見出し画像

発達障がいをオープンにして働くべきかどうか?障がい者手帳をもっている当事者がガチで考えた

・この記事がおすすめの人

発達障がいの方で企業に勤めていて企業に告知していない方。
発達障がいを持っている。これから企業に就職を考えている方。

・読む時間

10分~15分程度

・基本的にはオープンで働いた方がいい

私は介護施設で働いているのですが最初はクローズで入社し、途中でオープンにしました。

自分の経験から考えて障がいの事は入社、入職する前にオープンにしておいた方がいいと思います。

というのも発達障がいのある人がありがちなミス。特に僕はADHD傾向が強いので忘れ物、カーテンの閉め忘れ、あせってミスをするなど様々なミスをしがちです。

僕の事を振り返ってもミスをしないように対策をしてはいるのですがやはり普通の人よりもミスが多いような気がします。
また僕は苦手な人相手には何を考えているか分からないことも良くあります。
本当にこの人何を考えるの?と疑問に思うことも珍しくありません。

発達障がいを抱えながら普通の人と働くのは多かれ少なかれ摩擦が生じがちです。

摩擦やトラブルが生じた時に相手の方が発達障がいがあることを知っているという事の有無。まあこういう事もあるのかなと相手側に思ってもらえることは働くうえで我々発達障がい者側の精神衛生上に大きく影響してきます。

また会社側としても「なぜこんなミスをするのか?」、「なぜうまくコミュニケーションが出来ないのか?」というまるで宇宙人と対峙しているような感覚を持たれるでしょう

発達障がいの有無を知るかどうかだけで対応が変わってくるし。どうしたらいいか会社の方も提案してくれるはずです。

理想は障がい者枠で入社し、会社も本人も発達障がいがあることを知っているうえで働くのが一番よいと思います。

障がい者の就職支援を行っているサイトをあるので参考にしてみると良いと思います。


・現在就職している企業でオープンにするべきか?

もしあなたが企業で働いて、発達障がいをクローズにして働いている。
もしくは働きながら発達障がいの診断を受診した場合
問題になってくるのが障がいの事を会社や属している組織に打ち明けるかどうかだと思います。
僕は一回転職したので会社勤めの経験を2社経験しているのですが最初の1社では障がいの事はクローズで3年間働きました。その経験から考えて障がいの事をオープンにするかどうかの判断基準を考えてみました。

もしオープンにするなら気を付けるのは以下の点

人間関係

発達障がいに関わらず今の日本の社会、特に地方に住んでいる人は分かると思うのですが日本の社会は外国人や我々のようなちょっと変わった人は生きにくい、受け入れられにくい社会だなぁと感じる事が多いです。
普通の人の普通の感覚が基準になっていてそれを外れると厳しい目や笑われる事が多い気がします。まじファック。
そんな中で自分が障がいを持っていることを職場の薄い人間関係で打ち明けるか否か?はかなり難しい問題だと思います。なので

・上司、同僚の方が理解がありそうか?障がいの事を考慮に入れてくれるかどうか?

についてよく考えてみることをお勧めします。
職場や部署によっては人間関係が上手くいっていない。仕事の報連相は出来るけどそれ以外の会話は出来ないという環境も珍しくない。そんな中で自分が障がいを持っている事を伝えるのはかなりのストレスでしょう。
そんな胃がぶっ壊れるようなストレスを無理に負う事は無いと僕は思います。
撤退するのは一つの手です。逃げるのは恥だが役に立つ。

給料

発達障がいに関わらず障がいを持つ人が稼ぐのは本当に難しい。
もしあなたが発達障がいの事をオープンにしたら正社員としての雇用では無くなるかもしれません。
その時に一番気になってくるのが給料面だと思います。
私はまだ一人暮らしなのでまだごまかしがつくのですが、家族が居る場合、かなりシビアな問題です。
私は介護士として働いているのですが介護士が正職員として働いていくためには準夜勤、深夜勤と夜勤をこなしていかないとなれません。
僕は体質的にどうしても夜勤が出来ず正社員としての雇用は難しかったのです。

発達障がいに関わらず障がいの事をオープンにするとどうしても正社員としての雇用は難しくなる場合が多いのではないでしょうか?

組織の規模、働く人の都合、本人の都合など様々な要素が絡んできますが発達障がいの事や精神障がいの事をオープンにして
給料面が下がるかどうか?どのような形式の雇用になるか?を考慮に入れる必要があります。

仕事の内容が合っているかどうか


発達障がいを持つ方は個人差もありますが集中力、注意力が散漫だという点があります。
僕もそうです。
人がしないようなミスをしたり、空気を読めなくてほかの人にいい印象を持たれない事も多いです。
私は今、介護士として働いています。
人の命がかかってくる仕事なのでお年寄りにお礼を言われたり、明日もよりしくねと言ってもらえることは嬉しいのですが自分のように発達障がいのある人間が介護など医療系の仕事を続けていいのかいまだに進路に迷っているところはあります。
もし自分の特性をよく考えてみて、自分がやっている仕事には向いていない、何か取り返しのつかない事故を起こしそうで怖い。締め切りに対するプレッシャーがキツイなどどうしても自分に向いていないと感じたら進路をだれかに相談してみるのも一つの手段だと思います。
自分の特性をよく見ている周りの人に相談してみて自分が現在の仕事に向いているかどうか?続けられるかどうか?についてよく考えてみると良いと思います。

もしオープンにすると決めたら。伝える事

ここから先は

1,044字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?