見出し画像

結局、運動会休みました〜、ちょっとボヤかせてください。

⭐️黒字を読めば大体の内容が分かります。

昨日ね、俳句の記事で息子が稲刈り時期でダニアレルギーが酷くなり、アレルギー性の咳が誘発されてしまって、運動会どうするか〜って書いたのだけどね……、

こちらね


確かにアレルギーはあるのよ、何だけれどね、今回は、どうやら稲刈りで誘因はされたのだけれど、心因性も大きそう、何なら7割、いや8割は心因性だと思われるんですよ😔


昨日は1日中不安が高まり、アニメを観たりゲームをしていれば落ち着いていく、していないとゴホゴホ。だから、寝付けないわけ……、だからパソコンで「クレヨンしんちゃん」を観せ〜の、なだめ〜の寝たのは23時半。

これね、本人に行くか、行かないか。どうするか自分で決めて良いよ。と、行かないと決めた後の話です。


今朝は、もはや登校出来そうなくらい状態は良かったのだけれど、本人は行きたくないと言うのよね、本番で砂埃がたった校庭で走ったりしたらば、咳ゴホゴホだろうし、このご時世だからあまりよくは見られないだろうから、やはり休もう。と決めたのですよ〜〜。


ご批判あるかもしれないけれど、ゲームをしたり、アニメを観ていれば落ち着いていくから、は?意味分からん…も、嫌だ、嫌だ、嫌だ。と、ママがなってしまった。


確かに足は遅いし、かけっこは毎回ベリ。だけれど何回も順位は大事ではないと言い聞かせてきたの。伝わってはいないのかと落胆してしまったし、本心は何故、運動会が嫌なのか分からない。


ベリだろうが、どんくさかろうが、息子が頑張っているのを観たかったんだなと思う。猛烈に嫌になり悲しくなってしまって、息子の気持ちは尊重したけれど、ママは怒りを隠しても隠しきれなくなってしまっていました😔


息子には、息子の考えがあるし、ママの為の運動会ではないから、息子が決めたら良いと頭では分かっているけれどね……。

無理矢理したら、特性上絶対に良くないし、しっぺ返しが凄いだろうと予想しなくても、予想出来てしまうし😂 頭では分かるんだけど……な。

はぁ〜〜〜、何だか参ってしまってます。
要は、ママは運動会がむちゃくちゃ楽しみだったんだなという事だと思います。ダンスも上手に踊れていたし見たかった
❣️見たかったのだよ〜😂



PTAのお仕事はしなくてはと、ママだけ学校へ出向いたらば子供が休んでるのだから、大丈夫、帰っていいよ〜と言って貰えて、宿題などのお荷物を貰い帰って来れました。ありがたや〜🙏



お弁当は食べたいと言うので作りました〜❣️❣️


中身が見える福袋でゲットしたお弁当箱だよ。
大好きなポケモンだぜ〜👦


中身〜
普段は食べれない星のポテトなど。絶対に入ってなくてはならないのが星のポテト。笑 これまたいつもは食べれない冷凍ハンバーグ。イシシ〜👦✌️中身は息子のリクエストで、ほとんど決めてます。


ふりかけも、ポケモンだよ。


こーんなに、ポケモン型の「のり」

運動会が楽しみになるように、色々工夫していますが…今回は、ちょっと失敗したかもです。「良かったね」で、終わる為に息子と今後の取り決めをしました。また、書かせて下さいませ。


2日学校をお休みしたので、やらねばならない課題が凄い量です……。泣きながら取り組みます…、夫が先に根を上げて怒りから離脱。おぉ〜いっ、ママは平日毎日だす。頼むわ💦

ちなみに2日休んだ課題+宿題はこちら。
✴︎漢字ノート1〜20問
✴︎社会、新聞作り下書き
✴︎運動会の作文(行けてないのに書く😂)
✴︎ローマ字プリントA4サイズ3枚
✴︎算数コンパスを使い図形を書くB4サイズ1枚
✴︎算数コンパスを使い長さを測るB4サイズ1枚
✴︎算数長さA4サイズ1枚
✴︎国語装飾語A4サイズ1枚
✴︎音読
✴︎計算読み上げ32問


アホほどある。仕方なし、自分で休むと決めたのだから頑張らねばと、必死に取り組み3時間集中し、
あとは新聞と作文の絵を描くだけとなりました。
あ、あのさ、こんなにあるのが普通ですかね?



追記)でね、でね、またもや、はぁ〜〜〜、夫も幼い頃、同じ症状だったらしいです〜〜、こんなところまで遺伝しなくていいのになぁ😂 


では、では、
ありがとう☺️❤️

また、来てね。
またね👋☺️👋

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。