マガジンのカバー画像

茗荷ノォト

5
運営しているクリエイター

記事一覧

《動画》5月の庭と野草の収穫

裏庭の山の斜面で収穫を兼ねた選択的除草を行いました。
気持ちのいい朝だったので、庭にテーブルを出して、使える葉とそうでない葉を仕分けました。
戸外で鳥の鳴き声を聞きながら、作業できるのも春ならではの楽しみです。

Youtubeで見たほうが綺麗な映像で見れそうです。
noteだとなぜか画質荒いです💦

野草食日記 220  茗荷のお浸し

野草食日記 220  茗荷のお浸し

スーパーでは3つで150円位で売っている茗荷ですが、働いているお茶室にはそれはそれは大きな群生があるため、季節になると葉の陰から沢山の茗荷がぴょこぴょこ顔を出します。

以前は買ってきたものを薬味として少しづつ使うのが当たり前でした。
でも今は、7月の後半から暫くの間、庭の手入れの副産物としてたっぷり採れる茗荷をいかにして食べるかに頭を使うようになりました。

昨年、母にその話をしたら、「茗荷はお

もっとみる
野草食日記221 茗荷のレモンシロップ煮

野草食日記221 茗荷のレモンシロップ煮

鎌倉駅は、横須賀線と江ノ島電鉄の2線の乗り入れ駅です。
東急線沿線でもないのに駅前になぜか東急ストアがあり、その食料品売り場に定期的に東急沿線の情報誌「SALUS」が置かれています。
東急沿線ってお洒落な街が結構多いですよね。
ですから情報誌も垢抜けています。

SALUS、読み方は「サルース」というらしい。
ラテン語で「あいさつ」を意味し、人々が出会い、行き交う場 (駅) を象徴しているのだそう

もっとみる
野草食日記 253  乳酸発酵の柴漬けを作る

野草食日記 253 乳酸発酵の柴漬けを作る

昨年、初チャレンジした柴漬けは絶賛大失敗でした。

この時は瓶に茄子を入れてベランダに置いといたのですが、太陽光が当たってしまったせいか赤紫蘇の色がすっかり抜けて茶色くなってしまい、見るからに不味そうで・・・。

今年になりYoutubeで色んな人がジップロックで作る柴漬けの作り方をアップしていて、とっても手軽そうなんです。
そこでいくつかの動画を見比べて、自分のやりやすいようにアレンジして作って

もっとみる