龍垣とあそぼ

ロックを嗜み、自身も作詞作曲や歌唱します。文学、映画、アニメ、漫画、なんでもあーだこー…

龍垣とあそぼ

ロックを嗜み、自身も作詞作曲や歌唱します。文学、映画、アニメ、漫画、なんでもあーだこーだいう。徒然なるままに。 アメリカはオハイオ州に生まれ、山口県育ち。京都在住。 作詞、作曲、歌唱、記事の作成、お仕事なんでも rickyspark1008@gmail.com

最近の記事

もしもホワイトアルバムが一枚だったら(White Album Challenge)

体調崩しまくりで今も風邪を引きずっている龍垣です。はっきり言って今週は手抜き記事なのでほんとスナック感覚で楽しんでください。プレイリストも記事も短いゾ〜コレ。 さて、ビートルズとかいう嘘みたいなすげえバンドは、数え切れない各所に計り知れない影響を与え続けてきたのだが、時代を変えた歴史的に意味のある名盤というより、ロックの2枚組アルバムの金字塔も残している。 それが『The Beatles』(1968)、通称『ホワイトアルバム』だ。他のバンドがバンバンファーストアルバムにバ

    • 絶対に聴いて欲しい67年と69年のガチプレイリストを作った。

      全アルバムレビューなんて毎週できるわけねえだろうがと思いつつ、普通のことはしたくないので今回は初の試み、プレイリスト公開とその解説的なことをしてみたい。 AppleMusicで作成したので、Spotifyの方々には是非諦めて頂きたい(˶'ᵕ'˶ )‪ホントワキイテホシイナ さて、ロックが爆発したのは1969年と何度も吹聴しているが、その前夜に混沌と色々湧き出てきたのが1967年だと思っている。 ↓69年についてはこちらに。 だがしかし今日したいのはこういうつらつら文字で

      • The Doors 全アルバムレビュー!

        週6労働がエグすぎて先週はおやすみしてました。腹痛ついでにダイエット中の龍垣です。 さて、今回で全アルバムレビューは第5弾。 前回はピンク・レディーを取り上げたのですが、やはりアルバム単位の芸術はバンドだろってことで、ロックバンドにただいまします。 QUEEN以降ボリューミーなレビューになりがちだったので、今回はコンパクトを心がけてみようかなと思います。 そして今回は聴くのにおすすめの季節や時間帯も書いてみました。もちろんこんなもの私の主観でしかないので、各々のベストコン

        • デビルマン仕様の鋲ジャンを作れっっ!!!!

          ギリギリ週一投稿。龍垣です。今週はバタバタしておりまして、全アルバムレビューなんてできる訳ありませんでした。楽しみにしてもらっている一分のファンの方々、勘弁丸です。 noteっぽいnoteも適度に上げねばとかいう言い訳はさておき。 さて、私はこの前初めて永井豪先生の『デビルマン』という漫画を読みましてね。 そらあもう今まで漫画を読んだ中で受けた衝撃なら、ダントツのイカヅチをくらったのでございます。音楽で言うとキング・クリムゾンの「21世紀の精神異常者」並の爆裂的原体験でし

        もしもホワイトアルバムが一枚だったら(White Album Challenge)

          ピンク・レディー 全アルバムレビュー!

          こんにちは、龍垣です。書き終える前からこんなに伸びんやろなあと思う記事は初めてですが、ドM根性爆発、ピンク・レディーを扱わせてください! 世代の方々にとっては知らない人はいないどころか歌えない人はいない、踊れない人はいないクラスに日本を席巻したアイドル、ピンク・レディー。 後追い世代として、シティポップを聴く人間がいてもピンク・レディーの音楽を聴こうという変態はなかなか私以外に見つけられませんでした。そんな中でさらに彼女らをアルバムで評価してやろうという変態的な企画、ある

          ピンク・レディー 全アルバムレビュー!

          X JAPAN(X) 全アルバムレビュー!

          お久しぶりです。週一投稿を始めようかなんて考えている龍垣です。 さて、昨年は数々の私の中のロックスターがあちらへ旅立った年でした。Xでベースを弾いていたHEATHもそのひとり。天はYOSHIKIからどれだけのものを奪うのかと傷心しました。 しかし周りの反応はというとあまり気に留めていない様子。Xにあまり具体的なイメージがない子が多いのです。若い子の中にもちらほら好きな人がいますが、大半は「過大評価でしょあの人ら」って感じです。 それはいかん!本当にヤバかった時代のXを聴い

          X JAPAN(X) 全アルバムレビュー!

