むらぼー(村上 進也)@m-Lab

株式会社m-Labの代表取締役です。 「社会を成長させる」事をミッションに企業活動して…

むらぼー(村上 進也)@m-Lab

株式会社m-Labの代表取締役です。 「社会を成長させる」事をミッションに企業活動しています。 今特に力を入れているのはブラウザ型のメタバース VRデバイス付けられない、付けたくない人でも楽しめる世界観を目指しています

最近の記事

メタバースの使い方間違ってませんか?

メタバースの特徴を考慮して活用を検討「メタバース」数年前にはほとんど聞かれなかったこの言葉が、今やデジタルとリアルをつなぐ新たな可能性として注目を浴びています。 リアルと違った体験や価値を提供できる一方、その提供方法は多岐にわたります。 メタバースの特徴を理解し、それぞれの目的に適したメタバースを選ぶことが重要となります。 最適な選択ができるように、メタバースの種類や特性を紹介していきたいと思います。 VRデバイスを必要とする没入型のメタバース まず考えられるのが、

    • 結局メタバースって誰得?

      1. メタバースの認識と実態 最近めっきりAIにトレンドをさらわれてしまった感のあるメタバースですが、皆様も新聞やニュースで一度は「メタバース」という言葉を目にしたことがあるのではないでしょうか。 しかし一口にメタバースといっても、「自分の生活とは関係ない」「なんか難しそう」と距離を取ってる方も少なくは無いでしょう。 私は、メタバースは一部の人のためではなく、世の中に大きな変化を与える新しい「世界」だと考えています。 (個人的にはWEB3より大きな変革をもたらす概念だと

      • 【V-expo】夜のメタバース de ラジオ

        https://www.youtube.com/watch?v=Oqbo7lFtJmg メタバース イベントサービス V-expoを運営しているm-Lab主催のメタバースラジオについて書いていきたいと思います。 こちらの内容は、アーカイブ動画で配信中なので、文章より動画!って方はこちら↓から御覧ください。 まちもラジオとは? まちもラジオは、月曜日の12時から開催していたV-expoのラジオステーションを使ったメタバースラジオです。 メタバースを体験したい方や、V-ex

        • メタバースはECサイトと同じ歴史を繰り返す?!

          ■ はじめに皆様、こんにちは。 久しぶりにnoteを書いてみようと思いログインしてみたところ、1年前に下書きしておいた記事を発見したので、リライトしてみようと思います。 今回は、メタバースについてお話しようと思います。 2023年に入り「コロナの猛威とは何だったのか?」と感じで、急激な収束を迎えましたね。 コロナの収束と共に、zoomやteamsを使ったオンライン社内イベントやウェビナーからリアルに戻っていくのかな?と思っていました。 実際は、「テレワーク」の需要や

        メタバースの使い方間違ってませんか?

          メタバースって騒いでますけど。VR使ってますか?

          メタバースとは最近、「メタバース」というワードが流行ってますね。 メタバースって何?っていう人も多いと思います。 メタバースというワード事態は、1992年『スノウ・クラッシュ』というSF小説で登場した造語らしいです。 インターネット上の仮想世界を意味する言葉だそうです。 約30年前に生まれた言葉が、今頃バズるなんて… 世の中何が流行るかわからないものですね 新のメタバースとは現時点での「メタバース」は、VRやAR、3Dの世界にアバターで入るもの(フォートナイトなどのゲ

          メタバースって騒いでますけど。VR使ってますか?

          「集中力が無い」は才能である

          はじめにこの記事を読んでる人は、おそらく 「集中力が無いと悩んでる人」 「集中力が無いと怒られてる人」 「子供や兄弟、周りにいる人に集中力がなさ過ぎて心配」 という方が多いのではないかと思います。 ご自身で悩んでる方は、これを読んでコンプレックスを「才能」として能力開花してください。 周りに集中力がない人がいたら、これを元に「気づき」を与えてあげてください。 もし何かの参考になったら「❤️」お願いします🙇‍♂️ 【エピソード1】 「落ち着きがない」とよく怒られ

          「集中力が無い」は才能である

          息子が成長し、仮面ライダーを一緒に見ることがちょっと嬉しかったのですが 5歳の息子が仮面ライダーやウルトラマンにハマり過ぎてたまに困ることも 子育てって楽しいけど難しいですね

          息子が成長し、仮面ライダーを一緒に見ることがちょっと嬉しかったのですが 5歳の息子が仮面ライダーやウルトラマンにハマり過ぎてたまに困ることも 子育てって楽しいけど難しいですね

          「5G」と「次世代のメディア」について考えてみた

          自己紹介私は、株式会社 m-Labという小さい会社を経営しています。 19歳から専門学校を中退し、エンジニアとしてIT業界で働いています。 今は経営者の傍らで、エンジニア活動も継続しています。 自社のプロダクトである広報向けのツールを開発しています。 ツールを開発するためには、自分で経験し課題や問題点を体験することが近道だと想い、自社の広報活動やクライアントの広報支援(時には代行)も行っています。 イメージ的には、経営者 × エンジニア × 広報 という感じですね。

          「5G」と「次世代のメディア」について考えてみた

          息子(3歳)の「〜嫌い!」をいけないことだと学ばせる(機械学習のようなノリで)

          3歳と10ヶ月の息子がいます。 最近、 「ママ嫌い!」 「パパ嫌い!」 「ママが良い!」 みたいな表現にハマってます。 あとは、お約束の「ウ●チ」 「〜嫌い!」はお友達や先生などの他人に言ってしまうと言われたほうは良い気分はしないと思うので、良くないことなんだと学ばせたいお話です。 仕事上、機械学習と触れ合うことが多いので、今回は強化学習のように学ばせていったお話です。 「パパ嫌い!」に対応 〜その1〜どこの親もそうだと思いますが、「嫌い」と言われてもあまり気にしな

          息子(3歳)の「〜嫌い!」をいけないことだと学ばせる(機械学習のようなノリで)

          弊社がTwitterで優秀なエンジニアを採用できた理由

          いきなりですが、弊社の第一号社員を1月から採用しました! しかも、twitter採用で! 弱小企業の弊社でも、採用できた取り組みをご紹介させていただきます。 やってみたこと弊社は、ソーシャルリスニングサービスを提供しており、このサービスに力を入れるべく、正社員採用を計画しました。 しかし、自社サービスをリリースしてるとはいえ、まだまだ無名なスタートアップです。 大手企業でさえ、採用コスト(300万以上と言われています)をかけても、人材確保のハードルが上がってきている

          弊社がTwitterで優秀なエンジニアを採用できた理由

          自己紹介

          はじめまして。 むらぼーです。 noteはじめました。 名前村上 進也 (あだ名: ムラボー) 出身九州の天草(今はなき本渡) 学歴熊本市の託麻原小学校、帯山中学、開新高等学校を卒業し、コナミエンターテイメントスクールに入る為に上京。 しかし、1年弱で退学する。 職歴学もなく、スキルもなく、コネもなく東京にしがみつくが、当時はIT業界の門が狭く、フラフラと転々とする。 SIer -> ECサイトのパッケージを自社開発 -> Sier -> Sier -> 株式会社 g