Napa

趣味と日常の事。 写真を撮る理由を探して未だに分かりませんがそれもいいかなと思い始めま…

Napa

趣味と日常の事。 写真を撮る理由を探して未だに分かりませんがそれもいいかなと思い始めました。 写真を撮る事が日常になっているのでこれは生活の一部でもう必然なのだと思ってます。

マガジン

  • RICOH GRIIIx

  • フィルムカメラ

  • RICOH /GX100

最近の記事

ここ数ヶ月、骨董市でなぜか招き猫を探していた。 しかし招き猫はみなデカく、持って帰るとおそらく叱られる。 ようやく小さい招き猫を見つけた。 でも、できれば左手ではなく右手の招き猫が欲しかった。

    • 写真展へ行く

      先々週末はPaper Poolの8周年記念展、昨日は広尾にあるギャラリー イー・エムで開催されている松田敏美氏の写真展を見に行きました。 なるべく写真展を観に行くようになりました。 この年にしてコミュ障なのでギャラリーやギャラリーカフェは苦手なのだけど、色々な人が撮影した写真を観る事で自分の撮りたい写真にも変化があるかもしれないと思い、気になった写真展は行くようにしています。 またいつもながら必ずカメラも携行しています。 持っていくのはM6+Elmar3.5cmとGR3x

      • 写真にはやはり正解はない。

        やはり正解はない。 良い写真とは何か撮りたい写真とは何か? 土曜日の午後、ある写真展を観てそう思った。 好きな写真もあれば何も感じない写真もある。 キャプションはないけど、あっても多分イメージは変わらないだろう。 写真っていう趣味をどう捉えるかなのかもしれない。 人にとっての写真は人それぞれだから。 自分のための写真でもいいし家族とのための写真でも良くて自分が撮った写真を広く知ってもらうための写真も良いのではないだろうか。 したがって正解はない。 そして何が撮りたいのか分

        • 横須賀美術館にロボット展を観て帰ろうと駐車場に戻ったら黄色のN-Boxが隣りに停まってた。 多分、意図的に隣りに停めてくれたんだと思う。なんか少し嬉しい。

        ここ数ヶ月、骨董市でなぜか招き猫を探していた。 しかし招き猫はみなデカく、持って帰るとおそらく叱られる。 ようやく小さい招き猫を見つけた。 でも、できれば左手ではなく右手の招き猫が欲しかった。

        • 写真展へ行く

        • 写真にはやはり正解はない。

        • 横須賀美術館にロボット展を観て帰ろうと駐車場に戻ったら黄色のN-Boxが隣りに停まってた。 多分、意図的に隣りに停めてくれたんだと思う。なんか少し嬉しい。

        マガジン

        • RICOH GRIIIx
          43本
        • フィルムカメラ
          38本
        • RICOH /GX100
          8本

        記事

          カメラ三大疾病

          カメラ三大疾病… ①ライカ ②ハッセルブラッド ③ローライ おそらく感染するとあまり完治した例は聞かない。 完治したと思っても再発する可能性も高い。 主な感染経路は視覚、接触によるものが多い。 視覚に入ってしまった段階で陽性となり、接触により発症に至る。 国内特有疾病としてニコン病がある。 この三大疾病に罹患した場合は治療が保険適用外のため多額の治療費が掛かる。 ただし、ローライとハッセルブラッドはライカほど派生型が少ないため完治はしないがある一定以上悪化はしない。 ラ

          カメラ三大疾病

          桜とフィルム現像

          通勤の時に最寄りの駅まで歩きます。 桜が咲き始めました。 僕はあと何回、桜を見る事が出来るんだろう? なんてややネガティブな事を考えてしまいます。 そしてようやく暖かくなってきたのでヨドバシ.comで現像液と定着液、水洗促進剤を注文して現像関連機材を綺麗にしてモノクロフィルム現像を再開すべく準備を開始しました。 気付いたらもう一年くらい現像してないかもしれない。 溜まっているモノクロフィルムも既に20本を超えてたり… 久しぶりのフィルム現像、失敗しないか心配です。 現像液

          桜とフィルム現像

          茅ヶ崎サザンビーチ

          M6にNocton Classic35mm/f1.4でフィルム撮影をメインに茅ヶ崎サザンビーチから辻堂海浜公園まで歩きましたが、途中で少しだけRICOH GRIIIxでも撮影しました。 何となく撮りたい瞬間にさりげなく自然に取り出して撮影出来てしまう。 これがこのカメラの魅力です。 フィルムカメラであるM6とはまた少し違った雰囲気の写真を撮る事が出来ます。 なのでフィルムカメラと共存出来ていて、この組み合わせの撮影散策は楽しい。 たまにファインダー欲しいなとか思ったり

          茅ヶ崎サザンビーチ

          茅ヶ崎をフィルムで。

          先週末、久しぶりにM6からElmar35mmを外して修理から上がってきたNoctin Classic35mm/f1.4を付けて茅ヶ崎をテスト撮影も兼ねて散策してきました。 このレンズ、沖縄撮影旅行に合わせてコシナに修理に出しましたが部品の組み込みミスをしていてR2Aではピントが合うもののM6ではピントが合わないという現象が発生してコシナに送り返してようやく組み直して送られてきたものです。 気づいたきっかけはR2AとM6それぞれこのレンズを装着して同じ場所から同じ被写体を撮

