見出し画像

理不尽な世界 ― エピソード② ― 塀と電信柱の間

フリーランスの庭師です。
これから書く内容はフィクションです。


前作は下記をご覧下さい。



〖理不尽な世界 ― 塀と電信柱の間〗


小さな頃からSF的な話が好きだった。いや、SFと言うより妄想だ。多くの子供が思うように、「もし○○だったら…」と妄想を膨らませることが好きだった。

横断歩道の白線の上だけを歩いて向こうまで渡る。行けたら今日は良いことがある。

あの角まで息を止めて歩く。行けたら今日の夕飯は大好きなハンバーグが出てくる。

日陰だけを歩いて行く。日向に出ると身体が溶けてしまうから絶対日向に出てはいけない。

様々な事を考えたものだ。

その中でも特にいつも思ったのは、誰かの家の塀と電信柱の狭い間を通ること。

普通の人はそんな狭いところは通らない。通る意味が分からない。

でもその隙間はパラレルワールドに通じていて、そこを通ると別の世界に行ってしまうかもしれないのだ。


私はいつもそこで歩みを止めて躊躇していた。

「ここは分かれ道だ。そこを通るか通らないかで、未来が変わってしまうかもしれない。」

そう思うと普段はその隙間は通らない。子供心に大きな変化が怖かったのだ。


ある日、学校で嫌なことがあった。理由は分からないのだがイジメにあった。仲間はずれにされたのだ。

怒りよりも悲しさがあった。酷く落ち込んでいた。そんな帰り道、塀と電信柱の隙間がある場所に来た。

立ち止まり、その先の景色をしばらく眺める。特に変わったところは無い。

側を通り過ぎる大人たちは、「この子供は何を見てるんだ? 変な子だな。」と思ったに違いない。

学校での出来事で少し自棄になっていたのか、私は塀と電信柱の隙間を通ることにした。

恐る恐るその隙間に足を踏み入れる。そして一気に通り過ぎた。

「ははっ、何も変わらないや。そりゃそうだよね。」

怖いながらも何かを期待していたので、拍子抜けした感じだった。


翌日いつものように登校した。前日に仲間はずれにされたから気が重かった。今日も仲間はずれにされるのだろうか…。重い足取りで教室に入った。

しかし、昨日私を仲間はずれにした友達たちは、何もなかったように話しかけてきた。

「昨日のお笑い大賞観た? ムチャクチャ面白かったよな!」

「ううん、観てない…。それより昨日僕を仲間はずれにしたじゃん。あれ何だったの?」

「ん? 何の話? 仲間はずれなんかしてないよ。」

友達たちは覚えていない?

いや確かに仲間はずれにされた。

でも、友達たちは嘘を言っているようには見えなかった。

そして気がついた。

ここは、昨日あの隙間を通る前の世界と違うのだ。僕はもう一つの世界に来てしまったのだ。

パラレルワールドいうのは、SF映画のように天変地異が来るとかというわけでは無いのだ。微妙なズレなのだ。


大人になった今でも、ときどき塀と電信柱の隙間を通る。その都度違う世界を渡っているのだ。

自分の未来を変えられる場所が無数に点在している。幾つもの世界が交差しているのだ。

ただしどう変わるのかは分からない。変化の度合いもズレ程度に小さい。でも周りの人達は全員違う人達なのだ。なんて怖い世界なんだ。

世の中は理不尽だ…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?