マガジンのカバー画像

インターネットの普及と自己啓発の関わりを考えていくマガジン

111
自分がハマり込んでしまった自己啓発詐欺やカルトくさいとよくいわれているコーチングに関するnoteをまとめていきます。 自己啓発・成功哲学にハマりこむ危険性や有害性を主にテーマにし… もっと読む
運営しているクリエイター

#苫米地式コーチング

ビハイア事件を追われているナバターさんの一月万冊についての意見。

ビハイア事件を追われているナバターさんの一月万冊についての意見。



ナバターさんが言いたいのは社内で自殺者出しているYouTubeのコンテンツは例え内容が優れていても楽しくないし不謹慎である。

「ファンだから、その人のヤバい部分は見て見ぬ振りをして、ただのエンタメコンテンツとして、消費する文化ってのは、ヤバいなって感じますね。」

自殺者を出している会社に対して何の問題もないと思うのは狂気であり、応援している人(具体例的には熱心なファンとされるカトウユウジ

もっとみる
ビ・ハイア事件へのコーチング関係者の勇気ある言及

ビ・ハイア事件へのコーチング関係者の勇気ある言及

どうもナバターです。

2019年もよろしくお願いします。

ビ・ハイア事件に関して、年明けからも一応流れはTwitterなどでチェックしています。

ビ・ハイア事件のnoteマガジンに関しては、こちらから。

当初報道があった時は、一部の苫米地式認定コーチやその他のコーチの方々がこの件に関しての情報が出ていたのですが、最近はほとんどコーチング関係者からの続報は出てこなくなりました。

このままビ

もっとみる
①そもそも一月万冊とはどんなチャンネルだったのか?

①そもそも一月万冊とはどんなチャンネルだったのか?

安冨歩教授の選挙から「一月万冊」を知って、チャンネル登録していたが、

 一月万冊 清水有高 さん = ビ・ハイア 清水有高 社長

であることがわかった。マスコミの報道を鵜呑みにしないように確かめると、

 女性スタッフがオフィスの入っているビルから飛び降りて亡くなった。

これは紛れもない事実だった、、、、そして事件から半年以上が過ぎてから、

 元スタッフ2名と亡くなった女性スタッフの遺族

もっとみる
「一月万冊」というブログで起きてしまった事件(ビハイア・パワハラ疑惑訴訟②)

「一月万冊」というブログで起きてしまった事件(ビハイア・パワハラ疑惑訴訟②)

現在は、政権批判を中心としたYoutubeチャンネルの「一月万冊」だが、もともとはブログをメインにした情報発信サイトだった。ここで過去の記事が検索できる。

その中で動画ブログとしてYoutubeが活用されていたが、ビ・ハイア社の営業(ラクジョブを含めて)で試行錯誤しながら配信されたものを含めると、膨大な数の動画が投稿されている。

事件に結びついたのは「毒親配信」というコーナーだった。

女性ス

もっとみる
「一月万冊」というYoutubeチャンネルの人気が高まっているらしい。(ビハイア・パワハラ疑惑訴訟①)

「一月万冊」というYoutubeチャンネルの人気が高まっているらしい。(ビハイア・パワハラ疑惑訴訟①)

「一月万冊」というYoutubeチャンネルの人気が高まっており、チャンネル登録者数を増やしている。(2000年9月12日現在5.86万人)

主宰者は、ビ・ハイアという会社の社長である清水有高氏。副社長の平田悠貴氏も一緒に出演している。

この会社は、ゲーム・アニメ・マンガ業界の人材採用サービスや営業コンサルティングを行っており、「ラクジョブ」という求人サイトを運営している。

この二人のパーソナ

もっとみる

苫米地式コーチングについて


胡散臭さ5つ①youtubeで青山龍と検索窓に入れると「青山龍 詐欺」と出てくる

マスターコーチの検索予測に「詐欺」ってワードが出て良いの?
しかも、おそらく、その「詐欺」という検索予測が出ることについての言及がない。何かしら言及すべきではないか。

