かがみをみる~如月編~

先月、自身の定点観測をしてみようと思い立ち、自分自身を省みながら、これからの理想を語る機会を、毎月つくることにしました。

それが、「かがみをみる」というシリーズです。

私は、いつも、紙のノートに、反省や目標を書いています。

でも、noteに書くと、私の学んだことがほかのだれかに役立つ可能性もあるし、目標を宣言しておくと自身のモチベーション向上にもつながるので、noteでも発信することにしました。


◇今月の学び

今月、私は、はじめてnote勉強会に参加しました。

そのときに学んだことを、みなさんにもシェアしてみたいと思います。

記事を書くときのコツ
・どんな立場で、だれに向けて投稿するのかを明確にする
・記事をとおして、いちばん伝えたいことを考える
・記事のテーマは1つにしぼる

文章を書くコツ
・上から目線に感じないことば遣いに
・過剰な表現を使わない
・読み手の頭の中に出てきた疑問を一つずつ潰す
・ビジュアルで読みやすい文章をつくる

記事を広めるコツ
・SNSでシェアする
・過去に書いたnoteをまとめる
・名刺にのせる
・シェアをお願いする

◇参加した感想
勉強会に参加している間は、普段自分が意識していることかなと思っていましたが、改めて見てみるとできていないところも多いです。

特に、「自分の記事を宣伝することを恥ずかしく思わなくていい。心を込めて書いた記事を広める努力と捉えよう」と編集部の方が仰っていたのをきいて、なるほど、と思いました。

自分のことをアピールするのは、ちょっと勇気が要ります。でも、noteをやっている方は、だれかのお願いを、快く聞いてくださる方が多いような気がします。(もちろん、だからといってお願いするばかりではなく、お願いをきくことも大事ですが。)
以前、私がいるかのうたの絵本を描いたときにも、広めてくれとお願いしたら、本当にたくさんの方が広めてくれました。

それで、私は早速お願いしてみました。

この記事を書いたときに、悩んでいる方に届いてほしいから、ツイッターで拡散を希望しますと伝えました。(記事に直接書かないところに、私の意気地なし具合が窺えます)

ツイッターでは、あまり反響がなかったのですが、なんと編集部さんがおすすめマガジンに入れてくださりました!なんでも試してみるのは大事ですね。

編集部さんに選んでいただいた記事は、以下のマガジンにまとめています。



◇目標の進捗報告

ここからは、先月の「かがみをみる」で掲げていた目標を達成できたかチェックしてみたいと思います。

先月提示していた、今月やりたいと思っていたことは以下のとおり。

◇note
・サークルの本格オープン
・仕事依頼仕上げ
・コラボ企画本格始動
・絵の下書きを完成
・わたしの本棚更新

◇日常生活
・朝活開始
・体力をつける
・持ち物を整理
・インテリアプラン作成

ひとつずつチェックしてみます。

・サークルの本格オープン⇒〇

先月サークルを本格オープンしました。

下記の記事では、サークルの様子やサークルのQ&Aをまとめています。
ですが、下記の記事にあげたよりもさらにパワーアップさせています!
サークルの詳細は、後日Art saryo通信でとりあげたいと思います。


・仕事依頼仕上げ⇒〇

 依頼されていたお仕事というのは、もとひろさんのひだまりカフェのロゴと、もとひろさんのアイコンデザインでした。
 無事に完成することができました。もとひろさんは、私の作成したロゴのグッズ販売をなさっているので、ぜひお店を覗いてみてください。

私も、こっそりお仕事依頼も、受け付けております。


・コラボ企画、本格始動 ⇒〇

本格始動させたかった企画とは、ゼロさんとの絵本制作でした。
ゼロさんがとってもすてきなプロットを作成してくださったので、評価は〇にしましたが、私の絵はまだ全然進んでいないので、私自身に関しては×です。


