Shinjiy

1969年に大学を卒業して鉄鋼技術者、工場運営、上場企業のトップを経験し、2021年3…

Shinjiy

1969年に大学を卒業して鉄鋼技術者、工場運営、上場企業のトップを経験し、2021年3月74歳で退任、フリーになりました。振り返ってみると、レールを大きく踏み外すことのない人生ですが、それでも現役時代には人に言えない諸々があります。ここで少しずつ漏らしたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

我生涯(まだ存命ですが)

 2年前の1月、世に言う後期高齢者になり現在77歳、同年の妻と二人で東京の日本橋人形町に住んでいます。3年前まで現役で働いていましたが、まわりに(多分)惜しまれつつリタイアしました。世にいう終わった人・です。体の方は年なりに色々ありますが、ともかく・・・・人形町生活を楽しんでいます。  1947年1月に原爆後の広島市で生を受け、いわゆる被爆者2世ですが、何の影響もなく、今日に至ります。4歳で父の転勤に伴い、一家は東京に転居、22歳で大学の工学部を卒業して某鉄鋼会社に就職しま

    • 定点観測を再開

       昨日は、久々に緑道弁慶像の定点観測を再開、少しずつ日常を取り戻している。  監視人度は前日の夕方から、果てしなく寝て、少し元気が出てきた。午前中に1人で買い物に行き、午後「歩きたいでしょ」と定例の散歩を再開した。今日もわんこだ。  明治座正面、遊歩道の銀杏が素晴らしい。無数の細かい若葉が限りなく木を覆い、白い空にレース状に広がっている。遊歩道内のベンチに腰掛けて暫しうっとりと眺める。すぐ後ろが都営地下鉄の浜町駅の入口とのこともあり、結構な人が歩いている。銀杏の木の上方に

      • 病院遠征

         昨日は千葉柏の癌研東病院で内視鏡検査の日だった。  同行する監視人殿は咳が止まらず、前夜眠れなかったようだが、けなげにも大丈夫と言って、早くから支度する。7時40分ごろに家を出て9時前、無事に病院に到着、最初に内科で先日受けたCT検査の結果を聞く。結果は真っ白、今回も食道癌から他の臓器の転移は認められない。  次に内視鏡の検査を受ける。いつもの如く検査台に横になり、口から内視鏡を入れられる。今回担当の医師は珍しく女性、マスクと眼鏡で顔は見えないが、小柄でふくよかなの

        •  今日はこれから国立がん研究センター東病院に行くが、同伴する監視人殿の体調が気がかりだ。朝起きて、眠れたか?と訊くと、大丈夫と一言。咳が止まらず忙しそうだが、朝食をたべ、テレビを見て、ベランダに洗濯物を干す、いつも通りのルーチンだ。ともかく、いまから出発する。

        • 固定された記事

        我生涯(まだ存命ですが)

        • 定点観測を再開

        • 病院遠征

        •  今日はこれから国立がん研究センター東病院に行くが、同伴する監視人殿の体調が気がかりだ。朝起きて、眠れたか?と訊くと、大丈夫と一言。咳が止まらず忙しそうだが、朝食をたべ、テレビを見て、ベランダに洗濯物を干す、いつも通りのルーチンだ。ともかく、いまから出発する。

          ピーコック・緑道コース

           昨日、監視人殿は急回復、昼前に買い物に行き緑道の新緑を楽しんだ。  前日何も食べずに殆ど寝てい監視人殿は、少し元気が出てきて朝食も食べ、当方に「歩きたいでしょ、」と言い出し、緑道経由でピーコックに買い物に行った。何でもないことだが、今の我々にとっては思い切った遠征なのだ。ともかく、無事に遠征出来た。  ピーコックはまあまあそれなりに込み合っている。いつもの如く老若男女、時に外国人だが、昨日はお相撲さんが1人で来ていた。近くに荒潮部屋があるから、そこから来ているのだろ

          ピーコック・緑道コース

          今度は監視人殿がダウン

           昨日は朝から監視人殿が不調、風邪で気分が悪く、前夜殆ど眠れなかったとか、頭も痛そうだが、詳しくは言わない。私が朝のリハビリ体操をしている間に朝食の用意をして、隣室に引っ込んで寝てしまった。外は雨、それでなくても外出は難しい。  12時前に起きてきて、パジャマのままで、当方の昼食の準備をする、おかずとご飯となにがしかを食卓に並べると、又寝るとのことで、隣室に引っ込んでしまった。食卓の彼女の定位置には手を付けていない朝食がそのまま残っている。当方は寂しく1人で食べて、終わっ

          今度は監視人殿がダウン

          隅田川定点観測と外食ランチ

           昨日は久々のフル活動だった。風邪の影響で足元がやや怪しいが、気を付けてゆっくりと歩けば大丈夫だろうと張り切ってお出かけだ。  先ず浜町公園に向かう、途中、明治座前ののぼりに、6月の公演は中村雅俊と書かれている。生で「ふれあい」を聞いてみたい気もする。明治座遊歩道両側の銀杏が、無数の細かい新緑が日の光に輝いている。  浜町公園のもみじ、銀杏、桜など、木々は全て新緑真っ盛りだ。日曜の昼前、結構な人が集まり、子供を遊ばせたり、デートらしきだったり・・・・そう言えば我々もデー

