NBCコンサルタンツ株式会社

縁のあった会社は必ず成功に導く。それが、NBCの信念です。 100社あれば経営課題も1…

NBCコンサルタンツ株式会社

縁のあった会社は必ず成功に導く。それが、NBCの信念です。 100社あれば経営課題も100通り――。 各分野のエキスパートが経営者の皆様へ最新経営情報の発信を行います。

メンバーシップに加入する

1986年創業のNBCグループがお送りする経営者のための 会員制サービス『NBC Members』 会員特典として以下4つの人気サービスをご利用いただけます。 (1)NBCグループ主催の経営セミナーに無料でご参加いただけます 毎月全国各地・オンラインで開催しているNBCグループ主催の経営セミナーへ、 毎月1社2名まで無料でご参加いただけます! (2)顧問先・会員限定『NBC経営塾』へご招待。 顧問先・会員だけが参加できる経営勉強会『NBC経営塾』へご参加いただけます。 (3)経営コンサルティング会社が開発したクラウド人事評価『クラウド・シップ』の初期費用10万円が無料! 会社の業績アップと社員の給与・賞与アップを同時に実現する クラウド人事評価『クラウド・シップ』の初期費用が0円(無料)に! (4)NBCグループの各種分析サービスを毎年1回無料で実施! ・『経営力診断調査』 ・『簡易株価・企業価値診断』 ・『保険証券分析』

  • レギュラー会員

    ¥5,000 / 月

マガジン

  • 製造業における原価計算

    業績が苦しくなり、ぎりぎりの人数で運営している中小企業において、原価計算は後回しにされがちです。 しかしながら、「適切」な製品別原価計算ができなければ、業績が苦しい正確な理由や、改善の方向性を知ることができません。ここでは原価計算はなぜ必要なのか?について記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

【2/13(火) 13:00~ 無料オンラインセミナー】社長のための評価制度セミナー

日本屈指の高給企業として知られるキーエンス。 なぜ、キーエンスはこのように高い給与を支払うことができるのでしょうか? その答えは高い生産性にあります。 では、キーエンスはどのような仕組みで高い生産性を実現しているのでしょうか? その答えは 「生み出した付加価値(≒限界利益)と給与が直結する“透明性の高い給与の決め方”」にあります。 付加価値という“評価のものさし”があるため、社員は利益に結び付く行動を優先するようになり、経費を使う際には費用対効果を意識するようになりま

    • キャリアのトランスフォーメーションは芸術家に学べ

      人事評価制度のコンサルティングは、制度づくりや運用支援のほか、幹部や社員……場合によっては後継者のキャリアプランの研修にもおよびます。最近、キャリアプラン研修の題材にアンリ・マティスという芸術家を取り上げています。 マティスは20世紀に活躍したフランスの画家で「色彩の魔術師」とうたわれています。同年代の画家にはジョルジュ・ルオーや国は違いますがムンク、クリムトなどがいました。 ちなみに、2024年5月27日まで六本木の国立新美術館で『マティス 自由なフォルム』展が開催され

      • 【経営分析の手法とは?】コンサルタントが解説!5分でわかる分析の種類と活かし方

        現代の中小企業は激変する経済環境に直面しています。競争が激化し、技術の進化、社会の変化などが絶え間なく起こります。この厳しい状況下で企業の成功を切り拓くためには、経営分析が不可欠です。 このコラムでは、中小企業の経営者や後継者・役員幹部・管理者やリーダーの方々のために、経営分析の手法に焦点を当て、大まかな分析の種類とその活かし方を簡潔にご説明します。また、無料で出来る経営分析についてもあわせてご案内します。 ↓続きはコチラから↓ https://plus.nbc-cons

        • 【2024年最新版】経営者研修の探し方とおすすめの研修:後継者・役員も必読!

