見出し画像

復活!駄菓子コーナー

今日は子供の日。
天気も良く、近所の公園を散策に行くと子供達の元氣の良い声が聞こえてきます。
そんな公園の空にも鯉のぼり。
新緑の木々の青さと蒼天が交わる所に白い夏の雲がゆっくりと流れているのです。この色合いが私は毎年好きです。

辨天池に掛かる鯉のぼり

そんな子供の日は幾つになっても樂しんでおります。

私の健やかな成長を祈念して…

ちまきに筍のお浸し、南瓜の味噌汁、そして柏餅を渋めのお茶と一緒に…。
日々の節目を樂しむのが充實した毎日を過ごす秘訣と心得ております。

今日のおやつもこの通り

…さて、そんな今日と云う日。
子供にまつわる余暇としてお部屋の一角に「駄菓子コーナー」を再設致しました。
子供も大人もみんな大好き駄菓子のコーナーであります。

看板も出しての駄菓子屋さんごっこ

近所のお菓子屋さんで賈い集めてきた駄菓子を並べております。
流石に時代が過ぎてしまったので昔お世話になった物が少なくなりましたが、あの懐かしい雰囲氣だけでも再現出來たらと思っております。

一つ数十圓のお菓子をかご一杯に賈って帰るのは子供の頃の夢でした。
阡圓札でおつりが來るまとめ賈い。嗚呼、大人になったんだな…と感じるひと時…。

そんなお菓子を今度はお部屋で好きな時に好きなだけ食べられるのです。
子供の頃は戸棚のお菓子なんかを親の目を盗んで食べた身の上。
嗚呼、これが大人と云うやつなのであります。

昔は近所にもおばあさんが一人で營業されていた駄菓子屋が在り、よく友達と通ったものでした。
入った瞬間に冒險心の様なワクワクした感じと、安らぎのある温かさが絶妙なバランスで得られるのは、あの場所が子供にとって神聖でかつ不思議な場所だったからだと思います。
今日の冷たく無機質的で、ただ流れ作業の如く物を賣るだけのコンビニエンスストアや量販店では決して出來ない、夢と樂しさ溢れる素敵な空間だったのです。
品物の物量は確かに増えて一見すると裕福になったかに見える現代ですが、嘗ての駄菓子屋の様な場所が無くなっていってしまうのは子供達にとって本當に豊かになったのかと甚だ疑問符の附くところであります。

駄菓子屋と云えばゴム銃…

丁度1年前の今時分に作ったゴム銃で並べた菓子を使って射的をするのもまた一興。

カネキャップ、BB弾の鐵砲、パンチガム、メンコ、ベーゴマ、鐵製の手裏剣、ドラゴンボールのカード、護謨仕掛けで飛ぶカエル、ソフトグライダー、紙風船、薄荷の笛、煙の出るタバコ…。
よく賈って遊んだものです。何もかも皆懐かしい…。
(銀玉鐵砲の世代ではなく、この頃は火藥も規制されつゝあったので、花火の類は姿を消していました)

そんな想い出の複製品と申しましょうか、昔の看板のシールなんかを貼ってみたり古い漫画を並べてみたりしております。
(尚、かまぼこ板で作った駄菓子屋の看板には私の携帯電話の番號を入れてしまっていたので修正を加えております…)

毎日の一寸したひと時に、或いは晩酌の時につまんだりしておりますが、これが意外にもご來客の方々に好評で「これは良い!ウチでもやってみよう!!」と云う嬉しいお言葉を頂戴したりしております。

そんな駄菓子屋さんごっこよろしく駄菓子コーナー。
今日も樂しんで參りました。
たかが駄菓子、されど駄菓子。いつもの様にあくまでもこだわって食べるのが面白いのです。

駄菓子と言ったらコレ!

リアルタイムの世代ではないのですが観てみると面白いものです。
當時の子供達が夢中だったものを追軆驗してみると色々と新しい發見があるものです。

雰囲氣が大事です

パソコンのモニターをわざと白黒にして観ております。
この漫画が放送されていた當時はまだカラーテレビは然程普及していなかった様です。

ロ~ンブロ~ゾ~~!!

こんな時に自作の「レトロテレビジョンフレーム」は大いに活躍致します。

ワハハハハハハハハハ!!!!

強い!絶對に強い、正義の味方!我等が黄金バット!!

懐かしい番組を赤提灯の下で、懐かしい酒と肴で…

…と云う訳で、つい先程まで黄金バットを鑑賞し乍らこうして樂しんで參りました。

大人になった子供の日。
さてこの後、お待ちかねの菖蒲湯に入る事に致しましょう。
今年の菖蒲はこの暑さが原因で葉が少々黄色がかっておりました。
お花屋さんのおじいさんが50圓に負けてくれたので、有難く賈わせて戴きました。
たとえ見た目に難があろうとも菖蒲である事に変わりはありません。
どう見ても見た目が惡役である黄金バットさんと同じです。
ゆっくりお風呂に浸かってくる事に致しましょう。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?