見出し画像

フィードバックは、自分が想像もつかないことを伝える。

私の会社は、フィードバックが日々行き交っている。

営業ロープレや営業アポおわり。なにかプレゼンテーションしたり、イベントを開催したとき。提案書を作成したとき。日報。などなど。

その際に、必ず「GOOD」(よかったこと)と「MORE」(もっとこうしたらよくなること)を伝える。

自社の採用のときも、選考学生にその場で「GOOD&MORE」フィードバックを伝えて、次回に活かしてもらう。

フィードバックが何よりもの成長の糧になる、と私が信じて止まない「アウトプット大全」(樺沢紫苑著)には書いてあるが、最近、そのフィードバックの内容こそが、その人の成長・自信へのすべてなんじゃないかと思う。

今の会社に限らず、学生時代のときも、いろんな人にフィードバックをもらってきた。

仕事、就活、勉強、受験、習い事、友人関係、趣味・・・

その際に「素直に聞けるフィードバック」と「納得できない(参考にしたいと思わない)フィードバック」があった。

その違いは、自分自身の素直さにあると思っていたのだが、最近フィードバックする側にも立つことが増えてくると、人は、「自分が想像もつかなかったこと」をフィードバックされたとき、人は素直に聞き入れ、感動し、深い気づきを得、成長するんだと気づいた。

自分自身が既に自覚していることを、あらためてフィードバックしてもらうことはもちろん重要だが、それ以上に、フィードバックする側は「相手が想像もつかなかった視点」で伝えると、受け取り手は素直に受け取れるんだと思う。

私なんかは、「わかってるよ!自覚済!」ということを毎日フィードバックされると、なんだかむしろ逆をいってみたくなる(笑)

想像もつかなかった視点。

きっと、フィードバックによって新しい世界を見せられた瞬間、人は自分の成長の幅や可能性を感じて、ポジティブにとらえることができるんじゃないかな、と。

そして、何よりも重要なのは、その新しい世界を教えてもらうために、自分自身が全力を尽くす。

ラクに新しい世界は見せてもらえない。

そう思うと、Mっ気のある私は、また今日もがんばろうと思える。

フィードバックがある世界に、感謝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?