる
札幌☆PART②

札幌☆PART②

2023年7月1日(土)夏休み 3日目

札幌はバラの季節。大通西12丁目のバラ園は満開だった。ゆっくりと散策。

札幌初の姉妹都市をご存知?

アメリカ・ポートランド。昭和34年(1959年)に姉妹都市提携された。ポートランドは「バラの都」と言われる美しい街。緯度も気候も街の風景も札幌と良く似ている。

実は大学3年の夏(多分34年前)、ポートランドにホームステイしていた。この都市を選んだのは、

もっとみる
札幌☆PART①

札幌☆PART①

2023年6月29日(木)夏休み 初日

JALタイムセールで購入した約7,500円の航空券で故郷・札幌へ。

雨でフライトは遅延到着。札幌も土砂降りだった。予約店へと急ぐ。

ずっと前から行ってみたかった店。JAZZが流れる静かな十割蕎麦店・・・のはずが、ドアを開けるとビジネスパーソンの宴会場と化していた。ありゃぁ、懐かしい昭和の香り。それもそのはず、全席喫煙なのだ。この時代に何とレアな!家族が

もっとみる