見出し画像

音声入力でnoteを書くなら「分量」を決めておくと良い

特に定められた分量があるわけではないですが、 音声入力でnoteを書くなら、ある程度は分量を自分のキャパシティとマッチするよう設定しておくと楽だと思います。

1つは矛盾なく、漏れやダブリなく、一気にお話するキャパシティがどれくらいかということです。自分の中ではおそらく、1分2分程度がチャンクになるかなと思っています。

そうしてお話する形で入力していくと、文字数がだいたい400字ぐらいを目安にするとちょうど良いかな感じます。

もう少し頑張ってお話するならば、原稿用紙2枚目の真ん中、およそ600字から、満タンで800字。この辺りが目安になるのではないでしょうか。

ちなみにこの辺りでおよそ300字です。読む分にはスタートからあっという間にここまで到達できると思いますが、考えながら音声入力していると、これでもそれなりの分量に感じ、最初に考えたこと自体がだんだん薄れていく、「今」しかなくなる、そんな感覚になっていきます。

ここまでで400字を突破しました。いかがでしょうか?さらっと書くぐらいなら、この辺りがちょうど良い気がします。最終的に修正、微調整などを行い、仕上げ、投稿するまでには分量に比較して手入れも増えていきます。

そのあたりも鑑みて分量を決めると、1本のnoteを書いていくのにちょうど良いところが見つかると思います。

毎日書くこと、多くのnoteを書いていくこと、 自分の考えていることをきちっと1つのnoteにまとめること、1本にもりもりで行くのではなく、1つのnoteごとに1つの訴えたいことを入れていくこと。それならば、これぐらいの分量でちょうど良いのではないでしょうか?

皆さんはどう思われますか?ここまでで700字程度です。ちょうどこのnoteを書き終えるところで原稿用紙2枚分800字以内に収まりましたね。

是非いろいろ試し、「最適」を見付けていきましょう!


発信や創作、フリーで活動するためのノウハウ、テクノロジーをスポーツやコーチに活かす方法、いろんなことが研究材料となると思います。学びに来る方、一緒に研究する方はぜひ登録、参加ください!

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。