見出し画像

おじさんにこそ【オリーブオイル】が必要な理由3選


みなさん、こんにちは。【イケてるおじさんになる】のじまです。

今回はおじさんにこそ「オリーブオイル」が必要な理由3選として解説していきます。

おじさんとオリーブオイル?何の関係が?
オリーブオイルを格好よく使っていいの・・・・

もこみちくらいじゃね!!
と思っている方多いと思います。

「オリーブオイルってなんか洒落た感じでどうつかっていいかわからない」
「男だったらサラダ油一択でしょ?」
「オリーブオイルにはどんな効果があるの?」

という主張・疑問があると思います。

おじさんにとってオリーブオイルはZipではじめて知ったたくさんかけるとなんだがかっこいいオイルくらいの認識なのです。

この記事を読めば以下のことがわかります。

・オリーブオイルとおじさんの関係
・オリーブオイルの効果
・オリーブオイルの普段の食事の取り入れ方

オリーブオイルを使いこなせるのは、もこみちだけと思っている、おじさんの方々、記事を参考にしてもこみち並みのオリーブオイル使いになってください。


なぜおじさんにオリーブオイルが必要なのか?


まずはじめに結論です。

オリーブオイルは、ダイエット効果・アンチエイジング効果が期待され、スキンケアにも活用できる。
「イケてるおじさん」を目指す私達には必須のアイテム。

なぜオリーブオイルこそがおじさんに必須のアイテムなのか?
次の見出しから詳しく解説していきます。

おじさんに必須のオリーブオイルの成分


おじさんに必須のアイテムがオリーブオイルと説明するにはまずはオリーブオイルの注目すべき成分について解説したいと思います。

注目すべき成分は以下の3点です。

・オレイン酸
・ポリフェノール
・ビタミンE

ひとつずつ解説していきます。

オレイン酸


オリーブオイルは油が主成分ですので油自体の成分をみていきます。

オリーブオイルと他の主要3種類(なたね油、ごま油、米ぬか油)100gの脂肪酸(油)の成分を比較した図が以下になります。

出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

オリーブオイルは他の油と比較してオレイン酸の割合が多い油です。

オレイン酸の特徴は体内のHDLコレステロールを減少させずに、LDLコレステロールを減少させる働きがあります(参考文献①)

HDL?LDL?って何ですか?
〇グザイルの事務所ですかという方、
健康診断受けた方なら診断書に必ずHDL・LDLコレステロールの記載があります。

HDL・LDLコレステロールの働きを簡単に書くと以下の通りです。

・HDL(善玉)コレステロール  体内から余分なコレステロールを回収
・LDL(悪玉)コレステロール  体内にコレステロールを届ける

コレステロールって何だがいいイメージないと思いますが、私達の細胞膜・ホルモン・胆汁酸を作る元になるものです(参考資料②)

コレステロールは私達にとって必要なものなのです。

ただLDLコレステロールが必要以上に血液中にあると、動脈の中に入り込み動脈硬化の原因となります。

コレステロールはLDL・HDLのバランスが大事と覚えておきましょう。

ポリフェノール


オリーブオイルには数十種類ものポリフェノールが含まれています(参考資料③)

オリーブオイルに含まれるポリフェノールの「オレオカンタール」は「イブプロフェン」と同じような抗炎症作用があることがわかっています(参考資料④)

「イブプロフェン」って聞いたことありません?
TVCMで放送している「EVE」に代表される市販の頭痛薬に配合されています。

ポリフェノールの働きは簡単に言うと活性酸素の働きを抑える効果があります(参考資料⑤)

じまが過去に書いた「果物」の話でもポリフェノール(ファイトケミカル)についてふれているので良かったら読んでください。

ビタミンE


オリーブオイルにはビタミンEが含まれています。

ビタミンEの中でも様々な種類があり、主要3品種100gあたりのトコフェノールの含有量は以下の通りです。

出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 Trは微量って意味です。

ビタミンEの中でも体に生理作用が強いα-トコフェノールの含有が高いです(参考資料⑥)

