マガジンのカバー画像

[無料] オッサンの子育て

19
息子が産まれるまでのお話や、育児に関するノートをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

息子が夢にまで見た"幼児あるある"を体験させてくれた記念日

突然でなんですが、息子様に以前から夢に見ていた「ちっちゃな子供あるある」を体験させていただきました。本日はその感動を、皆様と分かち合いたく、記事をアップさせていただいた次第でございます。 さて、私の夢実現の舞台となったのは、先日の親バカ記事 『2018年夏 オレと息子』 https://note.mu/oharan/n/nbefe53351252 でも紹介した、墨田区の大黒湯さん。 見てください、ヌケがスカイツリーという卑怯極まりない立地。 この銭湯の詳しい説明は前回の

[夏休み特別企画] アリの巣できるかな? ~お父ちゃん大失敗の巻~

男の子の夏休みといえば虫である(断言) 男児たるもの、真っ黒に日焼けして熱中症などお構いなしに虫を追いかけてナンボである。 という訳で、夏休みもあと僅かだし、息子にも虫に興味を持ってもらおうと「アリの巣観察キット」を買ってあげた。ゼリー状の巣の素を容器に入れて固めるタイプのヤツだ。 ところがコイツが地味に面倒くさく、材料がABCと3つあり、それぞれレンジでチンしてからよく混ぜてだの、混ぜ終わったら室温で数時間冷ませだの、「今すぐやりたい!」という4歳児には超ハードルが高い

幼児向けオススメゲーム紹介 『レシピ』

謎の不定期連載 ・女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。 https://togetter.com/li/1343609 ・おすすめゲーム集計結果(4/30~5/2) https://note.mu/oharan/n/n636e336c9f8a ・息子を連れてボード&カードゲーム屋さんを巡ってみた https://note.mu/oharan/n/n26a24a4da2dc ・幼児向けオススメゲーム紹介『イチゴリラ』 https://note.mu/

幼児向けオススメゲーム紹介『イチゴリラ』

謎の不定期連載 ・女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。 https://togetter.com/li/1343609 ・おすすめゲーム集計結果(4/30~5/2) https://note.mu/oharan/n/n636e336c9f8a ・息子を連れてボード&カードゲーム屋さんを巡ってみた https://note.mu/oharan/n/n26a24a4da2dc 謎の連載と化しているアナログゲームがどうしたこうしたというお話だが、今回は

息子を連れてボード&カードゲーム屋さんを巡ってみた

今年の5月に、私のとあるツイートが予想だにしない謎バズりをしてしまった。現時点で【RT 32,747 いいね 68,595】と合計10万↑ 女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。 https://togetter.com/li/1343609 その結果、風が吹けば桶屋が……方式で、私の元に子供と遊ぶのにオススメのアナログゲーム情報が集積されるという展開に。 それを集計してまとめた物がこれ↓ おすすめゲーム集計結果(4/30~5/2) https

おすすめゲーム集計結果(4/30~5/2)

ごく少数派だろうとは思いますが、このnoteしか見ていないという方向けに事情説明から。 私が4月30日に飛ばした下記のツイートが「誰がそんなもん予測できるんだ」というバズり方をしてしまいました。 こんな露骨に身近な人間だけに向けて発したツイートがあちこちに拾われ、最終的には某切り込み隊長が援護射撃のつもりなのか、はたまた嫌がらせなのか、ヤフトピのランキング上位にぶち込んで下さるなど、もはや何が起きているのかさっぱり分かりません。 『女房と相談した結果、息子にYOUTUB

【息子と板橋デート】 創業100年を超えるコマヤ玩具編

【息子と板橋デート】 駄菓子屋ゲーム博物館編 https://note.mu/oharan/n/n8bf5fc800b78 前回アップしたこの記事の続き。 前回は息子が駄菓子屋ゲーム博物館でその日のオヤツを荒稼ぎしたところをご紹介したが、今回わざわざ息子を連れて板橋へ行ったのには、別の目的があった。 私が子供の頃に散々通ったとあるお店に、息子を連れてお礼を言いに行きたかったのである。 それがこちら、創業100年を超える老舗・コマヤ玩具さん。 このお店は旧宿場町の仲宿商店

【息子と板橋デート】 駄菓子屋ゲーム博物館編

先月の話だが、板橋にある ”駄菓子屋ゲーム博物館” に、息子を連れて遊びに行った。近頃息子は ”ゲーセン” を覚えてしまい、何かにつけて「ゲーセン行きたいゲーセン行きたい」とうるさく、その都度「ゼッタイダメ!」と言い続けていたのだが、流石にそればかり言うのも可哀想だと思ったので、”好きなだけ遊ばせてやれるゲーセン” を経験させてやろうと思ったのである。 そのような趣旨説明をするや、駅のホームの自販機で「とと、今日はがんばるから、おろろんしー飲みたい」と、オロナミンCをねだる

