マガジンのカバー画像

セラピストラボ【ボディケア・ヘッドセラピー】

15
より豊かなセラピストライフを送るための、様々な知見やアイデアをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

情報を発信する側と、受け取る側の違い

良い腸内環境を語るうえで、善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7という、 腸内細菌の割合を示したもの…

セラピストのキャリアが3年目になったら意識してほしいこと

今回は全てのセラピストに向けて、『セラピスト歴3年目』について、超個人的な記事を書こうと…

【転職体験記】建築業界からリラクゼーション業界へ

私は『建築業界』から、自身の腰痛をきっかけに『リラクゼーション業界』に転職しました。 リ…

セラピストとしての第一歩は、自分の立ち位置を明確にしておくこと

セラピストをしていると、 “私の肩こりは治るんですか” と聞かれることがあります。 リラ…

あなたがいつまでたっても伸びないセラピストである原因はコレ

施術で思うような結果が出せない、中々指名がつかない(増えない)など、 伸び悩んでいるセラピ…

「時間が足らない」が口癖のセラピストになる前に

『数に頼った仕事は良い仕事にならない』 これは私が建築業界で働いていた時に得た教訓です。…

脳腸相関から読み解く『自分の本当の体調』

『脳腸相関』という言葉をご存知でしょうか? 簡単に説明すると、脳と腸が互いに影響を及ぼし合っている関係のことです。 お腹の調子がよければ、精神的にも安定し、逆にお腹の調子が悪いと、イライラしたり集中力が続かなかったりと(逆もしかり)、脳と腸は相互関係にあります。 緊張や不安を感じた時に、お腹の調子が悪くなるといったケースが一番わかりやすい例です。 時には自分の感覚を疑うことも必要世の中には、どんな逆境にも負けない「頑張り屋さん」がいます。 「私はまだやれる」 「私はま

セラピストが今すぐ降りるべき土俵

私が行っている講座の参加者の半分以上は、セラピストのお仕事をしたことがないという方ですが…

【実験】朝食は絶対に摂るべきか?

健康について勉強していく中で、『食』に関する情報は必ず目にしますね。 私は栄養学を専門に…

仕事の本質は『ヘルパーズハイ』にある

今日は仕事の本質について書こうと思います。 セラピストの仕事はもちろん、仕事全般に関わる…

技術一辺倒なセラピストになる前に

今回はヘッドマッサージ講座(ドライヘッドスパ講座)でお話していることを書こうと思います。 …

【セラピスト相談室】個人サロン開業を目指すAさん

今回はリフレクソロジー専門で個人サロン開業を目指すAさんからいただいたご相談を共有します…

ドライヘッドスパ二ストの『学びの心得』

今回はドライヘッドスパの効果と、ヘッドセラピストに知っておいてもらいたい、『学びに対する…

40~50代から資格取得!/記憶力の低下問題

今回は私の本業である『ヘッドセラピスト』の話をしようと思います。 ヘッドセラピーは読んで字のごとく、頭(頭皮)を揉みほぐし、疲れを癒すセラピーです。 某ヘッドマッサージ専門店の流行もあり、“ドライヘッドスパ”として認識されている方も多いのではないでしょうか? 私の所属している日本ヘッドセラピスト認定協会で教えているヘッドマッサージも、薬剤などを使わないオールハンドによる施術、 所謂ドライヘッドです。 美容師免許を要さないことから、 手に職をつけて開業したい方、