ぬのむ

IQ160のオタク。メンサ会員です。仕事はアプリとかR&Dとかその辺。RealSoun…

ぬのむ

IQ160のオタク。メンサ会員です。仕事はアプリとかR&Dとかその辺。RealSoundTechやビールメディアのライターやったりプラモデル作ったり。投稿はメディア、アニメ(ガンダム)、ホビー関連。

マガジン

  • 作ったもの

    作ったプラモデルをあげていきます。

  • 音楽の話

    音楽について書いた話たち

  • スマートスピーカー担当者が考えたこと

    スマートスピーカーの担当者として考えた・考えていること。

最近の記事

  • 固定された記事

「ガンダムは何から観るべきか」問題の結論

先週このようなツイートを目にした。 ガンダムとは最も有名なロボットアニメであり、アニメ好き・アニメ周辺のオタクであれば見ていて当然、知ってて当然という暗黙の了解がある。この空気の中で話を合わせて「〇〇とは違うのだよ!〇〇とは!」と無理めなネタに愛想笑いしたり"シャア"を"シャー"と書かないようにしたりさぞ大変だったろう。。しかも、今からガンダムに入門しようと思ってもテレビアニメだけでも18本(しかもそれぞれ4クール=1年分ある)、これに映画やOVA、漫画や小説にゲームとめち

    • 【ポケカ】クラハンムゲンダイナマニューラ デッキ解説

       今期のシティリーグも終わったので使用していたデッキについて書いていきます。最終調整後はトレーナーズリーグは全部2位までに入り完成はしたのですが、シティリーグは予選敗退と奮わず。。  それでもポケカ始めて3ヶ月、最初に作ったデッキでもあるので思考をメモしていきます。 デッキコンセプトとキーカードの選定 最初に買ったパックにムゲンダイナVが入っていたから、がムゲンダイナにしたきっかけです。プレイしていく中で思ったのは、 ・悪デッキはエネ加速手段が乏しく遅れを取りがち  →貼

      • ポケモンカード リザードンHR争奪戦振り返り

        最近周りの人が一斉にポケモンカードを始めており、類にもれず私も始めました。 まさにこのまま。 で、始めてから1ヶ月経った10月11日、初めての公式大会に出場しました。  自分の手持ちのカードは使えず、その場で開封したパックで闘うシールド戦というルールで、初めてすぐでも優勝可能性があるので挑戦。結果は1勝1敗で決勝トーナメント進出できず、と残念でしたが振り返りを書いておきます。 準備しておいてよかったこと・実際に大会で組まれたデッキを借りてプレイする  幸いなことに周りに

        • 2020年上半期のよかったコンテンツ

          もう2020年の上半期が終わってしまった。 特に3月以降は家を出る予定が大幅減少したこともあり、頭で考える時間の流れとの差、というかバグが生じる。いつもは時間の流れを遅く感じる僕でも。 結果、家で楽しむことの出来る所謂コンテンツに触れる時間は流石に増えた。この期間は特に、意識しなければ無為に過ぎてその時の感覚は忘却されやすい気がしているので書き留めておく(これを毎週発表する佐久間さんは凄い…) ■Great Pretender このようなアニメがまだちゃんと作られているこ

        • 固定された記事

        「ガンダムは何から観るべきか」問題の結論

        マガジン

        • 作ったもの
          13本
        • 音楽の話
          9本
        • スマートスピーカー担当者が考えたこと
          6本

        記事

          プラモデルのワンダーって何だろう

           先月誕生した、モケイの楽しさを伝えるメディア「nippper」。  ネットに転がるプラモデルについてのテキストが「自分がどう作ったかの完成品」と「可動や付属するオプションを紹介するレビュー」だらけの中で、何故プラモデルは楽しいのか、プラモデルに触れていると何が楽しいのかを教えてくれるメディアだと思って楽しく観て・読んでおります。  立ち上げた人の1人であるからぱたさんがよく使う言葉に「ワンダー」というものがあります。プラモデルのワンダー。プラモデルに触れて何にワンダーを

          プラモデルのワンダーって何だろう

          ポケモンをちゃんとやってみた

          久しぶりにポケモンでちゃんと育成をしてガチパーティーを作り、対戦をしている。 ポケモンは初代からやっていて(なんと青からスタート)、だいたいプレイしていたがちゃんと厳選して努力値振ってパーティーを組んだのは、ダイパの頃の「つるぎのまい→げきりん」のガブリアスに、受け用のレジアイスを添えた時だけだった。思えばその時初めて「特殊受け」とか役割があるのを知ったなぁ。ソードシールドでは厳選から育成まで超楽なので数日でガチパーティーを組める。大変ありがたい。 まずはレンタルパーティ

          ポケモンをちゃんとやってみた

          説明書と貧乏性

          プラモデルの組み立て方法はそれぞれで大きく異なる。 だからプラモデルには組み立て説明書が入っていて、それは2020年になっても印刷された紙だ。ゲームソフトの説明書は分厚い紙の冊子だったが、最新機種のソフトには説明書が入っておらずネットに接続して参照される。もしかしたら紙の説明書であることはプラモデルであることの大きな要素のひとつかもしれない。 プラモデルに同封される紙として、説明書は組み立て方法の記載以外にも用途がある。モチーフの設定資料や塗装色の指定だけでなく、素材として

          説明書と貧乏性

          はやくプラモデルを持ち帰りたい

          緊急事態宣言解除に伴い、外に出る機会は少しは増えそうだ。 いろんなことが出来ないでいたが、僕は早くプラモデルを持ち帰りたい。 以前からプラモデルの購入経路として通販は多く利用している。家の近くにはおもちゃ屋も家電量販店もない。会社の帰りに遠回りして寄るか休みの日に行くかだ。最近は店頭に並ばない予約限定商品やメーカー直予約の特典なんかもある。僕宛の宅配ボックスは、いつだってプレミアムバンダイかコトブキヤオンラインショップかのシュレディンガーの猫だ。 プラモデルの箱は、その軽

