natsumi

旅と勉強の記録

natsumi

旅と勉強の記録

記事一覧

観光しつつ英語学習。はとバスツアーに行ってきました

観光しながら生の英語に触れたいな〜と思い、はとバス英語ツアーに参加してきました! ずっと行ってみたくて、今回初めて参加することが出来たのですが、結果とても楽しか…

natsumi
7か月前
4

成田空港を徘徊

8月。お盆過ぎのとある日。 出張のついでに、少しだけ成田空港に寄ってきました。 成田空港は今まで1度も訪れたことがなかったので、ワクワク! 本当は飛行機に乗りたい…

natsumi
9か月前
3

202306【石垣島旅行記⑤】《小浜島》海人公園~トゥマールビーチ

コーラルビーチを堪能したあとは、海人公園を目指します。 島内はそれなりにアップダウンがありますが、電動サイクルなので苦にはなりませんでした。 南国感!開放感! …

natsumi
9か月前

202306【石垣島旅行記④】《小浜島》ちゅらさんの碑・コーラルビーチ

島に上陸したら、まずは自転車を借りに行きます。 「小浜島のレンタル屋さん結」さんで、電動サイクルをお借りしました。 お値段は24時間で2,500円でした。 お店の方が…

natsumi
10か月前
3

202306【石垣島旅行記③】フェリーで離島へ

石垣島2日。丸1日遊べるのはこの日だけなので、のんびり楽しみたい。 せっかく離島ターミナルの近くに泊まっているので、離島に行こう!と決めました。 自転車で回れるよ…

natsumi
10か月前
7

202306【石垣島旅行記②】宿泊先に移動、夜ご飯

あっという間に石垣島に到着。 2時間ちょっとのフライトって、ちょうどいいなぁと思います。 初めての空港でワクワク感が増します…! 私は運転が出来ないので、今回の…

natsumi
10か月前
3

202306【石垣島旅行記①】セントレアから出発

久しぶりに1人旅がしたくなって石垣島へ。特に予定を決めず、自由にのんびり過ごした2泊3日の旅です。 ✔直行便で安く行ける ✔綺麗な景色を見たい ✔レンタカーなしでも…

natsumi
11か月前
3
観光しつつ英語学習。はとバスツアーに行ってきました

観光しつつ英語学習。はとバスツアーに行ってきました

観光しながら生の英語に触れたいな〜と思い、はとバス英語ツアーに参加してきました!

ずっと行ってみたくて、今回初めて参加することが出来たのですが、結果とても楽しかったです。

(英語でのガイドなので外国人観光客向けですが、日本人でも問題なく参加出来ます)

ツアーは半日のもので、東京駅から出発し、皇居、東京タワー、浅草を巡るものでした。

ガイドさんは、ちょっと英語が話せますといったレベルではなく

もっとみる
成田空港を徘徊

成田空港を徘徊

8月。お盆過ぎのとある日。

出張のついでに、少しだけ成田空港に寄ってきました。

成田空港は今まで1度も訪れたことがなかったので、ワクワク!

本当は飛行機に乗りたいところですが、空港の雰囲気を味わうだけでも嬉しい。

京成成田駅、初めて乗りました。第2ターミナルまであっという間。

国際線出発ロビー。思ったより混雑はしていませんでしたが、多国籍なお客様で賑わっていました。

これから各国に向け

もっとみる
202306【石垣島旅行記⑤】《小浜島》海人公園~トゥマールビーチ

202306【石垣島旅行記⑤】《小浜島》海人公園~トゥマールビーチ

コーラルビーチを堪能したあとは、海人公園を目指します。

島内はそれなりにアップダウンがありますが、電動サイクルなので苦にはなりませんでした。

南国感!開放感!

近くでキッチンカーを発見したので、ランチすることに。何も食べられないかなぁと思っていたので、ラッキー!

お食事系のワッフルと黒糖ラテを注文しました。

作りたてでとても美味しかった!♡

材料の調達とか大変なんだろうなぁ。離島で美味

もっとみる
202306【石垣島旅行記④】《小浜島》ちゅらさんの碑・コーラルビーチ

202306【石垣島旅行記④】《小浜島》ちゅらさんの碑・コーラルビーチ

島に上陸したら、まずは自転車を借りに行きます。

「小浜島のレンタル屋さん結」さんで、電動サイクルをお借りしました。

お値段は24時間で2,500円でした。

お店の方が自転車の扱い方や島の周り方を教えてくださって、有難かった!

こんな素敵な景色がどこまでも広がっていて、暑かったけど最高に気持ち良かった~

まずは、西大岳展望台に向かいました。

しっかり整備された道に、、お馬さん?

すれ違

もっとみる
202306【石垣島旅行記③】フェリーで離島へ

202306【石垣島旅行記③】フェリーで離島へ

石垣島2日。丸1日遊べるのはこの日だけなので、のんびり楽しみたい。

せっかく離島ターミナルの近くに泊まっているので、離島に行こう!と決めました。

自転車で回れるような島が良いなぁと思い、小浜島に行くことに決めました。

最初は竹富島に行くつもりでしたが、フェリーの乗船時間が10分ぐらいしかないのがちょっと物足りないかも、と思ったので変えたのです。

竹富島はやはり一番人気のようで、フェリー乗り

もっとみる
202306【石垣島旅行記②】宿泊先に移動、夜ご飯

202306【石垣島旅行記②】宿泊先に移動、夜ご飯

あっという間に石垣島に到着。

2時間ちょっとのフライトって、ちょうどいいなぁと思います。

初めての空港でワクワク感が増します…!

私は運転が出来ないので、今回の旅は空港からバスで行ける観光地や宿泊施設を選びました。

空港からはバスに乗って、離島ターミナルまで行きます。

今回は2泊とも「ゲストハウスちゅらククル石垣島」さんにお世話になりました。

憧れのYouTuberさんがご紹介していて

もっとみる
202306【石垣島旅行記①】セントレアから出発

202306【石垣島旅行記①】セントレアから出発

久しぶりに1人旅がしたくなって石垣島へ。特に予定を決めず、自由にのんびり過ごした2泊3日の旅です。

✔直行便で安く行ける
✔綺麗な景色を見たい
✔レンタカーなしでも楽しめる
✔行ったことのない場所

という条件を満たしてくれた石垣島を選びました。

航空券はピーチで、セントレア往復で16,000円ぐらいで取れました。

まずは空港内のくつろぎ処「お食事処 えびす」さんでお昼をいただきます。

もっとみる