見出し画像

[実学]社会人の初めてのIT講義(第4講義)

日本営業大学の第4期は5月15日に開校式を開催し、5月17日から講義がスタートしました。アスリート受講生のライフスタイルなどを加味しながら、日本営業大学は変化できる団体として、講義時間の変更などにも取り組んでおります。第5期は朝の講義を無くし、夕方16時30分からの講義、20時30分からの講義としております。全ての講義は90分でオンライン。携帯から、Ipadから、PCからとそれぞれの環境による機材からアクセスして貰っています。講義資料もPDF配布になり、世界中からインターネット配信可能な場所にいれば、ご参加できるスタイルです。基本的には、準備していただくものは無い講義がほとんどですが、今回紹介する「社会人の初めてのIT講義」についてはPCの準備をお願いしています。

講義内容


スクリーンショット 2021-06-16 20.44.54

田中講師「ワインの合計を出す出し方覚えていますか?」

受講生(馬場さん) 「なんでしたっけ?忘れちゃいました」

田中講師 「じゃあ、そこからやっていきましょう。」

スクリーンショット 2021-06-16 20.44.54

田中講師「同じ計算をコピーしたい時、どうやってやればよかったですかね?」

受講生馬場さん 「えー!どうでしたっけね。何かで一気に出るんですよね?」

田中講師「そこまで覚えているってことでいいとしましょう。ではいきますね。」

スクリーンショット 2021-06-16 20.46.02

「やり方は2つあります。」という感じで画面を共有して説明をしていきます。

スクリーンショット 2021-06-16 20.46.54

テキストも画面シェアしながら説明を加えてくれます。

スクリーンショット 2021-06-16 20.47.24

「こうやります」と伝えると、「今度は自分のところでやってみてください。」と実践時間です。

スクリーンショット 2021-06-16 20.52.24

田中講師「やり方覚えていますか?」

受講生(馬場さん)「固定するやつですよね。どれかわ変わりませんが!」

スクリーンショット 2021-06-16 20.55.03

このように素直に「わからない」と言えること、聞ける場であることを日本営業大学では大切にしています。

わからないとわかったら、そこ部分のテキストなどを見せて説明し、理解を深めて貰えるように講師陣は進めていますし、追加の質問を受け付けたり、受講生に必要だということで、追加資料を惜しみなくシェアしたりする講師もいます。

スクリーンショット 2021-06-16 20.57.36

アスリート受講生であること、そして、忙しいことも理解しているので、だからこそ講義内で実践していき、学びを自分のものしてもらう。実学を提供しているのが日本営業大学の選択講義です。
講義は受講生の理解度などのレベルに合わせて進められていきます。ただし、全てが理解できるということでは無いかもしれませんが、実践していけるまでの時間を大切にしている講師陣ばかりです。

さて、講義内容に戻りましょう。

田中講師「表をやっていくのと、関数やっていくのどちらがいいですか?」

受講生(馬場さん)「どちらの方が使いますか?』

田中講師「どっちも使いますね。では関数やっていきましょう」

スクリーンショット 2021-06-16 21.03.30

画面を共有しながら講義は進みます。

スクリーンショット 2021-06-16 21.11.34


「次回は色をつけたり、せんをつけたりする事をやります!
何を見せたいのか?によって、強調するところを変える方法があるのです。
売り上げが上がっているよ!というところを示すのか?
ここが足りないから資金をお願いします!なのか? 
強調するところが違うので、そのやり方をお伝えしますね。」

〇〇と〇〇を復讐できれば、しておいてくださいね!

田中講師いわく「ITスキルも練習が大事!積み重ねです!」とのことです!

日本営業大学の講義について

必修の講義と選択講義と特別講義があります。
ビジネススキルという技術力になるものは、ご自身の必要に応じた学びを選択してもらっています。

本日の講義はマンツーマン!日本営業大学の実学の場合は「ラッキー!」と思える捉え方が出来る講義がほとんどではないでしょうか。

講義後にツイートしてくれていました!

そう思ってくださって嬉しいです!

馬場賢治さんは、元サッカー選手です。引退をされてからも、好きなことを仕事にするという決意をされ、7月7日にアパレルブランドを正式リリースされる方。


現在クラウドファンディング中!
日本営業大学ではクラウドファンディングのやり方などをお伝えする、スペシャル講義も臨時開催しており、第3期生は3名の挑戦がありサポートしています。

アパレルブランドであれば、在庫管理や売り上げの傾向や対策にも、勿論収支などにもご活用いただけますからね!ITを使えるようになる事でビジネスが円滑になることがあると思います。

継続して学ぶアスリート受講生が増えてきたことで、リクエストがあり、基礎を受講することで、上級コースを選択できるようになった講義もあります。ITコースも上級コースや継続コースが新設されることもあるかも知れません。受講生には希望を出してもらえるようにも伝えており、リクエスト開催される講義などもありますし、新規での講義も受講生たちの未来ヴィジョンを伺っていると必要そうな講義もあったりするので、その適切な講義を外部講師に依頼して開催している講義もあります。

特別講師による特別講義(通称:共感力講義)

8月までに選択講義、特別講義、共感力講義があります。

講義スケジュールはHPのこちらをご参考になさってください。
学びのスケジュール的には3ヶ月単位で期を区切っています。
第4期のスケジュールを参考にイメージしてみてくださいね。第5期は9月スタートです。既にお申し込み頂いているアスリート受講生さんもいます。継続される受講生もいます。

学びに終わりはないですからね。

受講生プレゼンテーション=アウトプットの実践の場

20210303日本営業大学ビジネスマッチング #3 2021-03-03 13.58.32

学びが終わるタイミングで学びを生かして「プレゼンテーション」をする機会を設けております。受講生が会員企業様や特別来賓の方がいる場で3分間のプレゼンテーションをして、想いややりたい事を伝えてみる機会になります。フィードバックを必ずもらえますし、発表の場があることで、想いやビジネス計画をまとめあげるタイミングにできます。プレゼンテーションをする受講生に限り、中田学長などにビジネス相談やプレゼンテーションのブラッシュアップが相談できる時間も設けられるという特典付きなのです。

20210310日本営業大学第3期ビジネスマッチングDAY2 2021-03-10 13.36.55 1

受講生の出席などのやりとりは、2021春現在は、LINEグループ用意しています。第4期はたまに面白いやりとりが繰り広げられており、クスッと笑えてしまうこともあるメンバーだったりもしています。第5期はどんなアスリート受講生と出会えるのか、どんな化学反応があるのかも楽しみにしています。

スクリーンショット 2021-06-16 22.01.37

受講生の声

「講義で頭をいっぱい使うので、講義が終わるとぐっすり眠れます!」
「以前の自分ならば、難しいと感じたら、逃げていたが、それではいけないと難しい、つまらないと思ってしまっても、向き合い学びを継続することもできる自分に成長している。」「意識が変わった。」「学んだことをすぐ実践してみている。」
「毎日の習慣、意識が変わった。」「面白い。」

といった声を受講生ミーティングやインタビューで教えてくれたりします。

学びに参加する方法


授業を体験してみたい!

オンラインではありますが、お会いできる事を楽しみにしております!

何かご不明な点などがあれば、DMくださいね。

20210303日本営業大学ビジネスマッチング #3 2021-03-03 14.31.52

↑ 中田仁之(なかたひとし)学長
日本営業大学設立の志についてはこちらから


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?