          経営者研修は、企業のトップが経営の舵取りを行う上でベストな要素を提供し、会社の成長を実現するためにとても有効な選択肢です。このコラムでは、経営者に求められる素養の話から、それらを補う研修の種類、お勧めの研修までを網羅的にご紹介します。 ↓続きはコチラから↓ https://plus.nbc-consul.co.jp/blog/how-to-find-management-training?rid=note

        • 固定された記事

        【2/13(火) 13:00~ 無料オンラインセミナー】社長のための評価制度セミナー

        マガジン

        • 製造業における原価計算
          7本

        メンバーシップ

        • 『NBC Members』会員特典のご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【無料ご招待】いつの時代も変わらない「成功経営者」の常識

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『NBC経営研究会』4月のスケジュール・テーマのご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『NBC経営塾』4・5月のスケジュール・テーマのご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『NBC Members』会員特典のご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【無料ご招待】いつの時代も変わらない「成功経営者」の常識

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『NBC経営研究会』4月のスケジュール・テーマのご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 『NBC経営塾』4・5月のスケジュール・テーマのご案内

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          中小企業の融資と運転資金:借入の種類や資金調達のポイントを解説

          運転資金は企業の生命線です。 新型コロナウイルス感染症の拡がりが一服した今では、ゼロゼロ融資の返済が始まり、資金に窮して倒産する会社も増えています。 このコラムでは、運転資金の基礎的な知識から、借入を起こし融資を受ける際の考え方、融資制度の種類や融資を受けるまでのフロー、金融機関の選び方や運転資金の改善と効果的な管理方法までを、網羅的にご説明します。 前半は基礎的な知識、後半に行くほど具体的な借入や資金の改善策が並びます。ぜひ最後までしっかりと読み進め、借入と運転資金に

          中小企業の融資と運転資金:借入の種類や資金調達のポイントを解説

          【事例解説】なぜ黒字倒産するの?原因と回避する対策をわかりやすく解説

          "黒字倒産とは、帳簿上は黒字であるにもかかわらず、会社が倒産してしまうことです。一体、どのように黒字倒産は発生するのか。またそれは、どうしたら回避できるのか。 この記事では、黒字倒産が起こる仕組みや対策を、具体的な事例や数字も踏まえて詳しくご説明します。黒字倒産を防ぐ無料の分析もご案内します。 ↓続きはコチラから↓ https://plus.nbc-consul.co.jp/blog/case-of-bankruptcy-in-the-black?rid=note

          【事例解説】なぜ黒字倒産するの?原因と回避する対策をわかりやすく解説

          組織力強化に必要な8つの方法をコンサルタントが解説!成功企業事例や成長する会社のポイントも具体的にご紹介

          本記事では、組織力の強化とその方法、組織力の強い企業事例などをご紹介します。 また、組織力向上に使える無料分析についてもご案内します。 ↓続きはコチラから↓ https://plus.nbc-consul.co.jp/blog/how-to-strengthen-organization?rid=note

          組織力強化に必要な8つの方法をコンサルタントが解説!成功企業事例や成長する会社のポイントも具体的にご紹介

          企業理念の浸透方法を3社の取り組み事例をもとにわかりやすく解説

          理念を浸透させたいものの「理念が形骸化している」「社内周知が進まない」「社員への伝え方がわからない」「具体的な浸透方法がわからない」とお悩みの方も多いと思います。 会社の価値観や考え方を反映し作成された企業理念を社内全体に上手く伝え、しっかりと浸透させることには大きなメリットがあり、とても重要です。理念を浸透させることにより、共通の価値観を共有することができ、従業員と判断の軸を一緒にすることできます。判断基準が整うと、現場の正確な決断スピードを早め、仕事の効率や生産性を高め

          企業理念の浸透方法を3社の取り組み事例をもとにわかりやすく解説

          社長・代表取締役の交代時に必要な手続きについて解説

          社長・代表取締役の交代時には、一連の手続きが必要となります。新たな指導者が経営の舵を取るためには、株主総会における代表取締役の選任や役員の任命手続きが不可欠です。 また、法的な要件や会社の内部規程に基づき、公的な登記手続きや社内の書類作成・署名なども行われます。 さらに、新社長の任期や業務内容、役員報酬などの詳細も明確化されるでしょう。 これらの手続きは、円滑な経営継承を確保するために欠かせません。社長・代表取締役の交代は企業の重要な節目であり、適切な手続きによって成功

          社長・代表取締役の交代時に必要な手続きについて解説

          360度評価とは?メリット・デメリットや具体的な手順、導入する際の注意点を解説

          「360度評価」とは、従業員のパフォーマンス評価を行う手法の一つです。従来の上司からの評価だけでなく、部下や同僚、そして自己評価も含めた総合的な視点から評価を行います。 これにより、より多角的な評価を得ることができ、従業員の強みや改善点を的確に把握することができます。 メリットとしては、フェアな評価が行われることや、フィードバックの多様性からの成長機会が生まれることが挙げられます。 一方で、デメリットとしては評価の主観性やフィードバックの多さによる情報処理の困難さがあり

