nagano_color211

いつもは山梨県で211系しています。日々欠かさず運用調査と撮影記録。

nagano_color211

いつもは山梨県で211系しています。日々欠かさず運用調査と撮影記録。

記事一覧

8/5 211系N313編成とN301編成 所定E127系運用代走。

8/5にN313編成による2243M〜2242M〜2247M、N301編成による2238Mの代走が行われました。E127系が所定の運用で211は担当する機会があまりありません。過去に花火臨で行われ…

nagano_color211
10か月前

8/5 434MN614代走。

2023年8月5日の434M代走はN614編成によるものでした。N614編成は2023年7月6日のダイヤ乱れで434M代走をしましたが大月で打ち切られたため、正式にN614編成が終点の高尾…

nagano_color211
10か月前

N601編成検査明け2日目

今日の山梨も天気が良くて暑いですねぇ。天気が良いので懲りずにまたN601写真撮影へと向かいました。本日の撮影は高尾で。まあせっかくの休みなので若いうちに色々足を運…

nagano_color211
10か月前

211系N601編成検査明け最初の運用行路。

2023年6月21日から検査していたN601編成が本日7月23日のA38運用より運用復帰しました。当編成は2023年7月20日には出場しており、構内試運転、7月21日には本線試運転を行い…

nagano_color211
10か月前

7月22日分の434M代走。

nagano_color211
10か月前

7月16日分の代走

7月16日の434M代走はN605編成が担当しました。0番台の新規434M代走は2021年9月5日のN603編成の代走以来で、その間、2000番台の新規434M代走が多く、0番台による代走も2回…

nagano_color211
10か月前

夏の434M代走3日目。

nagano_color211
10か月前
 8/5   211系N313編成とN301編成 所定E127系運用代走。

8/5 211系N313編成とN301編成 所定E127系運用代走。

8/5にN313編成による2243M〜2242M〜2247M、N301編成による2238Mの代走が行われました。E127系が所定の運用で211は担当する機会があまりありません。過去に花火臨で行われていたり特急列車の運休に伴って増車したりした時に代走されていましたけど、4〜5年ぶりかなと思われます。

13時05分頃、突如松本の留置線から入替で姿を現したN313編成、列番表示が2243M、既にどこト

もっとみる
8/5 434MN614代走。

8/5 434MN614代走。

2023年8月5日の434M代走はN614編成によるものでした。N614編成は2023年7月6日のダイヤ乱れで434M代走をしましたが大月で打ち切られたため、正式にN614編成が終点の高尾まで代走したのはコレが初となります。
今回は松本駅で参戦しました。なお、8月の土休日は434Mは4番線に発車番線変更となってしまったようで。しかし、お隣の3番線は白馬行きの3両編成が止まっており松本駅だと直線構図

もっとみる

N601編成検査明け2日目

今日の山梨も天気が良くて暑いですねぇ。天気が良いので懲りずにまたN601写真撮影へと向かいました。本日の撮影は高尾で。まあせっかくの休みなので若いうちに色々足を運ぶっていうのも大事ですからね〜。まあ暑い中、高尾駅で降りて行った。夏場に編成写真は向かないってよく言われますがね、上りは午前中ならお顔は日が当たるのでな。

今日はやけにノロノロ運転でした。平日は437Mに被られないですが、今日は437M

もっとみる
 211系N601編成検査明け最初の運用行路。

211系N601編成検査明け最初の運用行路。

2023年6月21日から検査していたN601編成が本日7月23日のA38運用より運用復帰しました。当編成は2023年7月20日には出場しており、構内試運転、7月21日には本線試運転を行い1日空けて今日運用入りと。A38からの出庫は期待してましたけど、434M代走は残念ながらすぐにはできなさそうですね。
そんで、自分は基本的に大月から高尾間でよく活動しているので、高尾行路542M〜1463M〜146

もっとみる
7月16日分の代走

7月16日分の代走

7月16日の434M代走はN605編成が担当しました。0番台の新規434M代走は2021年9月5日のN603編成の代走以来で、その間、2000番台の新規434M代走が多く、0番台による代走も2回ありましたが全てN603編成で重複が続きました。
又、今回のN605編成の代走により0番台の434M代走経験編成はこれで3本、0番台の未経験編成は残り3本となり、ようやく半分となりました。

今朝の424M

もっとみる