          茅ヶ崎をフィルムで。

          SEASIDE AT KADENA MARINA

          嘉手納の基地滑走路近く、R58沿いにあるSEASIDE AT KADENA MARINAは米軍の施設です。 ですがこのレストランは日本人でも利用する事が出来ます。 店員さんは日本語の出来る方もいます。 支払いは💲も円でもOKでクレジットカードも使えます。(JCBはダメだった記憶あり) メニューはいわゆるアメリカーな感じ。 ここを訪れたのは実は初めてです。 11時と比較的早く着いたので海が見える席に案内してもらえました。 オーダーしたのはハンバーガー。 めちゃくちゃデカいハ

          SEASIDE AT KADENA MARINA

          沖縄路線バスの旅、嘉手納へ。

          最終日、朝に友人のバイクをフェリーに載せるためレンタカーで泊新港へ向かいます。 泊新港でバイク積み込みの手続きを終えてレンタカーの鍵を渡して近くのバス停まで。 路線バス旅の再開です。 路線バスは宜野湾までは比較的多いバス路線が運行されていいます。 宜野湾から58号線を向かうルートかコザ、329号線に向かうルートかに分かれています。 最終日はもはやいつも通り、友人とランチを一緒にする事になっていたので最終目的地は嘉手納です。 嘉手納にある、SEASIDE AT KADENA

          沖縄路線バスの旅、嘉手納へ。

          ズミルックスM f1.4/35mm ブラックのリムが…

          ライカさん、デザインやらかした? ズミルックスM f1.4/35mm ブラック」を3月25日(月)に発売。税込価格は162万8,000円。 やらかした→リムがシルバー… 待て待て、そこはやはり全てブラックにしないと。 なぜならコシナの銘玉、Nocton Classic35mm/f1.4と似てしまうから。 以前も書きましたがご存知Nocton Classic35mm/f1.4は光学系をオマージュしておりほぼズミルックス35mm/f1.4の光学で最新のガラスで設計されたレンズ

          ズミルックスM f1.4/35mm ブラックのリムが…

          津久井浜スナップ

          津久井浜を平日の昼下がりにのんびり撮影散策をすると気分的にかなりリラックス出来ます。 更にローライ35のように小さなフィルムカメラで何気ない景色を撮るのも楽しい。 フィルム写真はやはりその今となってはエモーショナルという写りが良い感じです。 撮影し終わってから現像が上がるまでの時間も楽しみ。 とはいえ、僕にはもう一つのお気に入りカメラが。 RICOHのGR3x。 まさかの限定HDF Vr.に少しばかり動揺しましたがやはりお気に入りな事に変わりはありません。 ローライ35

          津久井浜スナップ

          沖縄路線バス旅で那覇へ

          プラザハウスで撮影をして、少し途中下車をしたり普天間で写真を撮ったりしながら那覇を目指しました。 友人達と那覇で夕食を摂らなくてはならないからです。 僕は若い頃から基本的にぼっちです。 現在も友人は数人しかいないですし滅多に会わない友人はそれは友人ではなくもはや知り合いなのではと思うタイプです。 内向的で社交性があまりないまま大人になり今に至ります。 なので友人達と集まって食事をするのも行く前までは行きたくない気持ちが強いのです。 が、そんなタイプですが実際に行って食事を

          沖縄路線バス旅で那覇へ

          津久井浜を歩く

          晴れた昼下がり、京急線で横浜から津久井浜まで向かい、津久井浜をデジタルカメラとフィルムカメラを携えてフラフラと歩く。 海沿いに道が真っ直ぐに通っていてR134のように歩道が途切れる事もなく歩きやすい。 そしてクルマが少ないのとやや寂れているのもここが好きな理由。 大きなカメラは必要ない。 フラフラ歩くのが目的だから。 歩いて、気に入った景色を撮影する。 写真には撮らなかったけど津久井浜に来たら行くBlue Moonというカフェで少しゆっくりする。 カフェからの景色を眺めてし

          津久井浜を歩く

          Rollei35 AFのテストショット!

          MiNT Cameraからメールが届きました。 Rollei35AFでのテストショットについてでした。 画像を見る限りでは良好な描写力で、特にモノクロの写真に惹かれてしまいました。 最初は購入するつもりはありませんでしたが外観のイメージと今回のテストショットを見てほぼ買うかなと思います。 中国といえば粗悪なコピーを作るとかコピーでオリジナリティがないものばかりと思っていましたが機能、外観を維持してAF化している点、巻き上げや外装は限りなくオリジナルに準じており、更にRol

          Rollei35 AFのテストショット!

          モノクロスナップ

          デジタルカメラはカラーもモノクロも設定一つで変えられてとても便利です。 そしてGRシリーズはモノクロモードも定評があります。 ハイコントラスト白黒モードが有名ですが、今回は通常のモノトーンとハードモノトーンで撮影散策しました。 撮影散策というか毎回、松原商店街の八百屋さんに焼き芋買いに行くだけなんですが。 毎回通る道も景色も少し違う角度や意識を変えれば意外と写真撮れちゃうかなと思います。 横浜という比較的、写真を撮るには良い環境に住んでいますが見慣れたその景色をあまり写真

          モノクロスナップ