          隅田川定点観測と外食ランチ

          緑道の定点観測を再開

           昨日は4日ぶりの緑道の定点観測、桜は葉桜から新緑に一変していた。  風邪による不調で、3日程引き籠っていた。おまけに監視人殿も、喉が痛いとのことで元気がない。それでも引き籠ってばかりでは、気分が晴れないと、午後から近くを歩いた。  買い物は、ピーコック行くほどの元気がないので、近所のマルエツで終了。次に、当家の西側、道路二つ挟んだところに最近出来た10階建てのマンション風の建物が気になっていたので、正面に回って眺めると、賃貸マンションと判明。最後に緑道に出て甘酒横丁

          緑道の定点観測を再開

          通常の生活にもどる

           昨日もやや不調につき、リハビリ運動も散歩もせず、一日引き籠りだったが、今朝は、まあまあ動けそうなので、朝食前にリハビリ運動をした。ふらつきが心配だったが、無事に完了、発声練習もして、通常の生活にもどることにした。  今日は、伊藤七段が藤井八冠に挑戦中の、将棋叡王戦5番勝負第2局が行われる。2人ともまだ21歳、他の一流棋士より10歳ほど若い。第一局は藤井君が勝っており、あと2勝で防衛となる。藤井君はタイトル戦16連勝中だが、殆んどが終盤まで紙一重の勝負、今日はどうなる

          通常の生活にもどる

          CT検査

           昨日は、癌研東病院に行き、定例のCT検査を受けてきた。  この2日程、風邪をひいて体調が思わしくなく、体の平衡感覚に不安があるので、リハビリ散歩を控えていたが、昨日は東病院でCT検査が予定されており、癌の転移の有無をチェックするものだから行かねばならない。普通に歩けるか、不安はあったが、そんな素振りは見せずに、朝8時前に監視人殿とともに、家を出る。駅まで5分程歩くと意外と普通に歩ける。  北千住で「つくばエクスプレス線」に乗り換えて、「柏の葉キャンパス駅」で下車、あ

          CT検査

          引き籠り

           昨日、一昨日は体調不安で引き籠りの2日間だった。  一昨日は、右肩痛と風邪による鼻つまり、昨日は風邪で頭が重く、夕食後はかなりな腹痛&胃痛だった。加えて歩行時にふらつく。体調が悪いと持病の脊髄小脳変性症の症状が顕著にでる。それでも熱があるわけではなく、さほどの風邪ではないから、時間が解決してくれる・・・・はずだ。  今日はかねての予定通り、これから千葉柏の癌研東病院に遠征して、採血とCT検査を受ける。目的は、食道癌が他の臓器へ転移していないかを確認するもので、2年前

          引き籠り

          不調

           昨日は朝から一日不調だった。  朝起きると右肩が痛い。2週間ほど前に左肩に同じ痛みがあったが、その時は30分程で治った。時間が解決してくれるだろうと我慢して椅子に座ってじっとしていたが、なかなか治らない。突き刺すような鋭い痛みが、30分経っても40分たっても治らない。  監視人殿が起きてきて、どうしたのか訊くので説明するが、それでどうなるものでもない。そのうち痛みが右腕に降りてきて肘くらいまで来たが、ともかくじっと我慢して・・・・1時間くらいたったところで少し軽減し

          定点観測2

           昨日のリハビリ散歩は、緑道、浜町公園、隅田川コースだった。  前日とほぼ同じ午後2時頃、監視人付きで出発して浜町公園に向かう。公園正面の桜は、若葉が主役で花が枝先に残っている典型的な葉桜だ。1週間後には柔らかい新緑に覆われるのだろう。葉桜を横目に公園奥の緩やかな坂を上がって、隅田川を見おろす歩道に出る。  ここがいつもの隅田川定点観測地点だ。穏やかな水面が細かい波に揺れながら、左から右に流れる。川向う、正面のマンションの屋上にブルガリアヨーグルトの広告塔があり、その

          定点観測2

          定点観測

           昨日、午後から(いつもの事だが)緑道経由で買い物に出かけた。  徒歩一分程で、緑道と甘酒横丁の交差点に出ると、ソメイヨシノは典型的な葉桜だ。白い花に緑の若葉が入り混じり、地味だけれど、それなりに趣がある。白い花弁が次々と降り落ちて、地面に細かいまだら模様をなし、その上を大勢の鳩が歩き回っている。  日曜の午後、まあまあの人出の緑道を、証拠写真を撮りながら歩いて、ピーコックに到着。監視人殿が次々と色々なものを籠に入れて、最後にマイカードで支払いを終えて買い物は終了。

          定点観測

          多士済々(たしさいさい)

           昨日の高校有志15名の同期会は、個性豊かな多士済々の集まりだった。  場所は御徒町の吉池食堂、当家から20分程、偶にランチに行くことがある。12時から2時間半、飲み放題付きのコースで5000円だからまあまあ・・・・安いかな。部屋はなんと、掘り炬燵式和室、足のしびれが恐い当方は、途中歩くために何回かトイレに立つので、不安はあるが、何でもない顔をして端の席に座った。  乾杯後、先ず、今年2月に急死したH君の葬儀、奥様のご様子などの報告があり、改めて献杯した。H君は東大卒

          多士済々(たしさいさい)

          あなたはどう死にたいですか

           文芸春秋5月号に、東大教授佐倉統氏が書いた、「尊厳死」提言、「あなたはどうしにたいですか」が参考になる。以前読んだ、久坂部羊「人はどう死ぬか」と主旨は同じだが、より具体的に尊厳死実現のための仕組みを提言している。  以下、要点は・・・・  発展し続ける科学技術と人間本来の能力とにギャップがある。今の「生命の維持」を目標とする医療方針は、「生きているだけ」の患者を量産している。尊厳死を認める法制化に向けて広く議論が起こることを期待している。  鎮痛以外の積極的な治療

          あなたはどう死にたいですか