見出し画像

子育てひろば が楽しい


ここのところ、夫が夜勤務週間に入ったので、ワンルームの我が家では夫を昼間寝かせるために、息子を長時間のお散歩に連れ出したり、子育てひろばで過ごしたりしています。

クルクル回すおもちゃを一生懸命外そうとしたり舐めたり。


お姉さんが息子の涎を拭きにティッシュを持ってきてくれたり、また他のお姉さんとねんねスペースと区切るためのサークル越しに息子と手を合わせて遊んだり……。

時にはズリバイちゃんが息子の所へやってきて、2人で見つめあって手をにぎにぎすることも。
その時はつい、「あっ、可愛い……♡ 尊い!」と言ってしまいました。

上のも取りたい。


また別の場所では、ズリバイちゃんがお母さんの後を必死に追いかけ回していて可愛いし、
独特な姿勢でハイハイする子がいたり、1歳超えてるんじゃないかってくらいの8ヶ月児がいたり、かと思うとその逆で悩んでいるママさんもいて本当に個人差を感じます。

そんな風に他の子の様子を見ていると、悩むことも減ってくるというか、その子にはその子の個性があることを気付かされます。
あと、意外と自分と同じ悩みを持っているママさんが多いです。
ちょっとした相談とか、「あー、やっぱりそんなもんかぁ。」と思えるのもいいポイントです。

ニコニコ話しかけたり、触ったり。
鏡の自分を、恐らくまだ他のお友達だと思っている様子。


いっぱいいっぱい遊んだ後のお昼寝は、ぐずることも少なくスッと寝てくれることも多いので、きっといい疲れを感じてくれているのだと思います。

家でのイタズラも増えてきたし、暇なのか家は飽きたのか、不満そうに唸ることが多いです。

コードとか紐とか引っ張るのが好き。
おもちゃよりも、脱ぎ捨てた私のリュックで遊びたい!
この後ワセリンを取り出して遊んでいました。
おしりふきのフタをパカッと開けるのも好き。


まだズリバイは出来ませんし、寝返りも右へしか行けませんが、360度クルクル回れるので行きたいところに移動できるようになってきました。

いよいよ目が離せなくなってきましたが、もう少し動けるようになれると、息子ももどかしくないのかな?と思うような不満な声を出すこともしばしば。

最近の困り事は、こんな調子なので体力が付いてきたからか、夜寝なくなってきてしまったことです。
夜泣きが始まったのか?判別は難しいですが、1~2時間おきに泣いて、そのまま様子を見て寝ることもあれば泣き続けるので身体をさすってあげると寝ることも。
酷いと30分おきでした。

何とか打開しようと、お昼寝時間を見直し。
今まで30分の細切れお昼寝だったのが、この1ヶ月くらいはまとまって1時間半くらい寝てくれるようになり、起こすとめちゃくちゃ不機嫌なので思うがままに寝かせてしまっていました。

育児記録をつけるのをやめたので正確な時間は分かりませんが、以前よりトータルの睡眠時間は長くなっていたと思います。

お昼寝を朝寝は長くても1時間~1時間半で起こす、お昼寝も1時間程度で起こす、夕寝は30分~40分で起こすようにしました。
数日で1時間おき覚醒はしなくなったのですが、今度は3時くらいや4時くらいにはもう起きて1人遊びをしはじめるようになってしまいました。

今日も4時から起きて1人遊びしています。
なので、お昼寝と日中の活動は維持しつつ、現状19:30には寝息を立てているのを20時まで引き延ばそうと思っています。
夕方から寝るまでの時間、眠くて全力でグズグズされる耐久戦をするのがつらくて早く寝かせてしまっていましたが、ここは夜の安眠のために踏ん張りどころですね。

これで少しでも夜に寝てくれる時間が延びるといいのですが……。
可愛いちび怪獣を、今日もしっかり身体を動かさせて安眠へ導けるようにがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?