マガジンのカバー画像

岡山の教育、ICT化どんな感じ?

7
岡山の教育のICT化がどのように進んでいるのか、保護者の目線から声を集めて、岡山県内の各市町村の事例を紹介していきます! ▼GoodPracticeの情報投稿はこちらから htt… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

放課後に、オンラインで。

矢掛高校にて実践中の、オンラインで県内外の大学生と気軽におしゃべりする場「career lab~新…

NPOだっぴ
2年前
1

先生全員参加!連島東小学校の動画配信の取り組み

今回は、学校HPにチャンネルを作成して様々な動画をアップしていった、連島東小学校のT先生に…

NPOだっぴ
3年前
4

T小学校、学校独自の情報教育計画

T小学校で情報担当をされているM先生に、取組の数々やICT教育についての考えなどを伺いました…

NPOだっぴ
3年前
4

H先生、2年前から始めた教育のICT化

A小学校で情報担当をされているH先生に、取組の数々やICT教育についての考えなどを伺いまし…

NPOだっぴ
3年前
2

「子どもの自信に繋がったオンライン個別学習」岡山市内で生まれたgood practice

概要保護者がオンライン学習の申込みフォームから希望の時間を選択し、事務局がその時間帯に活…

NPOだっぴ
3年前
4

「学校専用動画教材配信チャンネル」岡山市内600名規模の小学校で生まれたgood practi…

概要学校のHPにオンライン授業特設ページが作られ、パスワードを入れてアクセス。そこへアップ…

NPOだっぴ
3年前

「全学年の希望者へ、校長先生がzoomを使ってラジオ体操」 倉敷市内100名規模の小学校で生まれたgood practice

岡山の教育のICT化がどのように進んでいるのか、保護者の目線から声を集めて、その事例を紹介していきます! 概要朝6:30頃、決められたzoomのURLにアクセス。校長先生が自宅でラジオ体操を流し、画面越しに聞こえるその音に合わせて一緒に体操をする。ラジオ体操が始まる前の数分に子ども同士が画面上で顔を合わせ「◯◯くんだ〜!」と会話も生まれる機会になった。学校が再開されるまでは毎日実施され、頻繁に参加する子もいればたまに参加する子もいた。 経緯4月30日、学校からメールが届