          360度評価とは?メリット・デメリットや具体的な手順、導入する際の注意点を解説

          人事制度の見直しポイント|目的や手法と課題を解説

          人事評価制度の見直しは、企業において重要な課題となっています。本記事では、人事評価制度の目的や手法について解説し、さらに見直しにおける課題にも触れます。 人事評価制度の目的は、従業員の処遇改善や適材適所の人員配置、効果的な人材育成、組織全体の業績アップなどです。 見直しのポイントとしては、組織の理念やビジョンの明確化、求める人物像の設計、人事ポリシーの定義などが重要です。 さらに、MBOやOKRなどの手法を活用し、偏見や主観による評価のリスクや評価の一貫性の確保にも取り

          人事制度の見直しポイント|目的や手法と課題を解説

          部下育成の秘訣「傾聴力」を鍛える方法を徹底解説!

          傾聴力(読み方は「けいちょうりょく」)とは、相手のことを理解しようと話に注意深く耳を傾け、熱心にきくスキルのことで、コミュニケーションや対話の質を向上させるために重要な能力です。 傾聴力の高い人は、積極的に話を聞くだけでなく、相手の表情・声のトーンなど非言語的なサインや感情も読み取っています。相手を尊重し、信頼関係を築くためにも、傾聴力を鍛えることはビジネスにおいてもプライベートにおいても非常に多くのメリットがあります。 この記事では、傾聴力の定義や鍛え方・コツ、効果的な

          部下育成の秘訣「傾聴力」を鍛える方法を徹底解説!

          労働生産性の日本の現状と推移について解説

          日本は高い労働倫理と品質へのこだわりで知られる国ですが、最近の経済データは労働生産性の低下を示しています。労働生産性は経済成長や持続可能な発展の要素であり、長時間労働や働き方改革の遅れ、高齢化社会による労働力の減少などが要因です。 しかし、政府や企業は労働時間の短縮や柔軟な働き方の促進、スキルアップや教育への投資、技術革新の推進などに取り組んでいます。 本記事では、日本の労働生産性の現状と課題、取り組み事例、将来の展望について解説します。労働生産性の向上は持続可能な成長と

          労働生産性の日本の現状と推移について解説

          日本は何位?労働生産性の国際比較ランキング

          労働生産性は、労働者の時間あたりの価値創造力を測る指標であり、企業や国家の成長・競争力向上にとって重要な要素です。 本記事では、労働生産性の定義や計測方法、国際比較ランキングの意義について解説します。 また、効果的な生産性向上のためのヒントや成功事例もご紹介します。 ↓続きはコチラから↓ https://plus.nbc-consul.co.jp/blog/labor-productivity-ranking?rid=note

          日本は何位?労働生産性の国際比較ランキング

          持株会社を活用した事業承継とは?種類やメリット、デメリットを解説

          事業承継は、企業の将来において非常に重要なトピックです。特に、経営者の引退や事業の継続を考える際には、スムーズな承継計画が不可欠となります。 ここで注目すべき手法の一つが、持株会社を活用した事業承継です。 本記事では、持株会社を活用した事業承継の概要や種類、そしてメリットとデメリットについて解説します。経営者の皆様や事業承継に関心のある方々にとって、有益な情報を提供できることを願っています。 ↓続きはコチラから↓ https://plus.nbc-consul.co.jp/

          持株会社を活用した事業承継とは?種類やメリット、デメリットを解説

          有限会社の事業承継のメリット・デメリットや注意点を解説

          有限会社の事業承継は、経営者が後継者に経営権を譲渡するプロセスです。この過程には、さまざまなメリットやデメリット、注意点が存在します。 メリットとしては、経営の継続性が確保され、顧客や従業員の安心感が得られます。また、経営者のノウハウやネットワークを引き継ぐことで、スムーズな運営が期待できます。 一方、デメリットとしては、後継者の能力や意思決定の違いによるリスクや、承継プロセスの費用や時間がかかる点が挙げられます。 注意点としては、十分な準備と計画が必要であり、法的手続

          有限会社の事業承継のメリット・デメリットや注意点を解説