見出し画像

【保存必須】ダイエット中の最適な摂取カロリー計算方法とは?

皆さん新年あけましておめでとうございます!
2024年もどうぞよろしくお願い致します!
私は後厄ということで、誠実に生きていきます!

今回は、ダイエット中のカロリー計算についてです。
これは気になる方が多いと思います。
なんとなく、カロリーを落としてダイエットをしている方は多いのではないでしょうか?
最適な摂取カロリーでストレスを少なくダイエットを成功させましょう!


最適な摂取カロリー計算方法

最適な摂取カロリーを求めるために、①〜④の順に計算してみて下さい。
基礎代謝量と消費カロリーについては正確な数値を出すのは難しいのであくまで目安として考えましょう!

①目標体重の設定

ダイエットを始める前に、必ず目標体重を決めましょう。
明確な目標体重を決めることはモチベーションアップにつながります。
目標を明確に決めずに闇雲にダイエットをしていると継続するのが困難になり失敗する原因、挫折をする原因になります。
「いつまでにどうなりたいか」をしっかり決めてダイエットに取り組んで下さい!

毎月の減量が体重の5%以上にならないようにしましょう。
減量ペースが早いと、筋肉量が減り、基礎代謝が落ちていくので急激なダイエットはおすすめできません。

②基礎代謝量の計算

まず、自分の基礎代謝量を知りましょう。
基礎代謝量とは、生命を維持するために最低限必要なカロリー量のことです。
摂取カロリーを計算するためには、まず自分の基礎代謝量を知る必要があります。
「基礎代謝」の求め方は下記のサイトで簡易的に調べられますが、私の個人的な意見ですが少し高めに出るので、気持ち低めに見積もりましょう。

数値を打ち込むだけで簡単に基礎代謝量を導き出してくれるので非常に便利です!

③消費カロリーの計算

次に、消費カロリーの計算です。
消費カロリーとは、運動や家事なども含めた1日あたりに消費するカロリーのことです。
消費カロリーは「基礎代謝量×身体活動レベル」で算出できます。
身体活動レベルは、日常生活における活動量がどれくらいかをあらわした指標です。

身体活動レベルは以下の通りです。
・身体活動レベル1.5→生活の大部分が座位で、性的な活動が中心の場合。
・身体活動レベル1.75→座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買い物・のいずれか含む場合。
・身体活動レベル2.0→移動や立位の多い仕事への従事者、あるいは、スポーツ等余暇における活発な運動習慣を持っている場合。

例えば、基礎代謝量1600kcal、身体活動レベルが1.5の人の消費カロリーは、
1600×1.5=2400kcalになります。

④摂取カロリーの計算

①〜③をまとめると、摂取カロリーの求め方は以下のようになります。
1つの例を参考に、みなさんも計算してみて下さい!

例)1ヶ月で2kg落としたい方(基礎代謝1600kcal、活動レベル1.5)
脂肪2kg分のカロリー=7200kcal×2kg=14400kcal
1日(31日)あたりに抑えるべきカロリー:14400kcal÷31=464kcal
つまり、1ヶ月に2キロの減量をするためには、1日約464kcalを減らす計算になります。
1600kcal(基礎代謝)×1.5(活動レベル)=2400kcal
この2400kcalが一日の消費カロリーになります。
2400kcalー464kcal=1936kcal
1日の摂取カロリーを1936kcalに設定すると1ヶ月で2kgの脂肪を落とせることになります。

ただ、完璧にこの数値通りに行くとは限らないので、落ちが悪かったらもう少し摂取カロリーを落としたり、消費カロリーを上げたり調整が必要です。

まとめ|ダイエット中に最適な摂取カロリー計算方法とは?

いかがだったでしょうか?
そこまで難しくない計算で具体的なカロリー数値を求めることが出来ます。
ただし、最後に記した通り、求めて出た数値通りに順調にダイエットが進むとは限りません。
体重の落ちが悪かったら、摂取カロリーを落とすのか、消費カロリーを上げるのか対策する必要があります。

他にもカロリー制限ダイエットを行う際に重要になってくるポイントが、
・PFCバランスを設定する
・摂取カロリーの落とし過ぎ注意
・筋トレを取り入れる
これらが大事になってきます。
詳しい内容は以下のブログをチェックして下さい!
要チェックです!!

今回も最後まで見ていただきありがとうございました!
この記事が参考になりましたらいいねとフォローお待ちしております!
年も明けたことですし、新年、正月太り、解消していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?