マガジンのカバー画像

日記

271
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

11/27 好物を夕食に

11/27 好物を夕食に

みなさん、こんばんは。みやまです。いかがお過ごしでしょうか。昨日は睡魔に襲われてしまい、危うく日記が更新できないところでした。あぶないあぶない。今日は眠くなる前に書き終えたいと思います。

さて。今日は、私の好物についてお話ししたいと思います。なんと、今日の夕食はその好物だったのです。全てをやさしく包み込み、幸福感を与えてくれる料理。みなさんお分かりですね。そう、チーズフォンデュです。すべての食べ

もっとみる
11/26 睡魔に負けました

11/26 睡魔に負けました

みなさん、こんばんは。みやまです。いかがお過ごしでしょう。今日はこのあいだ作ったがま口を友人にプレゼントしてきました。喜んでもらえて本当によかったです。

という文章を書いたまま、しばらく寝てしまいました。おはようございます。みやまです。睡魔に負けてしまいました。今も眠いです。

1日の疲労によって、今日の睡魔は一段と強烈でした。疲労を生んだ原因は、主に2つあります。1つめは、三連休明けという状況

もっとみる
11/25 映画の見方

11/25 映画の見方

みなさん、こんばんは。みやまです。いかがお過ごしでしょうか。今日はいい天気でしたね。日向ぼっこ日和です。私は今日、久しぶりに映画を観に行きました。家でのんびり観るのも好きですが、映画館で観るのも良いですね。音の大きさや画面の大きさなど、迫力が違いました。これからは定期的に映画館に行こうと思います。

今日は映画を観ているときに、ふと「映画の見方」という言葉が頭に浮かんだので、それについて考えてみま

もっとみる
11/24 回復の日

11/24 回復の日

みなさん、こんばんは。みやまです。いかがお過ごしでしょうか。今日もすごく寒かったですね。こたつが欲しいと心の底から思いました。

私は今日を「回復の日」と名付けて、自分が回復するように過ごしました。ぐっすり寝たり、映画を見たり、裁縫をしたり。心なしか心と身体が軽くなった気がします。今日つくったのは、友人の誕生日プレゼント用のがま口です。その人をイメージしてつくりました。

我ながら良い出来。渡すの

もっとみる
11/23 外で食べること

11/23 外で食べること

みなさん、こんばんは。みやまです。いかがお過ごしでしょうか。昨日は初めて、コラムというものを投稿してみました。お時間があるときに、読んでいただけたら幸いです。

さて。勤労感謝の日である今日、私はお祭りに参加してきました。出店で売り子をしたのですが、予想以上にてんやわんやでした。合間にからあげや焼き芋、春雨スープやカレー、たい焼きなどいろいろなものを食べることができ、とても楽しかったです。外で食べ

もっとみる
11/22 免許

11/22 免許

みなさん、こんばんは。みやまです。今日もおつかれさまでした。いかがお過ごしでしょうか。

本日は無事、免許を取ることができました。ひゃー。よかったです。めでたい。がんばりました。これでひと安心です。合格発表というのは、何度経験しても緊張しますね。今日もドキドキが止まりませんでした。ひとまず、免許が取得できてよかったです。原付運転して1年以上経ちましたが、これからも安全運転に気をつけたいと思います。

もっとみる
11/21 祝 日記1週間

11/21 祝 日記1週間

みなさん、こんばんは。みやまです。今日は1日安静にして過ごしたので、体力がいくらか回復した気がします。時間があったので、私の趣味であるがま口づくりや和紙細工の写真を投稿してみました。どうでしょうか。今回は写真のみだったので、いずれ文章化してみようと思っております。

さて、今日でnoteの投稿を始めてから1週間になりました。めでたい。私は三日坊主の化身のような人間なので、まさか1週間も続けられると

もっとみる
11/20 みかん

11/20 みかん

みなさん、こんばんは。みやまです。今日も寒いですね。わたしは風邪で喉をいためてしまいました。みなさんも風邪には気をつけてください。

今日は、今年初めてみかんを食べました。すごく甘みの強いみかんで、あっという間になくなってしまい、すこし残念でした。みかんを食べると、いよいよ冬本番という気がします。みなさんは、もう冬支度お済みですか? わたしの家ではストーブを出したので、こたつを出せば冬支度ばっちり

もっとみる
11/19 おとしもの

11/19 おとしもの

みなさん、こんばんは。みやまです。昨日のつかれが残っていますが、今日も乗り切りました。今日は月曜日ですね。今週もどうぞよろしくお願いします。

今日はとつぜん大学から「財布が届いてますよ」という連絡がきて、とても驚きました。おとしものってこわいですね。いつのまにかリュックのチャックが開いていたようです。財布の中身はそのままだったので、いい大学に来たなあと思いました。みなさんも落し物にはお気をつけく

もっとみる
11/18 ホットレモン

11/18 ホットレモン

みなさん、こんばんは。みやまです。今日は日記以外の文章も投稿してみました。もうお読みいただけたでしょうか。今までと違うことをするのは、なんだか緊張しますね。

今日は1日働いたあと、友人がくれたホットレモンを飲んで、幸せなきもちになりました。働いたあとのホットレモンは格別ですね。私は「場面に合う食べもの・飲み物」をリストアップしているのですが、「働いたあとのホットレモン」もリスト入りしようと思いま

もっとみる
11/17 原付と自動車

11/17 原付と自動車

みなさん、こんばんは。みやまです。noteをはじめてから3日ほど経ち、すこしずつ機能を理解してきました。すごいですねnote。とても多機能。

わたしは今日、自動車教習所で卒業検定を受けてきました。無事試験に合格できたので、車の免許取得まであと一歩です。しかし、自動車免許を取得するにあたり、1つ迷っていることがあります。それは、通学手段です。

現在は原付に乗って通学しているのですが、自動車に乗れ

もっとみる
11/16 語り合うこと

11/16 語り合うこと

みなさん、こんばんは。みやまです。今日もなかなかに寒かったですね。ネックウォーマーとジャンバーが手放せない今日この頃です。今日もみなさん、おつかれさまでした。

今日は、友人といろんなことを語り合いました。大学のこととか、将来のこととか、精神のこととか。生きていく上で、大切な時間を過ごせたような気がしました。語り合うことで、気持ちが楽になったり、イメージが固まってくることがあります。言葉にするだけ

もっとみる