なみお

フリーランスの教育者。そして親。日本の教育をあらゆる角度から。 子どもたちに必要なもの…

なみお

フリーランスの教育者。そして親。日本の教育をあらゆる角度から。 子どもたちに必要なものはもっとシンプル。海外の教育と日本研究中。 Keep on rockin'! https://www.youtube.com/channel/UCxjbMB03BFg0kxiz3jROs_g

マガジン

  • 聴くnote(毎週月曜朝7時配信)

    英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪

  • Namio的読書感想文

    Instagramで記録中の読書感想メモの抜粋 since 2023

  • HSP(ひといちばい繊細な人)の日常

    私のHSP関連のノートをまとめています。人一倍繊細であると同時に、私は更にその特性を持ちながら、「自ら傷付きに行く」HSS (刺激を求める人)という特性も併せ持っています。非常に生きづらいのですが、もう40年のキャリアで今は、それを全て受け入れて生活しています。 今は子どもたちの集まる教室の先生。私の教育理念は「みんなが安心出来る学びの場」。「安心」をキーワードに指導しています。HSPは国民20%の割合でいる特性。実は傷付きやすいのに、無理して毎日過ごしている人もたくさんいるのです。みんなが「安心」出来たらいいのにね♪ 必要な方のもとに届きますように〜。

  • 「変な英語教師」の日常

    「変」というと語弊があると思うのですが、インパクトをとって「変」という言葉を使っています。子どもたちからも「先生って変」って言われます。これは「変わってる」って意味だと思います。友達からは「ピーターパン先生」って呼ばれています。特性的に子どもたちの心に寄り添う指導をしている、フリーの英語教師の経験談。面白がってくださったら嬉しいです♪

  • 体を張って語学習得観察日記

    英語講師が、学習者目線を体験することと、「今」の語学習得方法を学ぶために始めた挑戦。 2022年6月から2023年5月までアプリDuolingoのみでほぼ毎日10分程度の学習を続け、更にアプリでインプットを続けながら、一年経過したところでアウトプット開始。スピーキングのオンラインレッスンを始める...その自分観察日記。 さて、どこまで行けるかな。

最近の記事

  • 固定された記事

いい質問、ありがとう。

 例えばある生徒が授業中に「先生、なぜ…なんですか」と質問をすると、クラスの雰囲気はどうなるだろう。その質問をきっかけに盛り上がる、と思われる方はラッキーな方。今までそんなクラスを経験してきたのでしょう。でも私が知る限りでは「今はその時間じゃない」とか「後で聞く(ずっと聞かれない)」と言われて流されることが多かった。また、先生が言う前にクラスの子が「そんなん今関係ないやろ」と言ったり、あからさまにイライラし出したり。そんな空気に覆われたクラスをたくさん見てきた。  授業に関連

    • 再生

      ハニラミラジオ99 〜 美味しい空気の中で生きること 〜

      #ラジオ #今日のトピックは、美味しい空気の中で生きること。 I'm talking about living happily. *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books/ *読書感想文* あなたにピッタリの本が見つかるかも♪ https://note.com/namio_educator/m/m5bea4a7696d2 *お便りコーナー* 匿名・ペンネーム大歓迎♪ https://forms.gle/ikB8pyxabjU3Dr4k8 ●バックナンバー● No.1〜No.98いろんな話題で喋ってます。 ↓↓↓からどうぞ♪ https://note.com/namio_educator/m/mb6f2453abc62 ======= <ハニラミラジオ> 英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪ ご質問等はこちらまでお気軽に♪ https://honeylamby.jimdofree.com #毎週月曜日配信 #1good4kids #ラジオ #日本語 #多角的 #心理学 #読書 Special Thanks *素敵なBGMはこちらから↓↓↓ zukisuzuki BGM / zukisuzukibgm

      • 今度生まれたら(読書感想文)

         弟からの薦めで読んだ本。今日から数日かけて読むか...と手に取ったけれど、止まらなくて数時間で一気に読了。  さすが脚本家さん。目の前で人が話しているのを観ている様な言葉のやりとりと心の声が面白くて、目が離せなくなった。  私は時代の境目にいることを感じている。この主人公みたいに女性の多くが「男性に幸せにしてもらうこと」を望んだ時代のことも知っている。それを知った上で、今の全く違う価値感が自分にしっくりくると思っている。  しかしながら、真ん中にいると何が正しくて間違い

        • 私労働小説THE SHIT JOB(読書感想文)

           本にはいろいろあって。じっくりと味わう様に感じるものと、燃えている様な熱量のあるものなど。  これはものすごい熱を感じる本だった。ブレイディみかこさんの本は「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」からの2冊目だけど、これもご本人の体験を通して得た違和感や、出会った人との会話の中で得られる疑問が感じられて、読んでいる私も半端な気持ちで読めない様な気がしてきた。  タイトルにもなっているThe Shit Jobという言葉の持つ意味やその背景を考えた。素通りしてしまってい

