見出し画像

『整形外科』と『整骨院』は何がどう違うの?

お身体に痛みや不調がある際に『整形外科』か『整骨院』どちらに行けばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか?
また『整形外科』と『整骨院』の違いも理解していない方もいると思います。
そもそも、『整形外科』と『整骨院』は何が違うのでしょうか?

動画でサクッとご覧いただきたい方はこちらから
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


今回の投稿では『整形外科』と『整骨院』の資格の違いについて説明しますね。

『整形外科』を開業するには『医師免許』が必要です。
医師になるためには…
★大学の医学部に入学し6年間学ぶ
★卒業後に『医師国家試験』合格する

医師になると…
★様々な分野の医療を学んでいるので、資格を取得すれば、『整形外科』限らず、他の診療科に転向が可能
★整形外科医は外科手術、薬物療法、リハビリテーションなどの全ての医療行為を行うことが可能
★理学療法士や柔道整復師に治療方針の指示をすることが可能

医師は医療を広範囲にわたって学んでいるので、肩こりや腰痛に対する手技療法を行うことは基本的に得意ではない方が多いです。


『整骨院』を開業するには『柔道整復師免許』が必要です。
柔道整復師になるためには…
★専門学校か大学で3~4年間学ぶ
★卒業後に『柔道整復師国家試験』に合格する

柔道整復師になると…
★『整骨院』や『接骨院』を開業できる
★骨折や脱臼の初期治療ができる(応急処置)
★捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)に対する手技療法やテーピングなどの非外科的な治療が可能
★慢性的な痛みや不調(腰痛や肩こりなど)の症状を和らげる施術を行うことが比較的得意である
★病院やクリニックで医師の指示の下でリハビリテーションを行うことが可能

柔道整復師は医師には許されている
①病名の診断
②レントゲンやMRI検査
③投薬やお薬の処方
④外科的手術
以上のことを行うことが許されていません。

いかがでしたか?
少しは『整形外科』と『整骨院』の違いをご理解していただけたのではないでしょうか?
お身体の不調を診てもらう場所を調べる際の参考にしていただけたら幸いです。

もちろんですが当院の院長である岡崎はきちんと『柔道整復師』の資格を保有しております。
安心してご来院ください。


最後まで投稿をお読みくださりありがとうございました。


⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
おかざき整骨院の各種SNS

YouTube

Instagram

X(旧Twitter)

公式LINE

⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️
『チャンネル登録』や『フォロー』をしていただけると嬉しいです😊

施術やご相談のご予約はお電話、各種SNSのDM、LINEメッセージで承っております。
些細なご相談でも気軽にお問い合わせください。

☎️06-7897-6886

おかざき整骨院
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

HOT PEPPER からのご予約はこちらから💁
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?