マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,669
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

人生は変わるが、春巻きは変わらない

「信じられへん! 春巻きやのに、皮の中にキクラゲとかたけのこ入ってて、 中身があんかけ麺みたいやってん! 俺がずっと家で食べてきたんと全然違うねん!」 息子が高校生の頃、友人たちと横浜中華街の中華バイキングに行った。好きな中華をお腹いっぱい食べられると嬉しそうに家を出たのだが、帰ってきたらいきなり文句を並べ始めた。 「いや、春巻きってこうだよね」 「お前んちの春巻き、どんななの?」 中華街の春巻きに驚き残念がる息子に、友人たちは不思議そうに尋ねた。彼らには、息子が話す『

おもわず手が伸びる!【彩りおにぎりの握り方ご紹介】

ほぼ毎日のようにおにぎりを握っていると、せっかくなら食べて美味しいだけじゃなくて、“見た目でも楽しめる一品にしたい”という気持ちが強くなってきます。 ラップに包んだままひょいっと持参するおにぎり弁当にしても、夜食に用意しておくおにぎりにしても、目に入ったときに「わ、美味しそう!」となりたくて。見た目のときめきも、おにぎりの美味しさを構成する要因のひとつになりますしね。 そこで今回は、毎日違う種類のおにぎりを握り続けてわかった、「彩りおにぎり」の作り方をご紹介。ちょっとした

ふたりが安心して「美味しいね」って食べられるチキン南蛮を

|面倒だけどアレンジ多様な楽しいレシピ先日投稿したチキン南蛮のレシピなのですが、なんであんなにも夢中でチキン南蛮ばかり作ったのかなぁという話と、アレンジ方法などをツラツラ書きたいと思います。 元々チキン南蛮が大好きならわかります。でもね、そういうわけでもなくて。定番料理なので、作ってみたいなと思いつつも、見ればわかる通り、揚げたりタルタルソースを作ったりと、なかなか面倒な部類の料理です。 お菓子作りはほとんどしない私ですが、チキン南蛮はちょっとケーキ作りに似た要素を持って

無駄なく簡単に☆平日1週間の食材使い切り献立【じゃがいも編】

お野菜の定番「じゃがいも」。 じゃがいもは日持ちがするので、安いときにたくさん買って、家に必ず置いているという方も多いのではないでしょうか。 特に春は、新じゃがが出てきて、いつもよりじゃがいもをつかったお料理が食卓に並ぶことも多くなりますよね。 しかし毎回決まったレシピだけになったり、気が付けば芽が出ていたり……ということはありませんか? そこで今回は、たくさん買っても安心◎「じゃがいも」の1週間使い切り術をご紹介します! 定番レシピの「肉じゃが」や「ポテトサラダ」のアレン

常識から外れた新しい日本茶体験をAnd Teiから

こんにちは!日本茶バリスタの倉橋です。 コーヒーから日本茶の淹れ手「日本茶バリスタ」として活動しています。 2022年3月25日東京錦糸町に日本茶ミルクティー専門店「And Tei」をオープンしました。 お店がオープンしてまだ1ヶ月も経ってませんが沢山の方にご来店頂き正直自分でも驚いています。日々喜びを感じています。 And Teiには近所の方、旅行中の方、お茶好きな方、コーヒー好きな方、牛乳が苦手、ヴィーガンの方….など様々方がご来店されます。 そして、みなさんが気

宮古島で発見!?「ヘルシー」という名の謎おむすび

【1005むすび】宮城かまぼこ屋(宮古島)ヘルシー まだ見ぬ日本中のおむすびを探し、紹介していくおむすびリポート。 1000日連続のゴールにたどり着いたので、終わりにしようと思っていたけれど… まだまだリポートしきれていないおむすびが日本中にいっぱいある!ということで続行が決定! 今回紹介したいのは、宮古島で見かけた謎のおむすび。 なぜ、そんなおむすびを宮古島編の時に出さずに隠していたのかって。 その理由も含めて、リポートしていきますー 宮古島といえば、宮古まもる君

おにぎりがもっと楽しくなる【おにぎりならべ】の話

こんにちは。 くいしんぼうのうつわ好き、tukadakkです。 「趣味はおにぎりを並べることであります。」 というプロフィールの言葉の通りに、おにぎりを作るのも、食べるのも大好きでして。三角おにぎりやまんまるおにぎりをうつわに並べて楽しんでいます。 今回は、Instagramに投稿している三角おにぎりをうつわに並べる「おにぎりならべ」と、まんまるおにぎりをうつわに並べる「彩りまんまるおにぎり」についてお話しさせていただきますね。 「おにぎりならべ」って?🍙きっかけは焼きお

