マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,668
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

バナナとココアパウダー、お砂糖だけの、けっこうなアイスクリーム。

こう暑い日が続くと、食べたくなっちゃうアイスクリーム。 一口、口にするだけでひやりと冷たくてとろりとすぐに溶けちゃう…想像するだけでもうダメです…。 そんなアイスクリームがバナナとココアパウダーとお砂糖だけで作れちゃいます。 ココアパウダーの量、お砂糖の量、この辺はぜーんぜんアバウトで大丈夫です。作っている途中にペロリとお味見して、好きなお味にしてくださいね。 本当は、真っ黒なバナナを使うと更にバナナ感がなくなります。 忘れてた!みたいなバナナを使ってください。 今日みた

麹菌は、生きて食べなくてもよいです。

さて、先日もあるFacebookのグループで質問が出ていましたし、私がよく聴かれる質問が「麹菌が何度で死ぬんですか?」、そして、「麹菌が死なないようには(味噌汁やあま酒などを)どう加熱すれば良いのですか」という質問です。 今日は2つの話をします。1つは麹菌が死ぬ温度の話。もう1つは、麹菌を生きて食べても意味が無いという話、の2つです。 尚、ここでは麹菌が生きているの定義は、『胞子を形成して増殖する能力、及び、菌糸を成長させて酵素の分泌能力が失われていない状態』としておきま

有料
500

名店のフルコースも自宅で簡単に再現!OPEN MEALSが挑む“食のデジタル化” 【前編】

おいしいものを食べたい。 私たち人類は、“食”への欲望をエネルギーに進化してきたといっても過言ではありません。 さて、時は流れ21世紀。 食べることは多くの先進国では当たり前になりました。 「生きるため」よりも「より豊かに」「より価値のある」食生活を求めるようになったのではないでしょうか。 ある意味、食の進化は終着点に到達した…と言いたいところですが、どうもそうではない様子。 電通アートディレクター/OPEN MEALSファウンダーの榊良祐さんは、食べ物のデータを転送

フランスの家庭料理コック・オー・ヴァンを日本のおっさん達に広めたい

フレンチというと小難しいイメージがあるが、フランスの家庭料理はシンプルに作れるものが多い。だいたいは煮込むだけとかオーブンで焼くだけのものだ。それでいて手が込んでるように見えるし、フランス語の料理名の響きも相まってお洒落に聞こえるし、なにより美味い。 今回おっさんたちに紹介するコック・オー・ヴァンとは、鶏肉の赤ワイン煮込みのことで、材料も安いし、圧力鍋があれば誰でも簡単につくれる。圧力鍋なくても、時間かかるけど作れる。 ただ、前夜からの仕込みが必要である。ハードルはそこだ

らっきょうの匂い

小さい頃からなんでもよく食べる子供だった。 それでも進んでは口にしない、存在意義の解せない食べ物はあった。 食感がグニュっとしていて捉えどころがなく、味もほとんどしない、茄子。 味噌汁に入っているのは大好きだが、冷奴のように1品料理になってしまうと質素な味が物足りなく感じてしまう、豆腐。 そして、らっきょうである。 幼い頃、家にはいつも祖父母がいた。 祖父母は夕食を17時くらいに食べていて、私も一緒にテーブルを囲んでいた。その時よく食卓で目にしたのがらっきょうの甘酢漬けであ

お惣菜の安心感。

このところ、山菜を取り寄せたり、いただいたりというのが多かったので、さっさと下処理しては煮付けにしている。冷蔵庫はお惣菜のタッパーでいっぱいになった。 最近、つくりおきおかずレシピの本をよく見かけるようになったけど、つくりおきおかずがあるとホント安心するし、重宝する。ゆっくり、時間がある時じゃないとなかなか仕込めないけど。 緊急事態宣言や東京アラートが解除され、少しだけ活気が戻ってきた。 慎重に周囲を気遣って、仕事のスタイルが変わってきて、我慢してきた方が多いから、お客

買い出しをコンビニだけで済ませたい!『コンビニキャンプ料理』研究会その①

コンビニでも意外といろいろ揃いますいざキャンプとなると、意外と買い出しに時間をとられます。とはいえコンビニに寄らずにキャンプ場に行くこともないくらい、スーパーでの買い出しとは別に、どっかで確実にコンビニにも寄ってもいますよね。 どうせなら、すべての買い出しをコンビニで済ませられないものか。全食弁当とカップ麺でなら余裕で済ませられますが、もう少し“キャンプ料理”も楽しみたい。そこで、コンビニで揃う食材でつくるキャンプ料理を研究したいと考えた次第です。 食材探しという観点でコン

