白和え

白和えをカテゴリー分解!

こんにちは!栄養コンシェルジュⓇの土肥です。

この記事では食品カテゴリーマップを使って料理に使われている食品をカテゴリー分解していきます。

第18回目は白和えです。
優しい味がするアレです!

Wikipediaより、

茹でて下味(醤油、味醂、出汁)した青菜、コンニャク、もどしたヒジキなどと、搾って潰した(裏漉しすればなお良い)豆腐と和える(擂り胡麻や砕いたクルミを加える人もある)。料理店の場合、中身をくりぬいたユズの実や柿の実に盛ることもある。ホウレンソウなど単品の野菜を和える場合もある。

手の込んだ副菜というイメージです!

また、

精進料理の場合には、刺身代わりとして出される事が多い。

精進料理では動物性の食品を使用しないため、豆腐からたんぱく質を効率よく摂取しているんですね!

それでは、カテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1
カテゴリー2: A豆腐
カテゴリー3:ほうれん草
カテゴリー4
カテゴリー5:ごま
カテゴリー6:
カテゴリー7:

副菜でありながら、豆腐からたんぱく質をとれる一品です!

写真にはありませんが、他に白和えに使われる食品もカテゴリー1~7に分解してみると…
カテゴリー1:コーン
カテゴリー2: A枝豆
カテゴリー3:小松菜、にんじん、アスパラガス、こんにゃく、ひじき
カテゴリー4
カテゴリー5:くるみ
カテゴリー6:
カテゴリー7:

おうちにある緑の野菜を1つ選んで、にんじんの赤やコーンの黄色、ひじきの黒が入ると彩りもきれいにボリュームアップできますね!

これからも不定期に料理をカテゴリー分解していきます☆


ご一読頂きありがとうございます☆ 皆様の食事に関する疑問にお答えできるよう、マイペースに更新していきます☆