子育てに関する愚痴「世界一カワイイ王座」

突然で何だが、ウチの息子は世界一カワイイ。 そんな台詞を真顔で言えるほどカワイイ。 そして ”今日の息子” が常に一番カワイイ。 言ってみれば、息子様はエブリタイム ”世界一カワイイ王座” のディフェンディングチャンピオンなのである。 ところが、女房はそんな無敗のチャンピオン様に対して「ビジュアルは生後〇か月の頃が一番かわいかった」などと心ない事を言う。 オレも女房も40代のいいオトナなので、普段は「あ~そうなんだ~」で話は終わるのだが、本音を言えば女房にそんな事を言わ

2018年夏 オレと息子

 無事に夏も終わったという事で、2018年夏の息子との思い出の写真を張り付けるという、サイト読者の気持ちなど全く考えていないマスターベーション記事を大公開する。みんな遠慮しないで見ていいぞ。  世界よ、これが典型的なバカ親だ。 『息子、秋葉原駅のミルクスタンドにハマる』  まずは小手調べ。少し前にTwitterにアップしたところ、何故か予想だにしないプチバズりをして驚いた画像なんだが、息子が秋葉原の総武線ホームのミルクスタンドを気に入ってしまった。  現在両国に住んでいる

再生

三島の「滝が見える公園」なんてオサレそうな場所に行ってみたらガチ滝だった件 その2

その1 https://note.mu/oharan/n/ne2da18dd3d72 では滝を正面から見るアングルだったが、その後階段を上って彷徨ったら滝の上流に辿り着いた。  このアングルから見る方が、この滝(というか川?)の濁流っぷりがより理解できると思う。のんびりした雰囲気の住宅地の中を走っている川なのに、どうしてここまで荒々しいのか……。 [名称] 上岩崎公園 [住所] 三島市文教町2-3680-1 http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn004324.html [見どころ] 何と言っても荒々しい滝の迫力。その他にも大型の複合遊具もあり、1時間程度のお散歩と、子供を遊ばせるのに最適。夏場はプールも開放されている模様。 [注意点] 自然の地形を利用しているため、段差が大きく、バリアフリーも行き届いてはいない。また川や滝の流れが急な場合は、(柵はあるものの)小さい子供だけで遊ばせるのは少々怖い。

再生

三島の「滝が見える公園」なんてオサレそうな場所に行ってみたらガチ滝だった件

親子3人で静岡の三島市に遊びに行った際に「滝の見える公園です♪」と紹介されていた公園を訪ねてみた。 家族向けのなまっちょろい場所を想像していたのだが、まず大型遊具コーナーは地面にキノコがびっちり。RPGだったら気付いたら毒喰らってるレベル。 お次に「滝が見えるテラス」を目指すも、一歩近づくごとに「ドドドドド……」という音が大きくなり、目の前まで来てみたらコレっていう。 ここまで本気の滝ならそう書いといてよ! ウチのヘタレな息子は完全にビビっちゃって動かなくなったぞ!? と文句を言いつつも、二重三重に虹が出てて中々見られない景色を拝ませていただいた。なんやかんや満足度の高い公園だったので、また三島に行く機会があれば遊びに行こうと思う。 ※別バージョンの動画も公開しました。 https://note.mu/oharan/n/n4933288bd23e [名称] 上岩崎公園 [住所] 三島市文教町2-3680-1 http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn004324.html [見どころ] 何と言っても荒々しい滝の迫力。その他にも大型の複合遊具もあり、1時間程度のお散歩と、子供を遊ばせるのに最適。夏場はプールも開放されている模様。 [注意点] 自然の地形を利用しているため、段差が大きく、バリアフリーも行き届いてはいない。また川や滝の流れが急な場合は、(柵はあるものの)小さい子供だけで遊ばせるのは少々怖い。

再生

息子の成長、彼なりのビー玉びーすけ

息子より親が興味津々で、だいぶ早い時期に買い与えた積木のビー玉転がし。ところが、買った当時の息子はまったく遊び方がわからず、ビー玉単体の方に執着してしまった。  時間が経ち、4歳まであと数か月という年齢になり、積木と学研のニューブロックなど、家にある物を適当に組み合わせると、大好きなビー玉びーすけが出来ると発見。  流石に組み立てはほぼ親がやったような物だが、それでも「好きに組み合わせて自分なりの遊びを作る」事を覚えたのは大きい。

+2