②金稼いでそうな人が皆無

別に金が全ての物差しという訳ではないけど、資本主義のこの世の中で金稼いでそうなコーチが1人も見当たらないってどうなの

もっとみる
苫米地式コーチングを受けて4年目の効力を自己採点してみた。

苫米地式コーチングを受けて4年目の効力を自己採点してみた。

どうもナバターです。

苫米地式を受けた後とその前で日々の生活におけるそれぞれの項目を100点満点で採点して、そのポイントを合計して、どれくらい改善したかを計測してみる。

苫米地式を受ける前を500点として、1000点満点で採点してみた。

セッション前の2016年1月以前の状態を基礎点として500点とする。

2020年1月時点で、苫米地式のコーチングセッションを受ける前と受ける前の状態を点数

もっとみる
苫米地式と決別しました。

苫米地式と決別しました。

どうもナバターです。

noteでは、すでに発信しているのですが、年末に苫米地式との決別をしたので、そのことについてブログでも書いておこうと思います。

決別といっても、何かネガティブな事象が発生したわけではなくて、今後は一切苫米地式界隈のコーチたちとは関わらないと決めたということなので、何か向こう側に復讐するとか、そういうつもりはなくて、どんどん見切っていくという感じです。

ネットでも、苫米地

もっとみる
苫米地式に関する現状について語ってみた。

苫米地式に関する現状について語ってみた。

こんばんはナバターです。

年末年始に苫米地式との決別宣言をしたところ、かなりたくさんの反応がありました。

2020年の大きな変化になる予感がしています。

それに関連して、自分が日々つけているジャーナルに苫米地式に関する考えが降ってきましたので、そちらをシェアしてみようと思います。

【警告!】一部の人たちには、不快な内容となると思いますので、購読及びシェアにはご注意下さい。

よろしくです。

もっとみる
苫米地式に関する真実をナバターが語る。

苫米地式に関する真実をナバターが語る。

こんにちはナバターです。

久しぶりに苫米地式に関して、自分に降ってきたアイデアをシェアしていこうと思います。

基本苫米地式、つまりは苫米地英人博士をご存知の方に向けたnoteになるでしょうか。

以前ビハイア事件と一月万冊、苫米地式に関することをnoteなどに投稿したことがあって、けっこうアクセスがあったので、苫米地式アンチの方もシンパの方でも読める文章にしていければと思います。

基本的には

もっとみる

いろいろなコーチング

個人的には、成果さえ出せれば、どのコーチングの手法でやってもいいんじゃないかと思っています。

ただ実際苫米地式に関するネガティブなネット情報には、不安を感じるクライアントが多いと思うので、あえて自分は切り込んでいきたいと思っています。

コーチングとは何か図説してみた|こばかな @kobaka7|note(ノート) https://note.mu/kobaka7/n/n0e2de5bc2b9a
もっとみる

苫米地式コーチング以外のコーチングをみて、感じたこと。

苫米地式コーチング以外のコーチングをみて、感じたこと。

どうもナバターです。

今回のnoteでは、久しぶりにコーチングに関して、また軽く語ってみようと思います。

自分の場合は、コーチングといった場合は、前提として苫米地英人博士が広めているコーチングの手法について語っています。

現在は、苫米地式という名称でnoteなどでは論じていこうと思います。

いろいろなコーチング(YouTube)自分が学んでいた苫米地式コーチングの現状について苫米地式コーチ

もっとみる
苫米地式のコーチングを受けて3年で思ったこと。

苫米地式のコーチングを受けて3年で思ったこと。

どうもナバターです。

ちょっと久しぶりのテキスト系noteの投稿になるでしょうか。

今回はコーチングの話題を扱いたいと思います。

2019年1月31日でコーチングを受けて、ちょうど3年ほどになるので、途中報告的な感じで、noteに投稿しておこうと思いました。

コーチングを受けて3年で思ったこと確か自分の記憶だと、コーチングを受けてちょうど3年だと思います。
ちなみに自分が受けたコーチングは

もっとみる