マガジンのカバー画像

ナバログ -NAVATAR JOURNAL BLOG-

237
以前こちらのブログ(https://darthnavatar.wordpress.com/)に投稿していたもの一部の記事を転載するためのマガジンです。 内容は、ブログに投稿した… もっと読む
運営しているクリエイター

#巨人

大惨敗の日本シリーズも塞翁が馬?

どうもナバターです。 昨日、巨人が日本シリーズでボロ負けした際の自己観察日誌を投稿しました。 現実的には、まさしく絶望の巨人という救いも希望もない状態で4タテが確定的な情勢となっております。 ちょっと小難しいですが、塞翁が馬という昔の格言などもありますし、この惨禍も何かしら次の栄光につながるかもなぁ~なんて現実逃避な考えも出てきます。 まぁプロ野球的にいうと、塞翁が馬とか言わず、澤村がロッテというのがわかりやすいと思います。 澤村が不調で2軍ですら通用せず、巨人の3

2020日本シリーズを2試合観た自己観察日誌・・・

どうもナバターです。 日本シリーズも開幕したので、Hulu経由で試合を観ているのですが、巨人側からすると、歴史的に散々な有様となっています。 正直ここまでひどいとは、誰もマジメには予想してなかったのではないでしょうか。 ただ1人自分を除いては・・・ 実際、最悪の事態とか最悪のシミュレーションとかって、基本起き得ないのですが、それに近いことやそれが起きそうな展開って、ホントにあるんだなって思ってしまいました。 漫画やドラマとかでは、創作なので、当然そういうストーリーが

先週のプロ野球観察日誌と今日の巨人戦に対する評価。そして考えが現実を決めている。

どうもナバターです。 月曜日にここ最近投稿し始めたプロ野球の結果に関する観察日誌なのですが、体調を崩してしまって、月曜日に投稿できませんでした。 自分の考えのメモはEvernoteに残してあるので、投稿しておこうと思います。 何かしらストレスを感じた時にメモしているのですが、媚びチームが負けてる時にどのように自分が感じているかをメモしています。 もちろんプロ野球以外にも時々やっているのですが、野球だとシーズン中は毎日実施できるので、トレーニングには最適かもしれません。

後味の悪かった先週の巨人の戦績。

どうもナバターです。 先週の巨人の戦績が出たので、その結果に対する思考の観察日誌を投稿しておきます。 結果にムカついた時に、Evernoteにメモしているのですが、これを見直すと思考が現実化しているようにも思えます。 まぁ自分はいちファンにすぎないですが、ファン全員で絶対勝利のマインドを叩き込めば、シーズン100勝も夢ではないと思ったりもしてしまいます。 そういえば、HUNTER×HUNTERで念能力者じゃなくても、チームで制約と誓約をシェアすれば、どんな念能力者より

プロ野球巨人暗黒ウィークに・・・

どうもナバターです。 今日は、最近始めたプロ野球観察日誌を投稿しようと思います。 自分の場合は、巨人でやっているのですが、他の球団でも可能だと思います。 1試合ずつやると、時間などに限りがあるので、1週間ごとに投稿していこうと思いますが、実は巨人が負けたゲームは定期的にやっています。 ちなみに今週は、巨人ファンにとっては暗黒ウィークでした。(※投手増田除く。) 投手増田からの絶望がそこには待っていました。 下位とのゲーム差がつまり、首脳陣はそろそろ胃が痛む頃ではな

先週の巨人に対する自己観察日誌。

どうもナバターです。 Evernoteに時々メモしている理性の観察日誌をnoteにも投稿しておこうと思います。 プロ野球の巨人に関する自分の考えの観察になります。 プロ野球の選手や監督は、ファンの応援が力になるということが時々ありますが、本当なのかそのあたりも今後探れるかもしれません。 先週の巨人の6連戦の結果への自身の考え。先週の巨人の6連戦の結果は、3勝3敗で5割で無難に乗り越えた。まぁDeNAには負け越してしまったが、広島には勝ち越せたので、まずまずといったとこ

プロ野球3連戦の自己啓発ワーク。負け越しでお腹の調子が悪くなる・・・

どうもナバターです。 今日は巨人が3連戦で負け越してしまったので、また理性の観察の自己啓発ワークをやっておこうと思います。 今季のプロ野球はコロナウイルス禍で6連戦がメインなので、6連戦後にこの自己啓発ワークをするのが良いかもと思いました。 巨人本拠地有観客で3連戦負け越しに関する理性の観察。巨人が東京ドーム有観客試合で2連敗して、かなり不愉快な気分を味わった・・・(出来事) 巨人がDeNAに東京ドームで1勝2敗で負け越した。DeNAは2勝1敗で敵地で勝ち越した。(事

プロ野球の勝ち試合の自己啓発ワーク。自身の考えの観察。

どうもナバターです。 以前から自分が独自にやっている自己啓発ワークがあるのですが、エンターテイメントのプロ野球の観戦でも時々強いストレスを感じる時もあるので、その時どのような心の変化が起きているのかを観察してみました。 起きた出来事を事実、思考、感情、経験、現実という5つの要素にわけて観察するという方法です。 まぁ似たような方法論はすでにどこかで誰かがやっているのでしょうけど、日常的にメモ帳などですぐできるように自分はしています。 何かしら強いストレスを感じた時に、出

プロ野球の捨て試合に関する自己啓発ワーク実践

こんばんわ。 前日にプロ野球のひどい途中経過に関して、自己啓発ワークをしてみたのですが、今日は途中経過以前に先発投手が急遽投げられない状態になって、負け試合どころか捨て試合になりそうなゲームになりそうな予感がしたので、また同じように自分の理性を観察してみました。 前日のゲームはこんな感じでした。 理性を観察する自己啓発ワーク。~先発予定投手が急遽登板回避と野手の助っ人が離脱。~先発のサンチェス登板回避で中継ぎの澤村が急遽先発でいきなり1回に逆転弾を浴びて、途中経過で捨て

令和になってもなくならないネットでの誹謗中傷コメント。

bBearさんによる写真ACからの写真 どうもナバターです。 先日久しぶりにブログの雑記的な感じで、自分の気になったことをnoteを投稿してみました。 スポーツチーム、スポーツ選手への匿名のバッシングに関して、話題にしてみたのですが、どうやらYahoo!スポーツのコメント欄は敗戦したチームや監督、選手のバッシングに使われることが当たり前になっているようで、プロ野球シーズン中は負けこんでるチームやスランプの選手、結果の出ていない選手、伸びない若手、期待を裏切っている選手

有料
100

スポーツチームへのバッシングと匿名の評論家たち。

どうもナバターです。 ここ最近note投稿をしていなかったのですが、久しぶりに投稿していこうと思います。あんまり脱奴隷に関することと関係ない雑記的な内容ですが、よろしくです。どんどん書いていければと思います。 個人的に今年はプロ野球に注目していて、いろいろネット上の反応などをみていて思ったことを書いていこうと思います。 一応自分は巨人を昔から応援しているので、基本巨人ファン目線の見方に偏ってはしまうと思うのですが、今のネット時代のファンの楽しみ方について考えていければと