朝昼晩カフェに行く私は「カフェ」の正体をまだ知らない。

カフェってなんだろう。 カフェ巡りが好き、なんて自称しているくせに、いや、だからこそかもしれない。 「カフェ」という定義が分からない。 分からないなら、辞書を引いてみよう。 男女平等が叫ばれる昨今、②は歴史の一部としては捉えても現代に当てはめて考える必要は無いだろう。 そして①はというと…、結局「コーヒー」を飲める場所ならなんでも良いのか。いや、じゃあ自宅でもいいじゃんとなるけど、定義は「店」だから、やっぱり家で楽しむ時には「カフェ風」みたいな枕詞が必要になるのかな。

讃岐うどんは沢山あれど、出会えてよかったお店。

車に乗っての行き当たりばっ旅の途中、コロナ禍で久しく忘れていた「旅をする」という感覚を心身共に取り戻してきた頃に軽くいっぱいやりましょうかとお店を探すことにした。 その日は平日。それでもどこも賑わっていて、やはりまだ密はいけないと部屋でしっぽりコンビニ飯にしようか🍻と思っていたところに、ノーゲストのお店を見つける。 メニューを見ても食べたいものが沢山あっていい感じだったので、思い切って飛び込んでみた。 のどはカラカラ、でもまずは消毒は入念にしてから店員さんに「生ビールふ

まったく同じ料理にならないように、料理に完成はない|卯月の献立

つい1週間前まで満開だった乃木神社の桜の花が、あっという間に散ってしまいました。待ち遠しかった春が終わってしまうのではないかという寂しさがある一方で、新しい芽はしっかりと膨らみはじめ、次の季節を探しています。 新年度になり新しい生活をはじめられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。何かと忙しいこの季節ですが、ぜひバランスのよい食事で乗り切っていただけたらと思います。こんにちは、乃木坂しんの店主、石田伸二です。 去年と同じ料理でもじつは少しずつ変えている乃木坂しんにとって

Reproの「沸騰のお話し」基礎編

 前回の「炊飯」の時にも登場したReproにおける「沸騰」のお話し。 そもそもReproって「◯◯℃で△△分加熱」って言うデバイスなんだから「沸騰」じゃなくて「100℃で△△分」なんじゃないの? 「ご説ごもっとも!」と言いたいところなんですが、そうでもないんです。このお話は結構根が深くて分かりにくくて難しい。と言うことで、すでに「Repro lab#4 沸騰のお話し」として1時間のトークライブをしているので、ご興味とお時間がある方はこちらをごらんください。  このお話し、確

無印のアレを使って簡単アイスケーキ!?

こんにちは、日伊通訳マッシ(@massi3112) 今日は完全に春らしい天気で、カラフルで爽やかでリフレッシュできるものがないかな、と考えていたらなぜかいつのまにか無印にいた。 久しぶりに来て、僕の前に現れた驚きは「バウムクーヘン」の種類の多さと、なんと1本150円という安さだった。 ここには映ってないけど、一番下の方には直径15センチほどの大きなバウムクーヘンもいたけど、僕にとっての楽しさは少ないような気がして今回は無視した。 せっかくたくさん種類があって、コーティン

「人参」なのか「ニンジン」なのか問題

食育総研では、ふだん、講座のテキストを作ったり、試験問題を作ったりしています。 そういうときに多発するのが、 「ビーガン」と表記するのがよいか「ヴィーガン」とするのがよいか みたいな問題です。 同じテキストや試験の中でこうした表記がバラバラだったら、きわめて格好悪いです。 おバカ講座、おバカ検定みたいになりかねません。 だからこういうのはルールを決めて統一しなければならないと考えています。 「ビーガン」はアルファベットでは「vegan」と書きますね。 つまり b ではなく

サッポロ一番みそを本物の札幌ラーメンにする試み

おばんです!ケイチェルおじだよ。 割と最近、去年か一昨年だったかな、おいたんが「サッポロ一番を出してるサンヨー食品は群馬の会社で、北海道ではサッポロ一番はあまり食べられていない」という事実を知ったのは。それどころか北海道民は東洋水産のマルちゃんダブルラーメンとかいう得体の知れないラーメンを愛好していて、サッポロ一番は道民に見向きもされてないらしい。「札幌の美味しいラーメンをイメージした商品で、北海道ではソウルフードなんだろうな」と信じてたおいたんにはショッキングすぎる話だっ