見出し画像

助動詞canの風味(2022/8/15)

I can show you the world.

みなさんは
これが何の歌の歌い出しか
分かりますか?

正解は「A whole new world」です。

ディズニーの映画やミュージカルで
お馴染みの曲ですよね。

私も好きな曲で
今までいろいろな方と
歌わせて頂きました。

この歌い出し
すごく面白いなあと
思うんですよね。

何が面白いのかというと・・・

I can show you the world.
という歌詞の中の

can

です。


「can」の意味は
皆さんご存知だと思います。

アルクの英辞郎 on the webによると

can
1助動
1.〔可能性を表して〕~できる、~しようと思えばできる、~する能力がある
・There are things people can do and things they can't. : 誰だってできることとできないことがある。
・You can do it. : 絶対できますよ。/あと一息。/頑張れ。◆【場面】困難に立ち向かっている人・これから立ち向かう人を励ます。
・I can't not sing. : 私は歌わずにはいられない。◆can'tに動詞の否定が続く二重否定
2.〔推量を表して〕~する可能性がある、~することがあり得る、~する[になる]ことがある、~しない[にならない]とも限らない
・Can the rumor be true? : そのうわさは本当だろうか?
・Smoking can cause cancer. : 喫煙はがんを引き起こす可能性がある。
3.〔否定形のcan'tまたはcannotで〕~のはずがない◆must(~に違いない)と対比される
・He can't have done it by himself. : 彼が一人でそれをやれたはずがない。
・She can't be working at this hour! : 彼女がこんな時間帯まで働いているはずがないだろ。
・That can't be (true). : そんなはずはありません。/そんなばかな。/そんなことはあり得ない。
4.〔許可を表して〕~して(も)よい、~しても差し支えない◆mayより口語的な響きを伴う
・Mum, can I make a phone call? : お母さん、電話してもいい?
・You can't say anything about it. : そのことについて何も言ってはいけないよ。◆must notよりも軽い禁止
・You can't treat me like a child. : 私を子ども扱いしないで。
・"We can't do that." "Yes, we can." : 「私たちがそんなことしたらまずいですよ」「大丈夫だって」
・"You bastard! I'll kill you!" "No, you can't!" : 「この野郎、殺してやる」「やめてー」
5.〔依頼を表して〕~してくれないか◆【用法】「Can you ~?」の形をとり、口語的な響きを伴う
・Can you wash the dishes? : 皿を洗ってくれないかな。
6.〔提案・命令を表して〕~してはどうか◆【注意】時に皮肉めいた響きを伴う◆【用法】通例、二人称を主語として
・You can do it tomorrow, May. : メイ、そんなもん明日やったらどうだい。
・You can leave. : 帰っていいぞ。
・You can wait and see how things go. : 成り行きを見守っていなさい。
7.〔不平を表して〕~してもいいではないか
・You can spare another few minutes. : もう数分ぐらい時間を割いてくれてもよさそうなものなのに。

https://eow.alc.co.jp/search?q=can

めっちゃ多いですね・・・(^^;)
(なぜ意味が多いのかは別の記事で)

今回の「can」の意味としては

1.~できる、~しようと思えばできる、~する能力がある

になると思います。

つまり日本語に訳すと

I can show you the world.
私はあなたに世界を見せることができる

みたいになりますよね。


この歌が歌われる場面を
みなさんご存知だと思います。

魔法のじゅうたんが出てきて
アラジンとジャスミンが
そのじゅうたんに乗って・・・。

みたいなシーンですよね。

そのシーンの中で
「A whole new world」が歌われて
I can show you the world」と
アラジンが歌い出すわけです。

大変ロマンティックなシーンです。

そのシーンを彩っているのが
助動詞の「can」だ!

といったら
雰囲気を壊してしまう気がするのですが・・・。

でもこの場面では
「can」以外はありえないんです。

マニアックですね・・・(^^;)

その理由を
他の助動詞を使って
説明します。


例えば「will」を使うと

I will show you the world.

なんか「後回し」に
されている感じがします(笑)
(多分見せてくれない・・・)

must」を使うと

I must show you the world.

急いでますね(笑)
ちょっと強迫観念に駆られた感じがして
余裕のないアラジンですね。

should」を使うと

I should show you the world.

意味不明ですね(笑)
ちょっと怖い感じもするので
多分ジャスミンはじゅうたんに乗らないと思います。


といった感じになります。

こういう風にみると
「can」が一番しっくりくるということが
分かると思います。
(個人的には「must」の例がツボです(笑))

I can show you the world.
という1文から
私が感じ取れることは

  • 「僕にはできるよ」という自信

  • 前向きさ、積極性

  • 若さ、子供っぽさ、無邪気さ

  • 頼れる雰囲気(「怖くないよ」みたいな)

などなどです。

ここに挙げた言葉は
恐らくこのシーンのアラジンを
端的に表している
のではと
思います。

そしておそらく「can」でないと
ジャスミンもじゅうたんに
乗らなかったでしょうし
その後のストーリー展開も
変わってしまっていたのではと
思います。

だからこそ

I can show you the world.

という歌詞に
なったのだと思います。


「can」は
前向きで明るい単語だと思います。

そしていい意味で
子供っぽさを表すことができる
単語だと思います。
(「お母さん、見て見て!」みたいな雰囲気)

今回は「I can」の表現ですが
You can」であれば勇気を与えたり
We can」であれば集団の結びつきを
強めることができる
力を持つのが
「can」なのではないでしょうか。

是非「can」を使うときは
アラジンになったつもりで
自信満々に使ってみては
いかがでしょうか。

ねぎ

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?