          THE YELLOW MONKEY全アルバムレビュー!

          全アルバムレビューなんて頭悪い企画!俺がやらねば誰がやる!ってことで、大大大好きなイエモンことTHE YELLOW MONKEYの全アルバムレビューをさせてくださいな(『Bunched Birth』は除く)。 今回の採点基準には、 エログロ変態度(歌詞やサウンドが毒々しいか) ハー度(ハードさ) ポップ度(歌いやすさ、良メロの多さ) メランコリー度(幻想的なサウンドか) 硬派度(玄人、ロックオタク向けか) クオリティ(アルバム全体の質) の6つを用意致しまして、 最大星

          THE YELLOW MONKEY全アルバムレビュー!

          1969年とかいうロック爆発してた年について

          超絶お久しぶりです!龍垣です! 2024年の日本は1月からすげえことになってますが、ロック史にはハッピーな意味で とってもそんな年があったんです! 皆さんにとってロックの黄金期な年はいつですか? これは人によって回答がめちゃ異なると思います。1967年でも納得だし1991年もいいなあ、、、。 でもロック好きなら1969年でしょと言われて首を傾げる人間はいないんです! イーグルスの大名曲ホテル・カリフォルニアの歌詞にも1969年は登場します。 1969年以前と以降がま

          1969年とかいうロック爆発してた年について

          山口市を描いた詩

          呆れるほどの青と白 煙が抜ける金木犀 フェンスをくぐる紋黄蝶 撫でられそうな低い山 民家をぬって伸びる水 老体しばいて鉄の龍 小人の泣き声幾世紀 僕の大好きな土地、山口市。 をよく表現してるなあ、と我ながら思います。 山口市のどこかに飾って頂きたいですねえ。 低い山々を駆けるSL、もくもくとあがる黒煙と温泉の白煙。あちこちから聞こえる川の音。自然豊かなのに子どもの声がまだまだ聞こえたりして。 現地に赴いてみればこの詩がより味わい深くなるのかも、しれませんぞ。 龍垣の

          山口市を描いた詩

          本嫌いが本を好きになる話

          こんにちは、龍垣です。 クソ寒いし北陸の方はまだまだ地震が続いてて心配です。 さて、今日は本が大っ嫌いだった私が本を好きになる話をしましょう。 本が好きというだけで全くもって詳しいわけではありませんが、本嫌いだよ〜って人や、友だちが本嫌いで、、、という人、そうじゃない人、お付き合い下さいな。 なぜ嫌いだったのか 本嫌いがnoteにいるとは考えにくいですが、私もネットの記事を読むのは好きで、本は嫌いでした。 縦書き。どこまで読んだかを忘れさせる。 縦書き。文字の海に

          本嫌いが本を好きになる話

          ふんわりnoteにしようと思ってることリスト ・〖文系向け〗かっこいい文章と単位の取れるレポートの書き方 ・スピリチュアルと科学は両立できるって話 ・本嫌いが本を好きになった話 ・考察のススメ ・ゴートゥー旅行記

          ふんわりnoteにしようと思ってることリスト ・〖文系向け〗かっこいい文章と単位の取れるレポートの書き方 ・スピリチュアルと科学は両立できるって話 ・本嫌いが本を好きになった話 ・考察のススメ ・ゴートゥー旅行記

          Queen全アルバムレビュー!

          Queenのアルバム全部のレビューを書きまして(Made in Heavenは除かせて……)。Queenを聴いたことのない日本人、はさすがにいないと思うけど、アルバムで聴いたことのない人、昔聴いてたなあって方々にも!普遍的にも私的にも書いたので!ぜひ聴きながら、指標にしながら楽しんで頂きたいです! また独自の採点基準を用意しまして、 聴きやすさ(クセの少なさ) ハー度(どれだけハード、激しいか) 複雑さ(どれだけプログレ寄り、芸術寄りか) テクニック(演奏技術は発揮されて

          Queen全アルバムレビュー!

          おまえだれ?(俺史概論)

          はじめまして!これからイケてる人もすなるnoteなるものをやってみようと思う龍垣です。 おはようオハイオ。 さて、私生まれがアメリカのオハイオ州というところでして、、、 ここでごぜえますな。んでここで生まれて1歳くらいで帰る予定だったのが「同時多発テロ」とやらでぜんっぶの飛行機の便がなくなって帰れなくなってしまい、4歳までおりました。 周りにいた日本人は皆女の子だったので今でも女友達が多くて、未だに女性だからと緊張することはないですねえ。かわいい子とかは除いて、、

          おまえだれ?(俺史概論)