見出し画像

晴れの日も雨の日も#263 コーチング学び直し

先々週末、CTIジャパンのコーアクティブ基礎コースに参加してきた。
私の今年の最大テーマであるコーチング学び直しだ。

金曜午後から土日フルデー、延べ20時間の集中コースは、いわゆる講義・座学ではなく体験学習のプログラムだ。オンラインで22人が参加され、5名のトレーナーと共に学びを深めた。

CTIのコーアクティブモデルはコーチングの勉強を思い立った時からずっと気になっていた。少なからずの期待をもって参加をしたのだが、この体験学習は私の予想と想像を遥かに超えるもので、極めて強烈な衝撃を受けた。
あえて断らせて頂くが、私のこれまでの63年間は決して平坦ではない。心震わす出来事や人にたくさんめぐり逢い、かなり濃密な時間を過ごしてきた方だと思う(でなければこんなout of standardな人間が出来上がらない😂)が、この凝縮された2.5日間はすさまじく圧倒的であり、まさに生まれて初めての鮮烈な体験だった。


なにがそんなにスゴかったのか、ちょっと言葉ではうまく説明できない。体験しなければわからないという世界だ。が、私の中に起きた変化をいくつかあげてみたい。

・弱さをさらけ出せない、エエカッコしいのコーチングをしていたことに気付かされた。いや、それはコーチングだけではなく、私の生き方そのものがそうだという深い気づきだ(脱パン党党首のくせに🤣)

・自分の内なる声、特に感情とか身体感覚について鈍感であることへの気づき。理屈優先の頭でっかち人間だということだ。これも痛い発見だが、まずはそのまま受け止める。

・そういえば、ガキの頃から、変に分別くさい子供だった。子供らしい伸び伸びした感じに欠けていた。それは私のある種致命的な部分で、それを後天的に修正してきて今がある。が、目を背けられない根っこがここにあった。

・自分が一番引っかかっていることは、自分一人で引っかかっているだけであり、そこはもう突き抜けて、手放そうと思えた。
たとえばプライドもその一つ。自分にはいいところもあるが、足りていないところもある。それらを自己評価せずにそのまま受け止める。それがプライドを手放すことだとわかった。決心も出来た。

・顔も素性も知らない、初めてオンラインで会う人なんて、どっか遠い人だろうと思っていた。ところが、終了時にはこのメンバーの間に共に学ぶ仲間の絆ができていた。Facrbookグループでほとんどの人がつながり、今後も連携・連帯していくことになった。また、大半の人が次の応用コースに進むと宣言していたことも特筆事項だろう。

・先週、私はここで学んだことを早速コーチングセッションで実践してみた。すると、私の変化が相手に伝わり、従来より一段深い気づきを得られたとのフィードバックを頂いた。
よっしゃー!と思ったが、その次のセッションではまた逆戻りしてしまった😅。3歩進んで2歩下がる、か🤣

さあ、これから私はどこまで行けるのか、誠に楽しみである。

クロージングでトレーナーの方が「コーアクティブモデルはコーチングを超えたライフスキルだ」とコメントされた。今の私にはこの言葉が自然に入ってくる。CTIでの学び直しは私にとって自然で必然のものだったのだと思う。
「全人類に基礎コースを受けてもらいたい」という話も出たが、これもよくわかる。実際問題そんなことが可能かどうかということは置いといて、そのぐらい価値ある2.5日間だった。

追 「嫌われる勇気」というベストセラーがある。春休みで帰省していた娘#5の希望で購入した。先に読ませてもらい、共感するところ大。アドラー心理学とコーチングが親和性が高いことは認識していたが、価値観的にはほとんど同質だ。いろいろ学びの4月だった(過去形?まだ終わってないで😂)。

自然勾配? 白とピンク、一枝から二色のサクラサク

今日も最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました♬ 長井 克之

コーチングのご相談などご連絡等はこちらに→nagaib61s83@gmail.com
本メルアドは皆様の「心のゴミ箱」でもあります。グチ、やり場のない思いやイライラ、悩みなどもどうぞお気軽にお寄せ下さい。しっかり受け止めます。「心のオアシス」を感じて頂ければ誠に幸甚です。
隔週金曜日メルマガ配信中。購読登録はこちらから過去記事はこちら

<予定(但し、臨時差し替え頻発😂)>
#263 【創作SS】秘密
#264 【創作SSタケおじシリーズvol.21】チョロキュー
#265 うそ
(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?