マガジンのカバー画像

自作ゲーム道中記

21
RPGツクールにて作成せるゲームの、とりあえず完成した部分を順にプレイしていき、それを記録するもの也。 當記録は作成之録とは別件に収めるものにしてその道中は極めて珍妙なる事を附記… もっと読む
運営しているクリエイター

#日記

この様に稼ぐのだ

この様に稼ぐのだ

子供時代、夏休みは早朝のラヂヲ軆操に續いて學校のプールに行き、そこに居た友達と午后は遊ぶのが定番の過ごし方でした。
そんな思い出のある夏休み。水泳バッグの持ち方も人それぞれにて、今日は主人公達も夏の1日を満喫していた様でした。

小學校の時の思い出でありますが、學校のプールはこの時分に夏休み最後の進級檢定があり、私は6年生の時に學年でも男女合わせて数人しかいない最上位の「特級」に合格したのを今でも

もっとみる
裏山の大冒險

裏山の大冒險

愈々以って暑さも厳しく聯日の酷暑も夏の訪れを感じさせる今日この頃ですが、自室の扇風機も猛烈にフル稼働しております。
クウラ様はここぞと云う時に温存するのが可憐な一人者のポリシィなのです。
皆様に於かれましては今年も尋常ではない暑さでございます故、どうぞお軆を勞わってくださいませ…。

聯日の猛暑日。例の三人組も今日は川遊びを樂しんできた様でございます。
私も昔は學校の水着で川遊びなどよくあったもの

もっとみる
ズッコケ3人組みたく新章開幕

ズッコケ3人組みたく新章開幕

昨日は七夕。
今年も氏神様から戴いてきた短冊に願いを込めておきました。

そして七夕を過ぎた今日、氏神様へ納めに行って參りました。

愛用の下駄は底に護謨の附いていないのが自慢。
おかげ様で下駄本來の良い音が鳴ります。
そうして歩いて十数分。近所の氏神様に着きました。

私の短冊もこの内の一つになりました。

折しも夏の風物、茅の枠くぐりがありました。
お朔日の日に既にやってきたのですが、縁起物で

もっとみる
御用納めのテストプレー

御用納めのテストプレー

おかげ様で本年も今日で仕事納めであります。

今日は近所に昔から在るおでん屋で少々賈い物をして帰宅しました。
そして斯くの如く熱燗で一杯やっていたところであります。
おでんを賈う時は昔からこのお店に決めているのです。
決して安易にコンビニエンスストアで賈わないのが私のコダワリです。

この時期のこうした晩酌は誠に以って良いものであります。

とりあえず数日かけて少しずつ部屋の掃除やら何やら濟ませて

もっとみる