マガジンのカバー画像

森のようちえんの日々

52
東京都内の森のようちえんへ通う長女との日々。夫婦フリーランスでの子育て話など。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

小学1年生の娘に「デザイン」の授業をしてみた

小学1年生の娘に「デザイン」の授業をしてみた

入学即休校によって6歳にしてニートになってしまった長女。

仕方ないので親として時間割を組んで授業をしているのだけれど、なかなか親の言うことは聞いてくれない。

わからない問題では発狂して叫ぶし、授業中に逃げ出すし、他のことを始めたりする。

たった1人の生徒なのに、すでに学級崩壊...

もうまともに教えるのはあきらめて、なるべく興味のある分野かつ自分がリードできるところを教えることにした。

もっとみる
虐待は楽しく癖になる、身も蓋もない真実

虐待は楽しく癖になる、身も蓋もない真実

育児をしている人だけじゃない、仕事で上司になった人、学校の部活などで先輩になった人、暮らしの中で主従関係の主の側に回る経験はほとんどの人が体験する事になるだろう。

そうした関係の中では、時折エラーのようにイジメがおきる。

呼び方こそDV、虐待、パワハラなどと呼ばれているけれど、実態は支配と蹂躙と言ってもいい。

僕は2年前くらいからこのnoteの編集部公式マガジンのいくつかでピッカーをやってい

もっとみる
今こそセンス・オブ・ワンダーを

今こそセンス・オブ・ワンダーを

2月末の休校宣言、解除されたと思えば今度は緊急事態宣言による休校。6歳と3歳の娘を抱えながらの仕事は牛歩並みのスピードで、イラつきをぶつけてしまったりお世辞にもいい環境ではなかった。

この状況、望んでなった訳ではない。もちろん良いとは思ってない。できればどうにか改善したい...

そう思ってあの手この手を試してみている。

トランポリンを導入して運動不足解消を狙ってみたり...

キッズタブレッ

もっとみる
小学1年生の休校中のすごしかた

小学1年生の休校中のすごしかた

6歳の長女がニートになってしまった。

4月から小学1年生になるはずだったのに、緊急事態宣言によって5月までの休校が決定し、予定していた登校日もすべてなくなったからだ。

STAY HOME...つまり、ずっと家にいる。亭主元気で留守が良いとは言ったものだが、在宅で仕事をする立場としてはこども元気で留守が良い。できるならば、学校なり公園なりで遊んで来てほしい。

適切な距離をとっての公園での運動な

もっとみる
#リモートワーク で、もっとも役立ったもの

#リモートワーク で、もっとも役立ったもの

みなさん、 #リモートワーク してますか?できる人とできない人がいるので全員じゃないと思いますけど、だいぶ普及が加速している感じありますよね。

とは言いつつ、通勤時間帯の電車に乗るとまだまだ満員電車だし、駅前に住んでいますが朝のゴミ出しの時には通勤する人もたくさんいます。少し減ったかな?程度の感じ。

上はGoogleのCommunity Mobility Reportsの東京ver。

Goo

もっとみる