ビタミンEの働きは以下の通りです。

・抗酸化作用
・LDLコレステロールの酸化防止
・老化防止

オリーブオイルは体に良い働きをするビタミンEの含有量が多いと覚えておきましょう。

ここでよく読んでいる方は、
「じま、ちょっと待て!!」
と思う方もいると思います。

「ビタミンEのαトコフェノール含有は米ぬか油やなたね油の高いよ。やっぱ我らが日本の米ぬか油の勝利じゃね?」

じま上彰「いい質問ですねえ」

確かにビタミンEの含有に関しては米ぬか油やなたね油の方が高いのですが、脂肪酸の構成に関しては、オリーブオイルはオレイン酸の割合はかなり高くなっております。

オリーブオイルは血液中のLDL・HDLコレステロールを調整してくれて、なおかつビタミンEの効果もあるオイルなのです。

おじさんにうれしいオリーブオイルの効果


ここまではオリーブオイルの主な成分に関して解説してきましたが、ここからは「おじさんにオリーブオイルが必要な理由」を書いていきたいと思います。

オリーブオイルが単に健康に良いオイルというだけではなく、実はおじさんにこそ持つべきマストアイテムの1つということを、次の見出しより書いていきます。

ダイエットに効果あり


オリーブオイルを取り入れた「地中海式食事」はダイエット効果が期待されます。

2008年、「ニューイングランドジャーナルオブメディスン」に掲載されたIris Shaiらの報告によれば、中程度の肥満の方322人を対象に、「低脂肪ダイエット」・「地中海式ダイエット」・「低炭水化物ダイエット」の3つの群に分け2年間の追跡調査をしています(参考資料⑦)

地中海式ダイエットでは、地中海式食事の他に、オリーブオイルとナッツを摂取してもらいました。

調査の結果、ダイエットの継続率は以下の通りです。

・低脂肪ダイエット 90%
・地中海式ダイエット 85%
・低炭水化物ダイエット 78%

最終的なダイエット結果は以下の通りです

・低脂肪ダイエット -3.3kg
・地中海式ダイエット -4.6kg
・低炭水化物ダイエット -5.5kg

この結果をみると、ほどほどに継続できてほどほどに体重も落ちるというのが地中海式ダイエットというのがわかります。

私達、おじさんにとってほどほどがちょうど良い!!

いつまでも健康診断スルーをしている場合ではありません。
「俺はまだ本気を出していないだけ・・・」と中二病になってもいけません。

ほどほどに継続できる、オリーブオイルを用いた地中海式ダイエットにチャレンジしてみましょう。

アンチエイジング効果


オリーブオイルはポリフェノールとビタミンEが含まれています。

これらの成分は、体を老化させる活性酸素を除去してくれる働きがあります。

「いつまでも若くみられたい」
「若い女性社員にちょっといい感じのオトナの男としてみられたい」
「若いお父さんでいたい」

など、おじさんだったら誰しもが持っている願望がオリーブオイルを活用すれば叶うかもしれません。

オリーブオイルは科学的に証明された健康に良い食べ物の1つなので、少なくとも健康になれる可能性はかなり高いのではないかと思います。

スキンケアにも使える



オリーブオイルはスキンケアにも使えることはご存じですか?

DHCを始めとする化粧品メーカーは、オリーブオイルを使った化粧品を販売しております。

オリーブオイルには、うるおい成分のスクワラン・ビタミンA・ビタミンE・ポリフェノールが含まれており、保湿効果や抗炎症効果が期待できます。

おじさんにとって健康な肌は一番重要で、肌が健康なおじさんは、それだけで若くみられます。

オリーブオイルをスキンケアに使うときは、化粧品用のオリーブオイルを使用してください。

以上3点をあげましたが、おじさんにこそオリーブオイルが必要な理由について書いてみました。

おじさんに必要なオリーブオイルの選び方



「オリーブオイル買いに行きたいっす!!」
「どこに売ってるんすか?麻布台ヒルズっすか?」

オリーブオイルに縁のない方はこう思う方もいるかもしれませんが、スーパー・コンビニ・ドラッグストアーでも販売されております。

ここからは、おじさんのためのオリーブオイルを選ぶコツをお伝えしようと思います。

名付けて「おじさんのおつかい ~オリーブオイルを買ってきて編~」

B.B.クィーンズ「ドレミファだいじょーぶ ~Royal Straight Version~」PV (youtube.com)
BZONE公式チャンネルより 

スマホでこの曲を聴きながらスーパーに行ってみましょう。

信号に気を付けて、知らないおじさんには付いていってはいけません。
おじさんがおじさんについていくという謎の構図になります・・・

大丈夫、番組ADはついて来ないから!!

オリーブオイルを買いに行くときに、お母さんから大事なメモが渡されます。
そのメモにはこう書いてありました。

・えくすとらばーじんおりーぶおいるをかう。
・できれば、ていおんあっさく(こーるどぷれす)をかう。
・できれば、さんどのひくいものをかう

エクストラバージンオリーブオイル


無事スーパーについてオリーブオイル売り場に来たのですが・・・

ナレーター「あれれ~、種類がいっぱいあって良く分からない」

そんな時はお母さんから渡されたメモを見てみましょう。

「えくすとらばーじんおりーぶおいるをかう。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうです、オリーブオイルには、エクストラバージンオリーブオイルとバージンオリーブオイルの2種類があります(参考資料⑧)

どちらが良いというわけではないのですがエクストラバージンオリーブオイルは生食に向いており、バージンオリーブオイルは加熱調理に向いています。

できれば低温圧搾(コールドプレス)


エキストラバージンオリーブオイルを選んで、会計に向かおうとしましたが、

ナレーター「あっ!?それ違うやつだよ。お母さんのメモ、メモ」

お母さんのメモにはこう書いてありました。

「できれば、ていおんあっさく(こーるどぷれす)をかう。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オリーブオイルは精製の段階で「圧搾法」と「遠心分離法」があります。