・絵の下書きを完成⇒×

完成どころか、着手すらできていません。これは、来月に繰り越します。


・わたしの本棚更新⇒△

毎週読んだ本を記録する「わたしの本棚」の更新が止まっていたので、また始めようと思っていたのですが、読む量がそれなりにあるので、なかなか更新ができずにいました。

そのかわり、私の理想の本棚(マンガ編)や、わたしのリアル本棚は、公開できました。

「わたしの本棚」の更新方法は、つぶやき方式にするか、リアル本棚公開のときのように写真だけあげる方式にして、更新しやすくしたいと思います。



・朝活開始→〇

朝活始めたのはいいのですが、お昼過ぎに眠くなるのが悩み。


・体力をつける→〇

先月末に体調を崩してしまいましたが、今月半ばから食事制限が解かれ、普通食に戻ったので、いつもどおり毎食2~3杯食べられるようになりました。
食べられるというのは、なんて幸せなことなんだ!
でも、運動不足なので、もう少し運動したいです


・持ち物を整理→〇

引っ越しを控えているので、荷物を整理していました。
はじめに、本からとりかかったのですが、あまりにも時間がかかるので、終わるのか…?(白目)と途方に暮れていましたが、本が整理し終わったら、ほかの荷物は30分くらいでほぼまとまりました。


・インテリアプラン作成→〇

春から暮らすお部屋の平面プランをつくりました。お見せできませんが、いい感じです。インテリアの候補も、リストアップしてまとめたので、あとは実物を見たり、部屋の実寸を測ったりして決めていきたいと思います。

好きな食器屋さんで、食器も選んできました。その食器屋さんは、美術館のように食器が並んでいて、でもお手頃で、大好きなお店です。大好きなお店で選んだ食器を使うのは、とても楽しみです。


◇今月挑戦できたこと

目標にあげていた以外のことで、今月挑戦できたこともありました。

・マンガ制作

いつかエッセイマンガを描いてみたいなと夢見ていたのですが、思い立ったが吉日ということで、はじめてのマンガを描いてみました。

意外と好評だったので、調子に乗った私は、二作目も描きました。

従兄のこども・かっちゃんを描いたマンガです。

コメント欄で、お母さんにも見せてあげてほしいと言ってくださった方がいたので、勇気を出して見せてみました。

かっちゃんのお母さんは、とても喜んでくれました。実は、かっちゃんのお母さんには、もうすぐ4人目の子が産まれます。
がんばっている、かっちゃんのお母さんを、ちょっとでも元気づけられたようで、私もうれしかったです。

・noteお散歩マップ

noteお散歩マップを、いつかつくりたいと、先月の「かがみをみる」でお伝えしていましたが、さっそく制作してみました。

実際にこのマップをもって散歩してくださった方もいて、ほくほくした気持ちになりました。


このお散歩マップは、先日たまごまる杯で、スター賞もいただきました。

がんばって作ったご褒美をもらえたようで、とてもうれしかったです。
これからも、少しずつマップを広げていきたいと思います。


◇来月やりたいこと

最後に、来月やりたいことをあげたいと思います。

■noteでやりたいこと

・展覧会
noteでもっともやりたい2つのことが、「絵本を描く」と、「展覧会を開催する」でした。「絵本を描く」は、叶えることができました。そして、いまも第二作目をゼロさんとつくっているところです。しかしながら、展覧会はまだ一度も開催できていません。来月か再来月には開催したいです。

・noteマップ3
頭の中に地図が描けたので、形にしたいです。

・凛さんのステンドグラスデザイン
凛さんからは、図案は私にお任せすると言われているので、近々wackのクエストで、図案を募集しようかなと思っています。みんなの教会のデザインなので。


■日常編

・論文資料集め
なかなか進んでいないので、これは来月集中的に取り組みたいと思います。

・絵の下描き
5月までに完成させたい絵があるので、下描きを終わらせたいです。

・語学学習時間の確保
最近、語学学習が疎かになっていたので、時間を確保したいです。朝活に加えようかなと思っています。


おわりに

今月は、私のnoteの名前にも入っている「如月」でした。

如月生まれだから、この名前なのですが(安直ですね)、今月はたくさんの方に誕生日を祝っていただき、しあわせに満ちた月でした。

来月も、いい月になるといいな。

来月もみなさまにとって、いい月になりますように。




この記事が参加している募集

noteの書き方

最近の学び