中村葡萄酒企画

都内の様々なジャンルの飲食店で働き、もうすぐソムリエ歴20年の夫婦が、 埼玉県戸田市を…

中村葡萄酒企画

都内の様々なジャンルの飲食店で働き、もうすぐソムリエ歴20年の夫婦が、 埼玉県戸田市を中心に「ワインを今より身近なものにする」活動をしております。

最近の記事

【活動報告】4月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

グッと「ビフォーコロナ」に戻ってきた今日この頃です。「アフターコロナ」と言うべきなんでしょうか?ビフォーアフターの差を考えるといろいろ思うことはありますが、この会に関しては、ディープな「WineLover」の皆様にとってお楽しみいただける会となってきた印象があります。今は皆様、旅行に外食、懇親会などお忙しい時期だろうなぁ・・・と思いつつも地道に開催していきます。 中村直哉主観「4月の3本」 業者向けの試飲会が開催されるようになり、追いかけ続け「これ良いなぁ・・・こっちも良

    • 【活動報告】3月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

      続きまして、3月の「さぼり場 ワイン好きの会」のご報告です。 2月の会が終わる頃には、頭の中で3月の会について考えているのですが、今回、難しかったことは例年より暖かく、急に春らしくなってしまいました。冬と春では選ぶワインが違います。慌ててイメージを変更しました。 種類構成、品種、味わい、全てにおいて「春」をイメージしてのチョイスです。ワイン市場も引き続き動きが活発のようで、今回、1本だけ欠品商品が出てしまったためリストは14種類となりました。 中村直哉主観「3月の3本」

      • 【活動報告】2月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

        1ヶ月遅れのご報告となってしまいました・・・申し訳ございません。 2月は日数が少なく、すぐに3月の開催となります。そして、今年に入って世を騒がしている「物価高」。様々な原因で様々な値上がりが起きています。 ご存知の方も多いと思いますが、ワイン業界はもっと前から値上がりが続いています。「原油高」「コンテナ不足」「コロナ」「ウクライナ情勢」「円安」と難題ばかり・・・そして日本の「マーケットの小ささ」により、ワインの割り当てが減っている上に、生産量の低下。シャンパーニュとブルゴーニ

        • 【活動報告】1月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          2023年、最初の「さぼり場 ワイン好きの会」は静かにスタートしました! 年も変わったので、改めて、イベント内容をご説明いたします。 毎月、「中村葡萄酒企画」が15本のワインをご提案します。 Instagramに、順次、Postします。 「さぼり場」にて、二日間、試飲会を開催します。 こちらはほぼ原価です。¥100〜¥300/30cc。 キャッシュオンで試飲していただきます。 気に入ったワインをオーダーし、決済。 その際、税抜合計額によって割引率が変わります。 〜¥7,

        【活動報告】4月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【活動報告】12月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          引き続き、今年最後「12月 さぼり場ワイン好きの会」のご報告です。去年の最後はスパークリングに寄せてみたんですが、あんまりだったんです。そして、やはり冬は赤ワインを飲まれる方が多い。戸田は夏でも多い気がします。ワインってやっぱり赤のイメージが強いんでしょうか?そこで今年の12月は赤ワインに寄せてみました! 中村直哉主観「12月の3本」 今回は、間違いなくこの3本です。 ⑬4ローズ・オールド・ヴァイン・グルナッシュ2020 / マックスウェル・ワインズ ⑭ピノ・ノワール20

          【活動報告】12月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【活動報告】11月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          ズボラで申し訳ございません・・・ コロナの第7波?(どれがどれだか???)が落ち着いた頃から、飲食業界が動き出しワイン販売の売れ行きがイマイチになってきたので、出稼ぎばかり行っていたら年末になっていました・・・日は経ちましたが、ご報告はさせていただきます。 中村直哉主観「11月の3本」 11月の良かったところは、コロナが落ち着き、試飲会が増えてきた時でした。 時が来たらお伝えしますが、コロナというのは、ワインの転機を邪魔してくれた弊害であり、ワインの飲み方を「良かれ悪かれ

          【活動報告】11月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【活動報告】10月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          久々のnote更新となり、申し訳ございません。 「さぼり場 ワイン好きの会」ですが、8月はお休み、9月は開催したのですが、ご時世なのでしょう・・・売れ行きが少なく集計できる状況ではありませんでした。そんな中、ご参加いただいたお客様には感謝しかございません! 10月は集計結果を発表できそうなので、ご報告できればと思います。 中村直哉主観「今月の3本」 今月は、僕の自己満足の内容になってしまいました。9月が「鳴かず飛ばず」で、落ち込んでいた時、久々に開催された大きな試飲会のよ

          【活動報告】10月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【活動報告】中村葡萄酒(勉強)会〜テスト開催〜

          新たな企画を考えてみました。 以前から「飲食業の方々とワインの勉強できないかなぁ?」と思っていました。コロナ禍でお酒が売りづらい状況ですが、営業時間短縮や働き方改革により、以前と比べて勉強する時間は作れると思います。 我々夫婦は、それぞれ出稼ぎに出ています。生活のためなんですが、情報収集や人脈作りもできます。私は銀座と虎ノ門、綾子先輩は銀座へ。ジャンルはバラバラです。合わせても面白くないし同じ勉強をする必要はない。 そんな中、私の出稼ぎ先で、流行っているのが「ブラインド・テイ

