見出し画像

1回目のよもぎ蒸しに行ってきた!【よもぎ蒸しレポート】

どうも!大峰堂薬品工業株式会社インターン生のおのやまです!
よりよもぎ蒸しを知るために、人生初めてのよもぎ蒸しにいってきたときのエピソードを、
レポートしていきたいと思います!

ちなみに。大峰堂薬品工業株式会社インターンとは。。。
私達は女性の体の悩みを解決するために、よもぎ蒸しのような効果を得られる入浴剤開発のためのマーケティングを行っています!

1回目のよもぎ蒸しは若よもぎ蒸し。
主に自律神経を整えてくれる「改」というものを選びました。
行ってその日に生理が来たので、生理前の症状の変化や、生理中の変化も含めて、レポしていきたいと思います!

◯そもそもの話。若よもぎ蒸しとは?

若よもぎ蒸しに使われる草は、美容外科の医師や専門家等を含めた研究チームで配合されたブレンドの草なんだとか。

国産・無農薬のよもぎと薬草のみを使い、美容に特化したもので、 
結果がわかりやすいという情報も。

◯今回の流れ

今回は若よもぎ蒸しのよもぎ蒸し。
サロンに入ると、まずよもぎ茶でひといき。
軽く説明をしていただき、ほしい効果にあった若よもぎ蒸しの種類を選んで早速スタート。

マントに着替えて、あとは自由によもぎ蒸しをするスタイルでした🌱
よもぎの香りも強すぎず、暖かな蒸気に包まれて40分を過ごします。

◯よもぎ蒸し中の身体の変化

よもぎ蒸しが始まって5分くらい立つと、じんわり汗がにじみ出てきました。体の芯までじわじわ温まっていく感覚が。
「ほうほう。これがよもぎ蒸し、、、」
サウナほど苦しくなく、入浴よりも体の芯まで温まっていく感覚が強かったです。

そして、よもぎ蒸しが始まって15分。
強い眠気に襲われました。
本当に、起きてられない!
高校の頃、授業中あたたかな日差しの中で、
睡魔に襲われたあの感覚に近い眠気です。
基本的にいつも神経を張っている私ですが、
ゆるゆると体の緊張が解けていきました。

そのまま起きてるのか寝てるのかわからないほわ〜っとした状態で
いつの間にかよもぎ蒸しを始めてから40分が過ぎていました。

終わったあとも、体の芯が温まっているからか、汗が止まらない。
5分くらいして、汗が止まったので、髪を乾かして帰宅しました。
サロンの方によると、自律神経が乱れている人は、本当に汗が引かないのだとか。よもぎの力の強さに、圧倒されました。

◯よもぎ蒸し後の体の変化


一番感じた大きな変化としては、気分の変化でした。
最近、すごくネガティブな感情に襲われることが多かったのですが、
終わったあとは、いつも「なにかしないと」という強迫観念に襲われることなく、いつもばたばたしている私が、各駅停車にあえて乗っていました🚃

阪急電車に乗り、車窓から緑や川の流れを眺めながら、
自然と体の力が抜けているのを感じて、
「私いつも、体に力が入っていたんだなあ」と、実感しました。

ストレス社会の中で、なんとなく「生産性の高いことをしないと」という強迫観念に追われている人も多いと思います。

こういった「なんとなく」のストレスからも開放されるのが、自律神経を整えるよもぎ蒸しなどなのかなと感じました。

【その他身体の変化】
・肌はくすみが改善
・髪の毛の状態が少し良くなる

などがありました!続けていくと生理諸症状の軽減もあるのだとか。
生理激重なので、これからの変化が楽しみです!

みなさんも、ぜひ体が冷えがちなこの時期、
よもぎ蒸しで体の調子を整えて、ご自愛ください🙇‍♀️

最後まで見てくださり、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?