          はやくプラモデルを持ち帰りたい

          料理をアップデートしたものたち

          ご多分にもれず、この期間で料理する機会が大きく増えた。 ラジオをつければ、どの芸人さんも話題が料理・ゲーム・Zoom飲みばかりだと話す。 今までしていた料理とは少し捉え方が変わった。外食が好きなこともあり、自分で料理する時はスパイスからカレーを作る時のように過程を目的とするか、もしくは「済ます」という感覚だった。しかし今、好きなお店でご飯を食べることが出来ないために、家でもいかに美味しいものを用意するかにフォーカスするようになった。どちらにせよ、今ある材料から何が出来るか考

          料理をアップデートしたものたち

          結婚式を延期しました(経緯の記録)

          今年5月に予定していた結婚式〜披露宴〜2次会を来年5月に延期しました。 式場の申し込みをしたのが去年の3月。1年以上待ったらさらに1年伸びた、という感じです。長ぇ。 いろいろ考えて、判断に至りました。 その間、同じく結婚式を延期するかで悩む友人と話したり、同様の悩みを持つ人たちの話や保険とかの対応策を調べじゃくりました。 岡田さんのnoteも人ごとでなかった。ネット上にある話たちは、同じ悩みを持つ仲間の貴重な体験談でした。 たぶん、何年か後には「コロナで結婚式も延期して大

          結婚式を延期しました(経緯の記録)

          模型作りの「やってみる」面白さ

          模型作りが面白いなーと思うのは、 説明書も同封された1つのキットであるのにやり方がいくつもあり、そこに新しいこと・自分にとって挑戦なことを含ませた「やってみる」が出来る、試せる余地がとても大きいところ。 ■サビ塗装サビっていいですよね。少し寂れた場所に行くと素敵な錆び方をしたトラクターとかつい見ちゃいますよね。 模型でもジオラマはもちろん戦車プラモデルで錆びを表現することがあります。そのため、錆びを再現できる塗料やツールが複数メーカーから出ており、いつかやってみたいなー、

          模型作りの「やってみる」面白さ

          ラジオをまた聴くようになった

          去年の夏ぐらいから、またラジオを聴くようになった。 模型コンテストの締切近くで切羽詰まっていて、作業用BGMが欲しかったことがきっかけ。周りもラジオの話題が増えてきていた。 「また」というのは、高校生〜大学生ぐらいの頃にもハマっていた時期があったから。当時はニッポン放送夜22時〜24時のオールナイトニッポンSUPERが月曜ロンドンブーツ1号2号、火曜がT.M.Revolution 西川貴教さん、水曜がゆずという自分の中で凄い時期だった。ゆずのオールナイトニッポンは毎週聴い

          ラジオをまた聴くようになった

          2019年で良かった曲たち

          年の暮れなので、2019年よかった曲をあげていきます。配信であるものはリンク載せつつ。 【大賞】  ダイヤモンドスマイル/なにわ男子 キラキラしたジャニーズ.Jr楽曲はそれだけで成功が約束されていますが、、 どうしても関西ジャニーズは関西色を強く出したりチョケてる楽曲が多い印象なのですがこれはもう完全な王子曲。2018年のシンデレラガールにあたるのが、2019年のダイヤモンドスマイルであることに異論がある人はいないでしょう。バフ全盛りの西畑くんの強さが目立つけれどやっぱり

          2019年で良かった曲たち

          お笑いのイジリは既に時代遅れになっていた(M-1感想)

          今年のM-1、面白かったですね。 どうしても昔のアンタッチャブル、チュートリアル、オードリーのM-1と比較するとここ数年のM-1はどこもM-1レベルではない、と思ってしまうのですがミルクボーイはオールドスタイルのしゃべくり漫才を新しいスタイルで出し、会場の空気を持っていったのも納得の面白さでした。それこそチュートリアルの「チリンチリン」のような思い出としてコーンフレークという単語を残せたのは、王者になれる力の証左でしょうか。 その一方でお笑いと容姿イジりについてこんな言及も

          お笑いのイジリは既に時代遅れになっていた(M-1感想)

          私立恵比寿中学10周年のうち、いつが最高なのか

          記録が無いものはなかったことにされる。 特にメジャーでないカルチャーを嗜好する身であれば、その危険性は想像する以上に大きい。考えてみて欲しい。自分が一番楽しかったコンサートについて、ファンに通じる言葉で何があったか書かれたレポートを検索して何件ヒットするだろうか。セットリストの記録ではない、そのコンサートの記録だ。 自身にとってだけで考えても、記憶は時が経てば薄れていく。その時目で見て感じたこと、感じていたはずのことを記録する。その時の感情は、記録しなければ永遠に参照するこ

          私立恵比寿中学10周年のうち、いつが最高なのか

          マスクコマンダー【オラザク2019応募作品】

          ホビージャパン誌で20年近く開催しているオラザク選手権2019応募作品 「マスクコマンダー 」です。 結果は一次審査通過したものの入賞ならず。誌面で実際に見ると悔しい。。 元ネタは懐かしの元祖SDガンダムのマスクコマンダー 昔から大好きで(持ち主は兄でしたが)、いつか自分なりに非SD体型で作りたいと思っていたのでコンテストを機に「マスクコマンダーをミキシング(多キットの組み合わせ)で作る」をコンセプトで形に。最近どのコンテストでもミキシングが1つのトレンドになっていて、

          マスクコマンダー【オラザク2019応募作品】