マガジンのカバー画像

【マガジン】エビデンスがある医療の記事

39
office Howardsendが得意とする医療記事、病気記事、治療記事を掲載。 執筆者は、医療機関の取材経験と、病院の広報業務の経験があります。 医療、病気、治療、介護、歯科… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Howardsendが医療を解説する記事を書く理由

office Howardsendは医療解説記事を提供しています。 その理由について説明します。 私はかつ…

100

理屈を知れば糖尿病を予防したくなる「なぜこれをすべきなのか」

厚生労働省は「糖尿病の発症を予防するための取組が重要である」と強調しています(*1)。こ…

人間ドックを20代で受けるのは「早すぎません。AYAをご存知ですか」

人間ドックは中高年以上の人が受けるもの、というイメージを持っている人は多いと思います。 …

人間ドックの検査項目をじっくり解説

「人間ドックは健康診断のバージョンアップ版」というとらえかたは、あながち間違っていません…

デジタル・ガバメントとは?医療系のオープンデータの推進と全体像を解説

政府はデジタル・ガバメントを次のように定義しています(*1)。 ■デジタル・ガバメントの…

100

うつ病患者さんは、友人が支えてあげる~顔つきの変化に注意して

「友人がうつ病を発症したら支えてあげたい」 そう思っている人は少なくないはずです。そし…

100

また一つ日本の医療の宝が消えた~福島孝徳先生、死去

私は病院で広報を担当していたとき、医療記事を書くためにさまざまな資料にあたった。 名医を紹介した報道はとても参考になるので、その方面の情報を集めていたら、福島孝徳さんを紹介する記事や動画に数多く接することになった。 私は医療情報を集め始めたばかりのころに福島さんのことを知ったので、「日本の医者ってすごいな」と思ったが、しばらくして福島さんが特別であることを知った。 「ゴッドハンド」と呼ばれる医師は数多かれど、「」が要らない本物のゴッドハンドを持った医師は少ない。 そして威張

軽度認知障害のリスクがわかるMCI検査「30歳でも早すぎず」【無料部分だけでも読んで…

軽度認知障害(以下、MCI)は「軽度」といっても決して軽視できない病気(症状)です。なぜ…

100

歯並びのマウスピース矯正は良いけど悪いところも少なくない

歯並びを良くする方法の一つにマウスピース矯正があります。歯に密着させて装着するマウスピー…

「認知症だ」そのときまでに家族が知っておくべきこと~詳しい解説だがこれくらいの知…

認知症の症状は徐々に現れてきて、少しずつ、しかし確実に悪化していきます。それまででき…

糖尿病と食事の関係は難しく考えないで「健康食さえ心がければよい」

「糖尿病と食事の関係」と聞くと、少し重い気持ちになりませんか。 食事制限をしなければな…

100

糖尿病(2型)かどうか知るにはどうすればよいのか~チェック方法を解説

生活習慣が主な原因となる2型糖尿病(以下、単に「糖尿病」)は、前兆がわかりづらい病気です…

デジタル・ガバメントで医療系のオープンデータの活用を進める

政府はデジタル・ガバメントを次のように定義しています(*1)。 ■デジタル・ガバメントの…

人間ドックは健康診断と何が異なり、どれくらい充実しているのか

人間ドックに関心があるもののまだ受けたことがない方は、人間ドックに対して次のようにイメージを持っているのではないでしょうか。 ●人間ドックは健康診断の豪華版 ●人間ドックの検査項目は、健康診断の検査より多い もう少し詳しい方は、次のことを知っているかもしれません。 ●人間ドックを受けるかどうかは任意、健康診断の実施は法で定められている この記事では、人間ドックを受ける意義を、健康診断と比較しながら考えていきます。 検査項目を比べてみる 最も気になるのは、人間ドッ