NORI

DIY好きなエンジニアです。メーカでの開発職が長く、特許出願は300件以上。 ブログ代…

NORI

DIY好きなエンジニアです。メーカでの開発職が長く、特許出願は300件以上。 ブログ代わりに買ったよかったものの紹介と、ちょっとした特許紹介をしています。 他にも無償家電修理もしています。

最近の記事

ガス抜き機能つきキャップを牽引したのは造船会社?

今回もトイレ関係 以前、トイレを改装という記事を書きましたが、またまたトイレ起点で、買って良かったもの紹介と特許調査です。 臭い消し目的のスプレー缶の消臭剤の消臭力が買って良かったものです。 消臭能力は文句ありませんが、他社品と比べて突出してるかと言われると大差がないかもw このスプレー缶は廃棄時のガス抜き機能があります。偶然、別の用途で使ったエアダスターには消臭力とは違うガス抜き機能があり、ちょっと面白そうだなと思い、ガス抜き機能の調査をしてみました。 廃棄時はガス

    • 老舗が起こしたティッシュペーパー革命

      今回は買って良かったというよりも、愛用しているものと、その特許調査です。 ティッシュペーパーの革命 春先は特に手放せないという方も多いティッシュペーパー(日本語だとティッシュと省略することも多いので、本稿では以下、ティッシュとします)。 私は主に鼻をかむための鼻紙として使用することが多いです。鼻をかみすぎるとヒリヒリするので、冬から春にかけては保湿タイプのティッシュをよく使います。 あの、しっとり感は、ウエットティッシュとは違い、チリ紙にはない。 ティッシュの革命が起き

      • そろそろ、照明をLEDに切り替えないと…

        今回も、買ってよかったものの紹介と特許調査です。 今回はLED照明 照明の中でもシーリングライト、天井につける照明のことです。 既に取り付けてあるのですがリモコンがなく、寝るときに不便なのでリモコン付きのシーリングライトを購入。 6畳サイズで少し小ぶりですが、セール中ということもあり3780円(税込)。 しかも、ホタルクス社製のメイドイン・Japan。ホタルクスなんて聞いたことないという方もいると思いますが、もともとはNECの一部署で、現在もNECグループの一員です

        • 車検の検査は高いのか?

          DIY好きなので、車検はユーザー車検です。 平日の午後にお休みをとっていってきました。 とはいえ、自分ではできないことはプロにお任せすることも大事。 特に車検で落ちやすい光軸の調整は自分では難しいし、そもそも排ガスの検査は機械がないとできない。 大抵どこの車検場にも、近くに民間のテスター屋さんがあり、事前に確認や調整をお願いすることができます。今回も本番検査の前にお願いしました。 私がよく行くテスター屋さんで、光軸、スピードメータ、サイドスリップ、ブレーキ、排ガスの検

        ガス抜き機能つきキャップを牽引したのは造船会社?

          誰もが知る部品。実は意外と競争の激しい分野?

          今回も買って良かったというか、必要に迫られて購入したものとその特許調査です。 初回の調査はこんな感じです。 マニアックなナット 買ったものは、ゆるみ止め機能のあるナット(以下、ロックナット)です。 DIY好きなので車検もユーザー車検をすることが多く、2台ある車のうち軽自動車がこの春に車検です。 車検整備で清掃等のために後輪のドラムブレーキを分解する必要があるのですが、そのためにはハブナットという中心の大きなナットを外す必要がありました。 機械分野に疎くても、ボルトと

          誰もが知る部品。実は意外と競争の激しい分野?

          靴ひもを通さない穴って意味あるの?

          買って良かったというか久しぶりに買い直したものの紹介です。 ジョギングシューズを新しくしました コロナ禍で少しは運動せねばと思いはじめ、ジョギングをするようにしています。フルマラソンに出場するという訳でもないので、お手頃で好きなデザインのシューズを購入してします。 ただ、何故かいつもアシックスを選んでしまいます。しかも、ジョギング用のシューズだけがアシックス。 普段使いのスニーカーはアディダス、プーマ、NBなど、他メーカでアシックスを選ぶことはないので、自分でもちょっと不

          靴ひもを通さない穴って意味あるの?

          食品メーカが自社で容器を進化させ続ける!中身も外見も重要?

          買って良かったものというか、毎日のように食しているものです。 今回も紹介&特許調査です。 今回はミツカンの納豆 毎朝、米食の際には納豆をほぼ毎回食べるのですが、土地柄なのかミツカンのものをよく食します。 一番は「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」(以下、とろっ豆)です。フワフワ感が何とも言えず、よくある醤油とからしで味付けしたものとは違った食感です。 「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ」(以下、たまご醤油)も好きでなのですが、近所のスーパーでは安い時が少ないら

          食品メーカが自社で容器を進化させ続ける!中身も外見も重要?

          個人発明が進化して、一般的に普及する製品になったのか?

          買ってよかったもの紹介&特許調査。今回は洗眼薬です。 春ですね。花粉症の方は、眼を取り出して洗いたい!という気持ちになる方もいるそうで、洗眼という習慣も定着しつつあるのかもしれません。 私は花粉症という訳ではないですが、花粉なのかPM2.5なのか黄砂なのか分かりませんが、春先はコンタクトのごろごろ感が強くなり、洗眼薬を使うことがあります。 市販の洗眼薬 さて、そんな洗眼薬。ユニークなネーミングで知られる小林製薬のアイボンという製品のCMで一気に有名になった記憶がありま

          個人発明が進化して、一般的に普及する製品になったのか?