          【活動報告】中村葡萄酒(勉強)会〜テスト開催〜

          【活動報告】7月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          今月もご参加、ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます! コロナが落ち着いたと思っていたら再拡大というタイミングで、お出かけの予定があったり、外出を控えられたりという状況が想定されご予約少ないなぁ・・・と思っていましたが、熱心なワインファンの皆様に救われました! また、Instagramを見てご予約いただいたお客様もいらっしゃったので、ワイン紹介も力を入れようと思います。 中村直哉主観「今月の3本」 今月のワイン選びで心掛けたことは、「猛暑で飲みたいワイン」が一番

          【活動報告】7月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【ワイン質問箱】ワインにとっての自然って?〜葡萄酒醸造について〜

          シリーズ第三弾。自然派ワインについて極力わかりやすく伝えられればと思っています。以前の投稿はこちらとなります。 ワインを作る上で、もう一つある工程が「醸造」です。「栽培」は自然に左右される要素が大きいと思います。特に気候です。「醸造」は「発酵」という現象が起こることで「科学」の要素が出てきますが、「醸造」という工程をどれだけ自然にできるかが問題となります。ワインを作る過程を大雑把に並べるとこうなります。 収穫した葡萄の房から実をとって潰す(除梗&破砕)→アルコール発酵→絞

          【ワイン質問箱】ワインにとっての自然って?〜葡萄酒醸造について〜

          【活動報告】6月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          今月もご参加、ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます!何より、告知が不完全で申し訳ございませんでした! 今回「イタリアワイン封印」という個人的なハードルを設けた理由は、ちょうど一年目の最後だったんです。途中、コロナや年末年始合併もあったので、12回ではないのですが、次回からシーズン2となるため「何か仕切り直しをしたい」という気持ちがありました。 そして、初めて、ゲストを呼ぶことができました。オーストラリアワインのインポーター「Down Under」の小倉様!大阪から

          【活動報告】6月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【活動内容】 6月 さぼり場ワイン好きの会③

          6月のワインリストご案内、第三弾をnoteに載せ忘れるというミスをしてしまいました!!!「なんかやり忘れてる・・・」と思っていたのはこれでした。それでも、ご紹介をさせていただき、販売結果もお伝えいたします!第一弾、第二弾はこちらをご覧ください! ⑪ラ・リャヌーラ・グラン・レセルヴァ2009 / ヴィ二コラ・カスティーリャ 
スペインワインですが、スペイン品種ではなく国際品種の「カベルネ」です。こちらが面白いのは、アメリカ産の木樽をがっちり効かせています。若いと強すぎるので

          【活動内容】 6月 さぼり場ワイン好きの会③

          【活動内容】 6月 さぼり場ワイン好きの会②

          6月のワインリストご案内、第二弾です!今月はだいぶチャレンジな内容となっています。第二弾はスペインの白からスタートします。 第一弾はこちらをご覧ください! ⑥グランバサン・エティケタ・ベルデ・アルバリーニョ2020 / アグロ・デ・バザン最近、国産ワインで見かけるようになったアルバリーニョ。スペイン由来の品種で、大西洋に面したポルトガルとの国境近く「リアス・バイシャス」で作られています。アグロ・デ・バザンはこの地域で最も古い生産者で、このワインはアルバリーニョらしさを感じ取

          【活動内容】 6月 さぼり場ワイン好きの会②

          【活動案内】 6月 さぼり場ワイン好きの会①

          6月の「さぼり場ワイン好きの会」のワインリストをご案内します!毎月のワインリストを作る流れは、私(ソムリエ直哉)がリストを作り、ソムリエ綾子がチェックします。そのためイタリアワインに寄ってしまいがちなんです。 しかし、今月は「イタリアワイン封印」です!今月のラインナップにイタリアワインはございません。どんな展開になるか、私自身が一番楽しみです! ①"ダブ・スタイル" プリザーバティヴ・フリー・バブリー2017 / インクウェル 「今月の1本」はこちらです!正確には、「今月

          【活動案内】 6月 さぼり場ワイン好きの会①

          【活動報告】5月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          今月もご参加、ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます! 5月の選考理由は、「動けるようになった」というところが大きいです。「ソムリエ」ってワインをなんでも知っているわけでなく勉強の日々です。職場で空き瓶の香りを嗅いだり、ワンスプーンぐらい残ったワインを啜ったり・・・そのワインを家に帰って調べて勉強・・・今でもそんなことやってますw 「動ける」というのは「試飲会」が開催されるようになりました。試飲会でテイスティングし、仕入担当と話をして情報を得て・・・というのがコロナ

          【活動報告】5月さぼり場 ワイン好きの会 今月の3本!

          【活動内容】 5月 さぼり場ワイン好きの会③

          5月のワインリストご案内、第三弾です! 第一弾、第二弾はこちらをご覧ください。 ⑪プリミティーヴォ・サレント・クラッシコ2020 / レ・ヴィーニェ・ディ・サンマルコ この地域の赤ワインを語る上では外せない品種が、プリミティーヴォ。DNA解析の技術が進んで、実はカリフォルニアのジンファンデルと同一品種だった判明したのはワイン業界の小ネタです。そして日本においてのイタリアワイン開拓は北から南へと進み、南イタリアの未開拓地域のワインがどんどん紹介されるようになりました。良いワ

          【活動内容】 5月 さぼり場ワイン好きの会③