見出し画像

参考にしている真実の本:いつも読んでる作家さん一覧

こんにちは。
読書家らしいながねこです。

漫画1000冊の人もいれば
小説1000冊の人もいますし
雑誌1000冊なんて人もいます。
読書量ほどあてにならないと常日頃思います。

読んでも活用できなければ意味ないですし
たくさん早く読めるのもいいわけでもないです。
(早く読めると出会いは激しいです)

考えるきっかけになりえるかという話で
読書家といっても…ね…?
といつも考えます。

一つ言えるのは
心底本が好きなのです。

本日はmetooの人が集まってもいいですし
読んでみてもいいですし

活用様々です。

いつの間にか新刊も買ってたしほとんど
読んでて驚いた作家さんを紹介します。

中身が形成されてると言っても過言でないかもしれません。
私の思う真実の書です。




真実味が高い本たち


アマゾンでも読めるものあります。
手軽に覗いてみてください。

鈴木祐さん

何度か、要約でも登場しています。
要約でも出していますが、気がづいたらほとんど読んでいます。

実際に読んだ本たち
まとまっているのは上記のお話です。
服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ―――疲れ、息切れ、めまい、不眠、物忘れ
最高の体調 進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法 ACTIVE HEALTH
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

かなり濃いですし、身が詰まった本たちです。

最近新たに読んだ本たち↓

無(最高の状態)

ストレスコーピングはわかったのですけど思考を作成しているものが知りたいもので、それを取るものになります。
悪法スコア・人間が抱える嫌悪感とそれを払う方法が載っています。
わかっていてもイライラする、自信が持てない何かが解決されました。

進化論マーケティング

鈴木さんもブログ運営で悩んだのか?
驚きを隠せない書ですが、人間の本能を元に展開されているマーケティングです。自分の商品のターゲティング・商品内容・商品展開を分析するのにわかりやすいです。なかなか進まないワークでじっくりワークを練らせていただいています。

最新の本:最強のコミュ力の作り方

まだ読んでいる途中ですが、力強いものです。
読めば読むほど安心できます。
コミュニケーションも科学的に説明してしまうのか…という一冊です。

メンタリストDaigoさん

ちなみに鈴木祐さんを知るきっかけとなったのはメンタリストDaigoさんです。
You Tubeで登場したのがきっかけでした。
私がライティング・読書方法で最初に読んだのはメンタリストDaigoさんです。
メンタリストDaigoさんの著書もほとんど読んでいます。

アンデシュ・ハンセンさん

今やご存じの方多いスマホ脳。私もスマホ脳で知りました。
スマホ脳・運動脳・ストレス脳など読んでいます。
脳の構造に基づいたストレスを説明しています。
医師はほとんどは階段移動をする事が多いですが、運動不足と健康のためなのかな考えます。ベースが有酸素運動推奨している本です。

健康法はほとんど、鈴木祐さん・メンタリストDaigoさん、アンデシュ・ハンセンさんがおすすめです。気持ちの持ち方とか・感情論ではなく、人間の構造を元に科学的に説明をしているのでとても安心できる情報です。科学書を読むきっかけになりました。

教養や実のある話

コロナ禍にニュースを見るのが辛くなって新聞を読むようになりました。新聞を読み始めると読んでも理解できない話があり、なぜか?と考えてたら教養を身につけると読めるにたどり着きました。
読者を選ぶ本も読めそうだと気づきました。

まだまだ読書レベルが追い付かないので、読めない本がたくさんありますが好んで手に取る作家さん達です。
いわゆるジャーナリストさん。

池上彰さん・佐藤優さん

ライティングを身に着けるにも、情報の扱い方を勉強するのにも読みやすいです。考える、物事の見え方が変わる感覚が味わえるのが教養です。料理で言ったら調味料を知ってて食べて想像できるような感覚です。
ジャーナリストとしての記事の採取方法、検証の仕方が載っています。

コロナ渦でニュース見たくなくて見つけた一冊の本が出会いでした。↓
僕らが毎日やっている最強の読み方―新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意

無知によるメンタル崩壊という路線を調べた時に出会った本
メンタルの強化書
読書の技法
本読むといい本はたくさんありますが、佐藤さんはジャーナリスト路線なので、本を読むと良いの説明が違います。
結局本を読むと良いです。

書いたまま伝える方法、話を伝える方法、書く方法載っています
どちらかというと道徳的な話です。
「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! 伝える力

まだまだ読めない*経済の解りやすい話
イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる歴史で読み解く!世界情勢のきほん
池上彰の行動経済学入門
とてもわかり易く図解で載っているところが苦手を払拭してくれます。

読者を選ぶ本を読めるようになると嬉しいですが、勉強しないといけないと言うイメージが強いです。上記の本は勉強しなくても読める本です。難しい本もたくさんあるのでだんだん広げることができます。

私の思う本当の読書

今存在している本は昔からある哲学書がもとだったりして…
読んでいくうちに登場してきました

世の中には思想論、概要が載ってる本、勉強する系の本、最近のトレンドを論ずる本、自己啓発等色々存在します。一通り読んで感じるのは、元の本や哲学書などを自分なりに読んだほうが良いと感じます。まとめやその人の思想はその人の思想です。実際に参考書籍に読んだことのある本が載ってる本もありますが取り上げ方が様々です。なるほどとなります。

好きなイケメン
タレントさんが書いた本もおもしろいです!
その人が出ます

読むべき、深層心理の話がたくさん存在しています。

こういった話をもっとこうですね…読んでいこうと思います。
構造を読み解くべきはベース…
いうのが私の感想です。

真実身が強いとよくいただきますが、もともと得た知識なので読んだら皆さん真実味が強くなります。

これからも読書家として歩めますように。

本を読めば読むほど思いますが
情報は本には勝てない
amazon unlimitedは分厚すぎる
と思いました
体験談を見せられる人になりたいと思います


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?