          降雪があっても大丈夫?オールシーズンタイヤに総入れ替え

          今回も買ってよかったもの紹介&特許調査です。 同様に買って良かったものの紹介&特許調査は他にもアップしていますので、もしよければそちらもご覧いただければ幸いです。 ウインターシーズンに買って良かったも 今回紹介するのはオールシーズンタイヤです。 我が家にはワゴンと軽の2台の車がありますが、どちらもオールシーズンタイヤにしました。軽はもう1年以上履いていますが、ワゴンはこの冬デビューです。 オールシーズンタイヤはその名のとおり、「オールシーズ」、季節を問わず使えるタイ

          降雪があっても大丈夫?オールシーズンタイヤに総入れ替え

          エンジニアが考える、もしもの備え

          もしもの備えのお題で書いてみました。 最近は災害が多くなったようように感じます。災害時は正常性バイアスがかかり、更に危険な目にあうこともあるそうです。 事前に冷静に考え、備えることは重要ですね。 私は大きく3段階に分けて考えています。 1. 発生前の情報収集 2. 公的な支援が来るまでの自己防衛 3. 家族を守るための最後の手段 1. 発生前の情報収集 自宅の立地条件、会社や学校までの経路から予想される災害の情報を収集しています。 主だったところは、ハザードマップ

          エンジニアが考える、もしもの備え

          タンクレストイレ全盛の今、タンクありトイレも一考の価値あり(特許編)

          前回、買ってよかったもの紹介でトイレを取り上げましたが、今回はその特許編です。 さて、こんな素敵なトイレ、特許はどうなっているのだろう? LIXILとTOTOでほぼ同じ製品を売っていることも気になりました。 一番最初の発想 どうも初めは、トイレのタンクの左右にすき間があるので、そこを棚にしたらいいのではないかというアイディアでした。 西浦製陶株式会社として設立され、現在はジャニス工業というトイレメーカーが1980年11月17日に実用新案として出願(実開昭57-86000

          タンクレストイレ全盛の今、タンクありトイレも一考の価値あり(特許編)

          タンクレストイレ全盛の今、タンクありトイレも一考の価値あり(設置編)

          今回も買ってよかったもの紹介&特許調査です。 トイレを改装した際に、どんなトイレにしようかと悩んだので、悩んだ経緯含めて紹介です。長文になるので、今回は選定から工事完了までの設置編です。 どんなトイレにするか? トイレは10年から20年ほどで交換するのが望ましいようで、我が家も15年経つので交換することにしました。 便座はウォシュレット機能付きということもあり、8、9年程で交換しましたが、今回は陶器の便器本体を含むトイレ全体と壁紙など部屋全体を改装をすることにしました。

          タンクレストイレ全盛の今、タンクありトイレも一考の価値あり(設置編)

          意外と大事なエアコンの室外機のパイプ類。水害にも省エネにも効果あり?

          今回は買ってよかったというか、必要に迫られて購入したもののDIY作業録含みです。あと、恒例の特許調査もしてみました。 DIYで修理を迫られたもの エアコンのドレインパイプと虫が入らないようにするためのキャップ(以下、虫よけキャップ)の交換です。 エアコンの室内機からは触媒用パイプが2本、排水用のドレインパイプ、電源コードの計4本が束ねられて室外機へとつながれているものが多いです。排水用のドレインパイプは室内機で結露した水を排出するためのパイプなので、重力にまかせ室内から室

          意外と大事なエアコンの室外機のパイプ類。水害にも省エネにも効果あり?

          昔からの困りごと。自転車のパンクしにくいタイヤとその進化。

          今回も買ってよかったもの紹介&ちょっとした特許調査です。 今回の購入品 乗る頻度が高いのか、乗り方が悪いのか年に1、2回ですが、ママチャリがパンクするので、パンクしにくいタイヤの紹介です。DIY好きなので、当然のように交換はDIYで行っています(笑)。 ものは、サイクルベースあさひの「パンクしにくいというタイヤ」なのですが、これといった商標がついていないので、耐パンクタイヤと称して記事を書き進めます。 パンク対策タイヤの種類 自転車、自動車問わず、タイヤのついている

          昔からの困りごと。自転車のパンクしにくいタイヤとその進化。

          日替わり腕時計とメンテ用の研磨剤

          買ってよかったもの紹介の一環で、少し趣味めいたことを。 新卒の頃の営業担当の先輩からの助言 「スーツは客より良いものだと感じが悪いから、安めでいい。 ただ、毎日キレイにして違うものを着ないと、だらしないし、貧乏臭し、なによりも客に失礼」 とアドバイスされた事があります。 言い訳ですが、社会人1年目だったこともあり、このときは着たきり雀状態だったこともあり、助言してくれたんだと思います。 そもそも最初の配属の時から、ずっとエンジニア(このアドイスをもらった時は、3ヶ月間

          日替わり腕時計とメンテ用の研磨剤

          【家電修理記録1】 安定化電源

          今回は家電修理のお話です。 はじめに 現在は私は電気のエンジニアとしてメーカー勤務しています。リタイヤしたら趣味と実益をかねて、家電の修理でもやれたらと思い、昨年末から、無償で修理を受け付け始めました。(注意:当面はできる範囲の数量しか受け付けられないですが、下記リンクに条件などの詳細説明があります) 今回はファーストカスタマーの修理の様子です。ファーストカスタマーとはいうものの、私同様にDIY好きの父親からの依頼です。 今回の修理依頼物 ものはサンハヤトのDK-8

          【家電修理記録1】 安定化電源