簡単に書くと「圧搾法」は昔ながらの伝統的な製法で生産する方法。
「遠心分離法」は機械を使って生産する方法です。

「圧搾法」は機械を使わない分、熱を加えないで油を抽出することができます。
「遠心分離法」は機械を使う分、どうしても熱が発生します。

「圧搾法(コールドプレス)」のメリットは下記の引用をご覧ください。

実はオリーブオイルは熱に弱く、高温にすると劣化が始まり、香りや鮮度を大きく落としてしまいます。それだけではなく、加熱されることでせっかくの栄養が欠落したり、複数回のプロセスを経ることでトランス脂肪酸が発生する可能性もあります。

参考資料⑨ミルストーンHPより

どちらが良いかというものではなく、「じま」個人的に圧搾法で生産している生産者を応援したいと思って「圧搾法」で抽出したオリーブオイルを勧めています。

なので、できれば圧搾法(コールドプレス)のオリーブオイルと書かせていただきました。

できれば酸度の低い物


圧搾法(コールドプレス)のエクストラバージンオリーブオイルを選んでレジに向かおうとしました・・・・

ナレーター「おおっと、ここで謎の人物が接触してきた!!」

近所のおばちゃん「これ違うわよ」

ナレーター「これは近所の親切なおばちゃんだ!!」

お母さんのメモにはこう書いてありました。

「できればさんどのひくいものをかう」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これはエキストラバージンオリーブオイルで圧搾法(コールドプレス)であればだいたい酸度の低い物になるのですが、オリーブオイルは酸度という品質の目安があります。

酸度は簡単に書くとどれだけ酸化しづらいかの目安です。

実はJAS法で定められた日本のエキストラバージンオリーブオイルの酸度の基準は1.0%以下です。

国際オリーブオイル協会(IOC)が定めるエキストラバージンオリーブオイルの酸度の基準は0.8%以下です(参考資料⑩)

IOCのロゴ

できればこの認証マークがついているものを選びましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オリーブオイルを無事に買うことができたので家に帰ってきてお母さんに渡したら、

お母さん「ありがと~、よくできたね。でもどんなオリーブオイルでも買ってきてくれたことがうれしい!!」

スタジオ出演者・観覧者号泣の時間・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というように長々とオリーブオイルの選ぶポイントを書きましたが、続けられれば・・・

オリーブオイルであれば何でもいいっす!!

オリーブオイルを食事に取り入れる


オリーブオイルを普段の食事に取り入れるにはどうしたらよいのでしょうか?
私はサラダ油の代わりに使ったり、サラダにかけたり、さつま芋にかけたりしています。

納豆にかけたり味噌汁にかけたり、パンに塗ったりする方法もあります。

1日の摂取量はだいたい20ミリから40ミリを目安にオリーブオイルを使ってみましょう(参考資料⑪)

おじさんこそオリーブオイルを使おう



今回はかなり長い文章になりましたので簡単にまとめます。

おじさんこそオリーブオイルを使う理由はオリーブオイルの成分にあります。

・オレイン酸
・ポリフェノール
・ビタミンE

そしてこの3点がおじさんにとってうれしい成分であることをお伝えしました。

・ダイエットに効果あり
・アンチエイジング効果
・スキンケアに使える

オリーブオイルを選ぶときに気をつけたいポイントは以下の3点です。

・エクストラバージンオリーブオイル
・できれば低温圧搾(コールドプレス)
・できれば酸度の低い物

これでアナタも、もこみち並みのオリーブオイル使いになることができます。

さあ、近くのスーパーへ、はじめてのお使いだ!!

じまからみなさまへ

良き人生を!!

参考文献

オレイン酸 | 成分情報 | わかさの秘密 (wakasa.jp)
コレステロール | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)
産総研:オリーブ葉からオリーブ油中の希少成分を製造 (aist.go.jp)
Ibuprofen-like activity in extra-virgin olive oil | Nature
抗酸化物質 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)
ビタミンEの働きと1日の摂取量 | 健康長寿ネット (tyojyu.or.jp)
低炭水化物食,地中海食,低脂肪食による減量 | 日本語アブストラクト | The New England Journal of Medicine(日本国内版) (nejm.jp)
オリーブオイルの種類と使い方 | Oil Style | 日清オイリオ オンラインショップ (oilliogroup.com)
コールドプレス製法のオリーブオイルを選ぶべき理由 | ギリシャ屋ミルストーン (olivemillstone.jp)
オリーブオイルの酸度ってなに? | オリーブオイル大百科 (oil-olive.net)
毎日オリーブオイルを摂取するのは健康ですか? - スペイン産オリーブオイル (oliveoilsfromspain.jp)
⑫新オリーブオイル健康法 松生恒夫 株式会社講談社


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?