        • 固定された記事

        いい質問、ありがとう。

        マガジン

        • 聴くnote(毎週月曜朝7時配信)
          99本
        • Namio的読書感想文
          71本
        • 「変な英語教師」の日常
          277本
        • HSP(ひといちばい繊細な人)の日常
          135本
        • 体を張って語学習得観察日記
          7本
        • 不登校にお悩みの方へ
          125本

        記事

          家事か地獄か(読書感想文)

           待った待った。この本のことを知って図書館に予約してから約半年くらい待ったな。でも待った甲斐があったな。  そして読み始めてすぐに、結局好き過ぎてこの本を買ってしまった。稲垣えみ子さんはとても新しくて奇抜なことをしている様に見えて、実は人が大切にしてきた生活に立ち戻っているのだと思う。  私は何か困ったことや迷うことがあると、縄文時代を生きる自分を想像して判断することにしている。この便利な道具や教育システムがない時に、人はどうやってこれを乗り切ったのだろう...と、何もな

          家事か地獄か(読書感想文)

          肉体のジェンダーを笑うな(読書感想文)

           他に予約していた本が図書館からどんどん入ってきているため、ナオコーラさんウィークは一旦ここまで。この春は、ナオコーラさんの世界に浸ることが出来て本当に良かった。  そしてこれは極め付けと言っても良いかも知れない。ジェンダーに関して、自分が知らない間に2つの性別をハッキリ分けてしまっていること、それが当たり前になってしまっていることを嫌と言うほど思い知らされる。  例えば、この本にある4つの話の中には、性別がハッキリと出てこない。にも関わらず私はどちらかの性別を勝手にイメ

          肉体のジェンダーを笑うな(読書感想文)

          論理と感性は相反しない(読書感想文)

           15個のお話が入った短編集で、寝る前の読書にピッタリだった。でもそれぞれの話が完全に独立している訳ではなくて、次の話に数個前の話に出てきた人がひょっとまた出てきたりして、なんだか人の人生を覗き見している様な感じ。  私としては自分に近い人が出てくるか、というと全くそれはなくて、登場人物の中に少しずつ「あ、わかる」というポイントがある感じ。それ以外はかすっているけど自分とは違うのが多くて、だからこそ興味深かった。  これは読んだ人それぞれが重ねたりかすったりして楽しめるんだ

          論理と感性は相反しない(読書感想文)

          言語を超えた会話

           新学期が始まり、英語教室にも新しい生徒が入ってくる。他の先生が担当していたクラスを自分が見る様にもなる。もう教室を始めて15年経ち、多くの子どもたちと毎年同じことを繰り返しているのに、私ときたら毎年緊張する。でも私が緊張していては子どもたちに緊張感が伝染してしまう、と出来るだけ見せない様にしてやり過ごす。  訝しげに私を見る子、私が妙にご機嫌で陽気なのを気味悪そうに眺める子、出来るだけ私が嫌がりそうなことをしてみる子…いろいろな子と向き合ってみて、最初は怯む。  前週にそ

          言語を超えた会話

          体を張って語学習得観察日記⑦

           時は経ち、もうお気に入りの先生のレッスン(一回25分のフリートーク・月2回)は12回目を終えた。Duolingoはあの鳥(Duo)がメールしてきたり悲しい顔をしたりするので、毎日本当にわずかな時間でも続けている。  ここにきて発見したことを記す。 Duolingoはかれこれ2年目に突入しようとしているが、毎日毎日は10分〜30分のわずかな時間なのに積み上がったら膨大な時間になっているということに改めて気付く。通常は寝る前のルーティーンにDuolingoを組み込んでいる。し

          体を張って語学習得観察日記⑦

          再生

          ハニラミラジオ98 〜 自分を幸せに 〜

          #読書 #心理学 #ラジオ #ラジオ #今日のトピックは、自分を幸せに。 I'm talking about loving yourself. *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books/ *読書感想文* あなたにピッタリの本が見つかるかも♪ https://note.com/namio_educator/m/m5bea4a7696d2 *お便りコーナー* 匿名・ペンネーム大歓迎♪ https://forms.gle/ikB8pyxabjU3Dr4k8 ●バックナンバー● No.1〜No.97いろんな話題で喋ってます。 ↓↓↓からどうぞ♪ https://note.com/namio_educator/m/mb6f2453abc62 #lovemyself #語学 #英語 #英会話 #自分らしさ #学び #本 #読書 #book #reading #英語講師 #英語教室 #学び方 #book 学び #モチベーション #自分のこと #自分自身 #faceyourself #春 #夢 #ワクワク ======= <ハニラミラジオ> 英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪ ご質問等はこちらまでお気軽に♪ https://honeylamby.jimdofree.com #毎週月曜日配信 #1good4kids #ラジオ #日本語 #多角的 #心理学 #読書 Special Thanks *素敵なBGMはこちらから↓↓↓ zukisuzuki BGM / zukisuzukibgm

