シングルマザーでも産んで欲しい!

最近、妊娠中絶が増えてる。なぜ、産まないの?シングルマザーでも産んで、育てている人はたくさんいます。

人それぞれの人生はあり、簡単ではありませんが、もしかして、一生子供を持てないかもしれません。欲しくても妊娠出来ない人もいます。今妊娠継続を断念して、次は産もうと思っても、次はもうないかも知れません。

一人の女性が持っている卵子が数十万個あるとして、命となって生まれて来る確率はごくわずかです。命は奇跡の結果と思えば、産まないという選択はないのです。

子供を持つという事は育てるのが大変だからと思っている人が多い。実は子供は親を育てている。親になるとわかるのですが、親になって初めて親の気持ちがわかるのです。親になった事がない人に親業はどうあるべきとか子供のしつけはこうするべきとか言って欲しくない。

子供をもつ事で人として成長する事ができます。人間は成長していく生き物で、その本質を成長させようと日々を生きているのです。人は一人では生きていけないと良く見聞きします。もし、人生の中で伴侶もなく、子供も居ない生活を送っていたら、どんなに寂しい事でしょう。

もちろん、そうなっている方もいます。それは仕方のない、タイミングが悪かった、あの時こうすれば良かったと後悔しているか、一人の方が楽だと思うようにして、人生の価値を維持しているに過ぎません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?