マガジンのカバー画像

鉄道趣味論

141
鉄道をめぐる趣味と、それを発信していく事について雑に考える
運営しているクリエイター

#ナローゲージ

少年ファンをめぐって

 東京は世界の都市の中で稀有な存在である。何が稀有かと言って、無茶苦茶マニアックな大人の鉄道模型の場を、普通の家族が見に来るような機会が多い。この1点に限って見ても、日本における鉄道模型の特殊性が理解できるであろう。

 自分が子供の頃は、決してそういう所に行きたくなかったが。

 鉄道模型の中でもマニアックと言えるナローゲージの展示を行うグループには、KMC、KBMC、NGJ、クリッターズクラブ

もっとみる

続々々・軽便鉄道模型祭2023

つづきです。

ダブルオーナイナーズ

 港の風景は結構好き。

S&BR

 OOスケールも増えて行くかな。

 Nナロー愛好会

 Nナローは凄まじい事になっているが、上手く写真撮れず。

 ナローな架空鉄道風景

 もっと撮ったはずがあまり上手く撮れてない。ガソがいい。

lococoro

 なごむ。参考になりそうな世界。

 駿遠倶楽部

 バスもいい。

 猫山森林鉄道は当然続編がある

もっとみる

続々・軽便鉄道模型祭2023

つづき

 オモロデザインの所に何かすごい作品が並んでいた。

 四噸☆倶楽部

 珍犬ハックルが何の都合か本線を走行。

 代燃付きがいた。

 
 Oナローモデラーズ

 トイレ論争勃発?

 行方不明だった犬は無事発見されたらしい。

 実はこれも乗工社製品使用だという。

 会場にいたごきげんな人からもらった写真。

 まだつづく(予定)

続・軽便鉄道模型祭2023

 そういう訳で(どういう訳だ)、軽便祭ではまともな写真も撮ってはいるのだというのを公開したいと思う。

 クリッターズクラブから。

 意欲的モデラーというのは常に進歩しているらしい。しかしこの「しいたけブルー」も魅力的である。

 赤穂単端もアレンジ次第で色々になる。

 益々の発展を続ける不器用村。

 コーナーを展示台として処理しているのは気付かなかった。

 バッテリーロコ。

 こういう

もっとみる

速報(?) 軽便鉄道模型祭2023から

 さて、軽便鉄道模型祭に行ってきた訳ですが、まずは会場で聞こえた言葉から。

・杉山さん店じまいセール(さみしい)

・KATOのエラい人が偵察に? 西武山口線の客車を買った?

・Nナローの良い所は、「下手」と言われない事

・沼尻のガソは走る季節があった?

・◯◯◯の本は一番売れていない。日本の軽便と接点が無いからだろう。

・レゴのシェイが複数存在。

国際鉄道模型コンベンション2023から 3

 さて、「ナローゲージジャンクション」さんです。
 もう活動年数も長いですよね。

 たびたび細かい部分が変化するOナローのパイクです。

 鉱山鉄道というのはよくモチーフとして使われます。少しだけ地上に出てくる所というのがいいですね。

 規模が縮小された鉄道の車庫にバスが、というのは実際にあったようです。

 ファミマルのカフェオレ車庫、早速の登場です。

 外国型もいいですね。

 タイトル

もっとみる

軽便鉄道へ

「軽便鉄道」とか「ナローゲージ」と呼ばれる鉄道がある。実際にはJR各線も国際基準ではほぼ「ナローゲージ」なんだけど、日本ではそうは呼ばれない。

 線路の内側の幅が1m無くて、小型の車両しか走れないような鉄道、森林鉄道や鉱山鉄道。文学作品で言うなら「トロッコ」や、「坊っちゃん」の「マッチ箱のような汽車」になる。

 自分がこれを好きになった事を考えてみる。自分が好きになった経過を考えれば、他人を引

もっとみる