見出し画像

4児の母。『ママって大変』説に思う。

今朝の新聞に
『頑張らない子育て』的な本や漫画が
ヒットを続けているとありました。
紹介されていたのも、
頑張らない子育ての漫画。

ほのぼのした漫画。
分かる、分かる、もいっぱいある中…
なんか、モヤモヤ。
その漫画に対する反発心でもないし、
私の中に不満があるわけでもない。

でもなんか、
『ママは大変』『ママは我慢しなきゃいけない』『ママばっかり苦労する』『ママは…』『ママは…』
をよく目にすると。
思ってしまう。
そんなにママって被害者みたいな存在なのかな?と。

私は四人の子どもを育てていますが
なんか…そんな気持ちにはなりません。

平日のいわゆる『ワンオペ育児』は
当たり前にこの10年やってきました。
(ワンオペ育児というワードにも
意見ありますが、この話は長くなるのでやめます。笑)

子ども四人それぞれの宿題、課題、勉強。
子どもたちの話を聞く、私の想いを伝える。
習い事の送り迎え。
病気になれば、嘔吐があちらこちらで起きたり、しんどくて泣く子があちらこちら。
今年の初めは、四人全員がインフル。
ベッドに並ぶ四人を看病。
食事の準備、片付け、
洗濯物干して、たたんで、掃除して。
お風呂に入れて、歯磨きして
絵本読んで 全員消灯!
…とはいかず、保育園でたっぷり昼寝してる
四人目が寝るまでの時間を過ごしたり。

夫婦どちらの両親も近くには
住んでおらず、手伝ってもらうこともありません。
そしてマンションにママ友はいません。
(これは、そうしたくてしました🤞)
仕事しながらワンオペ上等!で
やってきました。

手にうんちがついたり、
嘔吐したものが髪の毛についたり、
作ったご飯ひっくり返されたり、
抱っこしながらご飯食べて食べた気にならなかったり、
大変なことなんて
覚えきれない 数えきれないくらいありました。
まだまだこれからも絶対ある。

でも、それだけ必死でやってきたから、
頑張ってきたから、

1歳になった我が子が
自分を抱きしめてくれる腕が愛しくて、
泣きそうになったり、

2歳くらいで初めて
『ママ大好きだの❤️』
って言ってくれて泣くほど嬉しかったり、

3歳くらいでママと自分の絵を描いてくれて
微笑ましかったり、

4歳で 『ママ けこん(結婚)しよね』って
お手紙くれて 嬉しくて震えたり、

だんだんだんだん大きくなって
目の高さがどんどん近づいて、

私の相談に乗ってくれたり、
たまに繋いでくれる手が
大きく固くなってきてることに気付いたり、

そんな1つ1つが幸せで幸せで
涙が出るほど幸せなのが子育てだと思う。

ママの方がたくさん子どもといる時間が
長いなら、
その分、子どもの小さな成長も
優しい一言も、ぬくもりも、
何でもママの方がたくさんもらっている。
ママでいることは
めちゃくちゃ幸せで有り難いことだと思う。

頑張らない子育てを否定しない。
手を抜けるところは抜いたらいいし、
その基準を決めるのはそれぞれだから自由。

私もおけいこバッグを手縫いとかは無理です。
毎日、パーティーみたいな晩御飯も無理です。幼稚園ママ友とのお付き合いも無理です。
そう、こう並べてみると頑張っていない!

でも、
絶対毎日子どもを褒める!
絶対毎日抱きしめる!
絶対毎日ありがとうって言う!
絶対毎日母が笑顔でいる!

そんなことならやれてます😊

周りのママのやってることが
SNSの発展によりよく見えるようになったから
いつもきれいな○○ちゃんママと比べて、
お弁当が可愛い○○くんママと比べて、
私なんて、頑張れてないって思うママが多いかもしれない。

でも!
大事なのは、○○ちゃんママじゃない。
○○くんママじゃない。
周りに いいお母さんだね〜って言われることじゃない。

大事なのは、目の前にいる我が子。
それだけ。

ママ、寝不足だけど今日も頑張ったよ。
ママ、頑張ってるよ。
って、言って、ママのことも褒めて欲しい。

嘔吐したシーツ何回も洗ったことも、
寝てくれなくてこっちが泣きそうな夜も、
痒みで引っ掻いて血だらけになった子どもの肌を見て心を痛めてることも、
トイレトレーニング失敗して怒ってしまったことも、
全部 子どもは見てて、
ママの頑張りをわかってくれてるし、
言葉にしてなくても 一番褒めてくれてる。

ママは大変。
そらそうだ。
人間ひとり大きくするんだもの。
だから、ママは幸せ。
ほんとそう。
子育て最高。
そう思えるママさんが
増えたらいいな。



#ママ #子育て #育児 #ワーママ
#ワンオペ育児 #習い事
#お母さん #幼稚園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?