キャラメルアーモンドシューガーの ヒグマドーナッツ

ドーナッツ屋をやろうと考えたほど、ドーナッツが好きな僕。 日本でも海外でも、穴の開いた甘いヤツを見かけると 絶対に食べてしまいます。 そんな僕が選ぶ、学芸大学の「ヒグマドーナッツ」が 冷凍生地を販売するというから早速、作ってみたら 家で揚げたてのこれが食べれるなんてと、ハイテンションになって ひとりで3つも食べてしまった。 材料 9個分(冷凍なので、お好みの量で作ってくださいね) ・冷凍ドーナッツセット…9個入り(ヒグマドーナッツ) ・揚げ油……………………適量 ・グラニュ

ビックリするくらい簡単で美味しい「レンチンチャーシュー」 #ポリ袋でレンチンおかず

#ポリ袋でレンチンおかず シリーズでレンチン蒸し鶏より実は人気では?というレンチンチャーシュー。 チャーシューといえば、下味をもみ込んで一晩置いて、1時間焼くとか煮るとか、とにかく時間がかかってめんどくさいイメージ。 でも、このポリ袋レンチンでしたらそんな思いは一切なし! ぜひ作ってみて! 材料豚肩ロースブロック肉 200g ※バラ肉でもいいですが脂っぽい仕上がりになります 塩 小さじ1/3 さとう 大さじ1 しょうゆ、はちみつ 各大さじ2 ごま油 小さじ1

28人のシェフたちが尊敬する『変わらない店』

雑誌『メトロミニッツ』の連載をまとめて一気に今、東京をおもしろくしている飲食の人々――シェフ、ソムリエ、バーテンダーたち――が、昭和の店に目を向けている。そこに懐かしさなどではなく、むしろ新しさを感じ取っている。という動きに気づいて生まれたのが、2018年に上梓した『変わらない店 僕らが尊敬する昭和 東京編』(河出書房新社)。 フリーマガジン『メトロミニッツ』誌での連載「僕らが尊敬する 昭和のこころ」28回分(2016〜2018年)をまとめ、大幅に加筆したものです。 『メト

雨の日だからこそ!【あじさいカレー】

淡路島カレーレトルトで素敵な日を彩るデコカレーレシピをご紹介! 今回は雨の日の憂鬱な気分を吹き飛ばす、華やかな紫陽花をモチーフにしたデコカレーをご紹介します。 ★★★ 【 材料(1人分) 】 大葉・・・2枚 魚肉ソーセージ・・・1/2本 たまご・・・少々 食紅(赤)・・・微量(耳かき1杯程度) 淡路島カレーレトルト・・・1パック お米・・・0.5~1合程度(お好みで) ※食紅に抵抗のある方は下に食紅を使用する以外のピンク色のご飯の作り方をご紹介していますのでご参考く

白飯に合う回鍋肉の作り方(仮)

(仮)なのは、今の時点での最高であって、まだまだ進化させるから。 今日のはあくまで備忘録なので悪しからず。 回鍋肉は男の食べ物だと思う。 男女平等と言われる世の中では色々言いづらいのだけど。 いや、女の子が食べるのもいいんだけど、育ち盛りの男子がガツガツ食べてて欲しい料理なんだよね。 デカめの茶碗にご飯たっぷり盛って、汗かきながら掻っ込む。 そんなイメージ。 今日はそんな回鍋肉について。 そもそも本場中国の回鍋肉は、キャベツでは無く葉ニンニクを使います。 唐辛子や豆

〜つくり置きパスタソース〜鶏もも肉のカチャトーラ

こんにちは。大家輝です。 今日は『つくり置きパスタソース〜鶏もも肉のカチャトーラ〜』について、ご紹介します。 こちらの記事はこんな方におすすめです。 「レトルトじゃないパスタが作りたい。」 「手っ取り早く簡単に料理したいけど、美味しいものは食べたい。」 「美味しいパスタが作りたい。」 パスタソースには、作り置きできるタイプのソースがあります。 このつくり置きパスタソースがあれば、パスタを茹でで、温めたソースをフライパンで和えるだけで、美味しいパスタが完成します。

148.隠し味でカレーはどのくらい手抜きできるか? 問題

※新刊『スパイスカレードリル』発売記念・補講レッスン:隠し味 7つのテクニックで、とうたった新刊では、7つのうちのひとつとして、「隠し味」を挙げている。が、これは、はっきりとおかしい。だって、カレーに隠し味を使うのは僕からしたらテクニックではないからだ。だから、本の中でも隠し味についてはやけにテンションが低い。 それでも、一応、4種類の隠し味を紹介している。「だし」と「乳製品」と「甘み」と「発酵調味料」である。これらの“うま味”を加えるとカレーがおいしくなる。隠し味は手間