食べる減量について!その5

吸収!

さて今回からは、皆さんも経験があると思いますが、キレ喰いをした次の日に体重が減っていると言う現象を自分で作り出す為の話になっていきます!

そう、食べると痩せるってヤツです😁

私がよく食べると痩せちゃうってインスタなどに書くアレです😆

まず初めに食べ物の吸収に関しての話をしますが、食べ物を口から摂取してそれを消化吸収して、溜め込むにしても、エネルギーとして使うにしてもどちらも凄く大変な事なんですよ!

皆さんは食べ物を食べたらすぐにエネルギーになったり脂肪になったりしちゃうイメージの人が多いと思うんですけど、実際はそんなに簡単ではなくて、人間の口からお尻までって体内ではなくて、実際には外なんですよ😅

まぁ〜想像しやすい物で言うなら、ちくわですかねー🤔

ちくわの穴にチーズを突っ込んでも、ちくわの中身の方にはチーズ入っていかないじゃないですか!お尻からは出てきますけど🤣

それが人間だと、ちくわの穴に入れたチーズがちくわの中身の方に入って行くんですよ🤩凄すぎますよねー🤣

普通に考えたらあり得ない位、大変な事を私たちはしているのですよ!

それって凄くエネルギーを使うんです☝️

そして更に、入ってくる食べ物も食べ物のままでは身体の中には入れませんよね?

例えば食べ物をお金だとすると現金で入ってくれば貯めるも使うも簡単ですよね!

でも実際口から入ってくる食べ物って現金ではなくダイヤモンド💎の原石を貰う様な感じなんですよ!

なのでそれを現金に変えるまでにとてつもない労力が必要なんです😅

使うにしても貯めるにしても、ダイヤモンドの原石から現金にしなきゃいけないので。

なので口から入った食べ物を色々な工程で分解やら吸収やら運搬をするのに、かなりのカロリーを消費してしまうんです!

ここで内臓を使う話と脳を騙す話がリンクしてきますよ😊

ただただ内臓を使っても減量は出来ないのですが、脳を騙せている状態で内臓を使えていれば、間違いなく痩せます😁

なのでまずは脳を騙す為に、前回書いた一食の食事で沢山食べます!

そうすると何が起きるかと言うと、脳はそんなに食べ物いらないよ〜ってなります。

めちゃくちゃ食べ物入ってくるからそれを処理するの大変なんですよ😅

ダイヤモンドの原石を山程一回に貰っても、それを現金にすぐ変えられないから困るんです😂

そして前にも話してますが、人間が一度に吸収出来る能力なんてたかが知れてるんです。

だから例えばですが、一度に一万kcal摂取したとしてもそれを全て吸収出来る能力はないので、ほとんどが排泄されていきます。

それより、その一万kcalの食べ物を処理する方がめちゃくちゃカロリー使う訳ですよ!

内臓がかなりカロリーを消費する事はその2で書いているので、皆さん分かりますよね?

ここでまた脳の話しですが、脳はもう食べ物が物凄く入ってくる物だと騙されているので、入ってきまくった一万kcalの食べ物を処理する為に必要なエネルギーを、溜め込んでいた脂肪貯金に手を出してまで、その処理をしようとします!

なので中途半端ではダメで、ある程度内臓に負担をかけるからこそ、食べてるのに痩せるんです😁

分かりますか?

ここから先は

1,908字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?