          ハニラミラジオ98 〜 自分を幸せに 〜

          再生

          赤ちゃんみたいな夫の姿

           映画「正欲」を観た。本を読んでピンと来なかった分(ぼんやりとしか描けていなかった部分)が映像でクリアになって、私としては本と映画セットで良かった。そしてこの本の場合は映像の方がスーッと自分の中に落ちてきたものがある気がする。役者さんの表情から取れる感情が凄まじくて、やはり役者さんって世界を表現するプロなんだな、と今更ながらに改めて思った。私が描けなかった部分や想像はしていたけれど、気持ちを読み取るまでは至らなかった部分は、役者さんの表情でズバババんと私の胸に突き刺さった。

          赤ちゃんみたいな夫の姿

          波に乗れる子を育てるには

           なんだか、子どもたちが毎日呪文を浴びせられている気がしてならない。 「もっとできるはず」 「お前ならこの学校に行ける」 「一体どうしたの」 「すぐ楽な方ばかりいっちゃうから」 「ちゃんと本も読まないと」  言葉だけ見ると当然のアドバイスの様にも捉えられるし、激励の様にも見える。でも比べられ、過度にけなされ励まされする中で子どもたちの思考はストップして自分の価値はこの程度、って決めてしまう。うんざりするから。考えない方が楽だから。考える必要がないから。  よく子どもが「

          波に乗れる子を育てるには

          本と共に

           若い頃はとても本が好きで、今思えば本からの影響って大きい。アメリカのコラムニストであるボブ・グリーンさんの本「17歳 春/秋」に一目惚れして17歳の誕生日プレゼントに親に頼んで買ってもらった。  ドラマや映画でしか見たことがなかったアメリカでの同世代の若者の過ごし方が、あまりに自分の日常と違って強烈な興味を持った。いつか海外で暮らしたい、そう願ってその夢を5年後に叶えた。  それから更に5年後。出産した時にはボブ・グリーンさんの「ボブ・グリーンの父親日記」を何度も読んで

          本と共に

          再生

          ハニラミラジオ97 〜 今の積み重ね 〜

          #読書 #心理学 #ラジオ #ラジオ #今日のトピックは、今の積み重ね。 I'm talking about life lesson. *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books/ *読書感想文* あなたにピッタリの本が見つかるかも♪ https://note.com/namio_educator/m/m5bea4a7696d2 *お便りコーナー* 匿名・ペンネーム大歓迎♪ https://forms.gle/ikB8pyxabjU3Dr4k8 ●バックナンバー● No.1〜No.96いろんな話題で喋ってます。 ↓↓↓からどうぞ♪ https://note.com/namio_educator/m/mb6f2453abc62 #lovemyself #語学 #英語 #英会話 #自分らしさ #学び #本 #読書 #book #reading #英語講師 #英語教室 #学び方 #book 学び #モチベーション #自分のこと #自分自身 #faceyourself #春 #夢 #ワクワク ======= <ハニラミラジオ> 英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪ ご質問等はこちらまでお気軽に♪ https://honeylamby.jimdofree.com #毎週月曜日配信 #1good4kids #ラジオ #日本語 #多角的 #心理学 #読書 Special Thanks *素敵なBGMはこちらから↓↓↓ zukisuzuki BGM / zukisuzukibgm

          ハニラミラジオ97 〜 今の積み重ね 〜

          再生
          再生

          ハニラミラジオ96 〜 英語のはじめ方 〜

          今日のトピックは、英語のはじめ方。 I'm talking about how to start learning English. *今日ご紹介した方のnote* https://note.com/shinshinohara *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books/ *読書感想文* あなたにピッタリの本が見つかるかも♪ https://note.com/namio_educator/m/m5bea4a7696d2 *お便りコーナー* 匿名・ペンネーム大歓迎♪ https://forms.gle/ikB8pyxabjU3Dr4k8 ●バックナンバー● No.1〜No.95いろんな話題で喋ってます。 ↓↓↓からどうぞ♪ https://note.com/namio_educator/m/mb6f2453abc62 ======= <ハニラミラジオ> 英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪ ご質問等はこちらまでお気軽に♪ https://honeylamby.jimdofree.com #毎週月曜日配信 #1good4kids #ラジオ #日本語 #多角的 #語学 #英語 Special Thanks *素敵なBGMはこちらから↓↓↓ zukisuzuki BGM / zukisuzukibgm

          ハニラミラジオ96 〜 英語のはじめ方 〜

          再生

          ひとり花見

           我が子の入学式に出ることと、生活環境のサポートのために東京へ。まだついていなかった照明器具を取りつけたり、冷蔵庫や洗濯機の受け取りを一緒にしたり、近所の美味しそうなお店を探検したりして帰ってきた。  大学も行って良かった。とても素敵な環境で、定番の「入学式」看板の前での写真撮影の時も前後の方々と写真の撮り合いっこをした。素敵な親子ばかりで、とりあえずホッ。  それと共に出てくる感情。安心感ばかりではない。 朝起きると、家に我が子がいない。毎日一緒に立っていたキッチンに一

          ひとり花見